Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 夫婦

2023.11.16

似たもの夫婦とは見た目や性格が似た夫婦|似ている理由や注意点を解説

似たもの夫婦とは見た目や性格が似ている夫婦を表す言葉です。周囲を見渡すと、似たもの夫婦は意外と多いです。もともと似ているから好きになった夫婦もいれば、一緒に暮らすうちに似てきた夫婦もいるでしょう。似ている理由や一緒に暮らす上での注意点を解説します。

Tags:

「似たもの夫婦」の意味

似たもの夫婦とは見た目や性格、考え方や好みが似ている夫婦のことです。この言葉は夫婦が一緒に暮らしていくうちに、だんだん似てくるということに対する言い回しとしても、使われています。

似たもの夫婦

普段の会話の中でも「Aさんと旦那さんは似たもの夫婦だよね」といった内容の発言を聞いたことがあるのではないでしょうか。それくらい一般的に広まっている言葉であるといえます。

以下では、似たもの夫婦の意味について、タイプ別に詳しくご紹介します。

容姿が似ている

似たもの夫婦は容姿が似ている場合によく使われる言葉です。顔が似ているため、「まるで兄妹のようですね」「いとこみたい」などの表現を用いられることもあります。

よく見ると、そんなによく似ていないのに、パッと見た瞬間の印象が似ている場合もあるでしょう。容姿だけでなく、服装のセンスや雰囲気が似ている夫婦も少なくありません。

性格や価値観が似ている

性格や価値観が似ているために、似たもの夫婦と言われる場合もあります。複数の夫婦で会話していて、似たもの夫婦だと実感することもあるのではないでしょうか。

意見が一致している、好き嫌いが共通しているという夫婦もたくさんいるでしょう。似たもの夫婦とは外見だけではなく、内面で共通点が多い場合に使われる言葉でもあるのです。

「似たもの夫婦」が似ている3つの理由

似たもの夫婦が似ている理由はいくつか考えられます。もともと自分と似ている相手を好きになってつきあい、結婚したというのはありそうなケースです。

似たもの夫婦

一緒に暮らしていくうちに、自然に似てきたというケースもあれば、相手に合わす努力をするうちに似てきた夫婦もいるでしょう。ここではおもな理由として考えられるものを3つ、解説していきます。

似ている相手を好きになった

似たもの夫婦になる要因としてまず考えられるのは、似ている相手を好きになるケースです。人は共通点のある相手を好きになる傾向があると言われています。初対面で共通点が見つかると、打ち解けやすくなるからかもしれません。

また、育った環境が似ていると、容易に相手を理解できる傾向があると考えられています。つまり似たもの夫婦はもともと似ていたケースが少なくないのです。

一緒に暮らすうちに自然に似てきた

一緒に暮らすうちに自然に似てきたという夫婦も少なくありません。よく言われるのは、毎日同じようなものを食べたり飲んだりしていると、似てくるのではないかということです。もちろんこれにはまったく科学的な根拠はありません。

しかし同じライフスタイルで暮らすことで生活のリズムや趣味、雰囲気が似てくることはあるでしょう。

相手に合わせる努力をするうちに似てきた

相手に合わせているうちに似てくるケースもあります。音楽や映画、スポーツや趣味など、相手の好みに合わせてつきあっているうちに、同じものを好きになっていたという経験がある人もいるのではないでしょうか。

特に食事やお金に関しては、相手に合わせる機会が多いです。日々の暮らしの中で夫婦間の価値観のすり合わせが行われた結果、考え方や趣味嗜好が似てくるのかもしれません。

「似たもの夫婦」がうまくいく5つの理由

共通点が多いことは一緒に暮らす上で何かとメリットがあります。考え方や価値観が似ていると、不要な摩擦が減り、より相手を理解できるため、うまくいく夫婦も多いでしょう。

似たもの夫婦

また、食事の好みやライフサイクルが似ているかどうかも夫婦が長続きする重要なポイントです。ここでは似たもの夫婦がうまくいく理由を5つ解説します。

食事の好みが似ている

夫婦の食事の好みが似ていると、単純に毎日の生活が楽になることが期待できます。逆に食事の好みが違うと、日々のメニューを考えるのも大変です。外食をする場合でも好みが似ていれば、店選びもスムーズでしょう。

「最高の食事とは美味しさを共有できる相手と一緒に食べる食事である」と定義している人もいます。つまり、一緒に生活していく夫婦にとって、食事の好みが似ているというのは、夫婦仲を左右する重要なポイントなのです。

価値観が似ていてケンカが少ない

夫婦が人生をともに過ごしていく上で、価値観が似ていることは重要なポイントです。価値観が共通していると、子育て・教育・近所づきあいなど、生活の根幹に関わることにおいて、対立する要素が少なくなることを意味するからです。

ケンカが少なければ、穏やかに暮らすことができます。似たもの夫婦は平和な暮らしを手に入れられる可能性が高いのです。

共通の趣味を一緒に楽しめる

夫婦にとって共通の趣味があることは大きなアドバンテージといるでしょう。なぜなら、一緒に楽しめる時間が増えることを意味するからです。

妻はアウトドア派でキャンプや山登りが大好き、夫はインドア派でゲームが大好きという夫婦は、休日でも別行動というパターンが多いでしょう。相手に合わせると、お互いにストレスを感じるかもしれません。

しかし、価値観が似ていて、趣味嗜好も似ているという似たもの夫婦であれば、ストレスを感じることなく、趣味を一緒に楽しむことができます。さらに、思い出を共有することもできるでしょう。

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!