ベージュタイトスカート×デニムシャツ
カジュアルなデニムシャツをONに着るなら、ロングタイトでクリーンにまとめて。すっきりとシャープなシルエットながら、リネン素材が大人らしいリラクシーさを演出。女っぷりのいいレディなパンプスがお仕事気分を盛り上げます。
【目次】 [hide]
【夏×きれいめ】タイトスカートのおすすめコーデ
ネイビーレースタイトスカート×ネイビーブラウス
白タイトスカート×白タンクトップ×白シアーカーディガン
黒タイトスカート×黒Tシャツ×シアーミュール
ベージュタイトスカート×黒Tシャツ
黒タイトスカート×ギンガムチェック柄ジレ
ネイビーレースタイトスカート×ネイビーブラウス
オリエンタルなモチーフを取り入れた大柄なレースが印象的。上品な見た目と裏腹に、ウエストの後ろはゴム仕立てでお腹周りの締め付けがなく、また後ろにスリットが入っているので足さばきの良さも十分。フェミニンなブラウスできれいめに仕上げるほか、Tシャツやスニーカーでカジュアルダウンするのも洒落見え。
白タイトスカート×白タンクトップ×白シアーカーディガン
クロップド丈のシアーニットカーデに、マキシ丈のタイトスカートを合わせた最旬バランスのIラインコーデ。クリーンなオールホワイトが、シアーカーデの肌見せで一層軽やかに。ラフになりがちなメッシュのざっくり感を、縦のラインがちょうどいいきれいめな印象に。
黒タイトスカート×黒Tシャツ×シアーミュール
オールブラック&タイトなシルエットで隙のなさを演出。ハリ感のあるボトルネックのTシャツなら、ほどよくきれいめをキープ。シアーなミュールでオールブラックコーデに抜け感と軽やかさをもたらして。きれいめベーシックなアイテムを合わせつつ、シルエットや質感などでこなれ感や今っぽさを取り入れるのがこだわり。
ベージュタイトスカート×黒Tシャツ
ほどよくハリのあるTシャツは、きれいめコーデと好相性。ベージュのリネンタイトスカートと合わせて、夏らしい涼やかさと抜け感を演出して。
黒タイトスカート×ギンガムチェック柄ジレ
夏らしいギンガムチェックのテーラードジレを、黒タイトスカートで女っぷりよく昇華。ギンガムチェックのクラシカルな柄が、それだけで小ワザの効いた印象たっぷり。テーラード襟&長め丈の旬なデザインなので、幼さも皆無です。黒タイトスカートにキトゥンヒール パンプスでレディな雰囲気に。
【夏×カジュアル】タイトスカートのおすすめコーデ
ネイビータイトスカート×白Tシャツ×スニーカー
水色タイトスカート×白ブラウス
黒タイトスカート×白Tシャツ×グレージレ×茶色スニーカー
黒タイトスカート×黒Tシャツ×ラメニットカーディガン
黒タイトスカート×白ロゴTシャツ
ネイビータイトスカート×白Tシャツ×スニーカー
Tシャツもスニーカーもそれ自体はカジュアルですが、清潔感のある白Tシャツやネイビースカートというきちんとアイテムの組み合わせなら、品のよさを損うこともありません。全体をカラーレス&知的な配色でまとめれば、上品さときちんと感はそのままに快適なお仕事スタイルが完成。
水色タイトスカート×白ブラウス
気になる二の腕をおしゃれにカバーするケープデザインのブラウスと、フェミニンなタイトスカートで縦長シルエットをメイクした大人のカジュアルコーデ。ハイウエストのスカートは、タックインすると脚が長く見えて全体の印象もスッキリします。これにTシャツを合わせそうなところですが、足元がカジュアルな分、よりきれいめに傾けられるブラウスをチョイス。ふわっとしたケープデザインが上手に二の腕を隠してくれて、さらに上半身にボリュームを持ってくることでスニーカーでもバランスよく見えるという効果が!
黒タイトスカート×白Tシャツ×グレージレ×茶色スニーカー
ヒールにしてしまうと堅くなってしまうので、黒に近いブラウンのスニーカーでカジュアルダウン。ラフな足元と白Tシャツ×ペンシルスカートのシンプルなスタイルをジレ1枚で簡単に今に更新!
黒タイトスカート×黒Tシャツ×ラメニットカーディガン
黒Tをハイウエストのロングタイトスカートにタックインした最旬コーデ。トレンドのラメ入りニットカーデをアクセントに。タイトスカート=コンサバなイメージを払拭すべく、足元は厚底ローファーで鮮度よく仕上げて。
黒タイトスカート×白ロゴTシャツ
シンプルな白Tに、カジュアルになりすぎないようタイトスカートを合わせました。バッグはピンクにしてかわいさも取り入れて。
【秋×きれいめ】タイトスカートのおすすめコーデ
茶色サテンタイトスカート×茶色ニット
黒タイトチュールスカート×白ポロニット
グレータイトスカート×グレータートルニット×ストライプ柄シャツ
白タイトスカート×白ニット×シルバースニーカー
黒フリンジタイトスカート×白サテントップス×白ジャケット
茶色サテンタイトスカート×茶色ニット
一気にコーデが華やぐふんわり素材といえばモヘアニット!柔らかい起毛感と右サイドのドレープのたまりがおしゃれなニュアンスのモカ色ニットに、少しシワ感のあるサテンロングスカートでリラクシーな華やぎコーデに仕上げて。
黒タイトチュールスカート×白ポロニット
1枚でラグジュアリーな華やかさが楽しめる、チュール素材にフェザーとスパンコールがついたチュールスカート。これだけで十分エレガントなので、ウエストにギャザーが寄ったポロニットに合わせキレのいいスポーティなコーデに。
グレータイトスカート×グレータートルニット×ストライプ柄シャツ
落ち着いたグレーのワントーンは、最旬アイテムで今どきのエッセンスを醸し地味見え回避を。ストライプシャツにストレートスカートは、ショート丈とハイウエストの最旬シルエットで一気に今どきに格上げ。霜降りグレーのシアーなタートルニットで上下を繋いで。
白タイトスカート×白ニット×シルバースニーカー
クリーンな好印象を約束するホワイトコーデ。リブ編地が縦ラインを強調してくれるから、着膨れしがちなホワイトコーデもすっきりした印象に。足元は遊び心のあるシルバースニーカーをセレクト。
黒フリンジタイトスカート×白サテントップス×白ジャケット
素材や色で何かと重たくなりがちな秋冬コーデに、艶のあるサテン素材の白トップスが軽さを足してモノトーンでも品よく華やか!きちんと感は担保しながら、堅くなりすぎないよう、フリンジスカートを合わせて着映えもしっかり意識。
【秋×カジュアル】タイトスカートのおすすめコーデ
黒タイトフリンジスカート×ボーダー柄カットソー
黒ラメタイトスカート×白スエット×ベージュブルゾン
黒タイトスカート×白ニット×グレージレ
黒タイトスカート×白Tシャツ×デニムジャケット
グレータイトスカート×グレーロゴTシャツ×ミントグリーンカーディガン
グレータイトスカート×ネイビーロゴスエット×ネイビージャケット
黒タイトフリンジスカート×ボーダー柄カットソー
動きやすいニットタイトにフリンジジャカードの縦のラインが華やかカジュアルなスカート。シンプルなトップスでも十分着映えますが、ゆるっとオーバーサイズのボーダーカットソーと黒のダッドスニーカーでアクティブな印象にシフト。キラッと輝くミニバッグで遊び心たっぷりに仕上げて。
黒ラメタイトスカート×白スエット×ベージュブルゾン
ほのかなラメ色が大人向けのニットタイトスカートに、カジュアルアウターの定番になりつつあるギャザーノーカラーブルゾンを羽織ったきれいめカジュアルなコーデ。白スエットと、白ベースにボルドーのラインがアクセントになったスニーカーでこなれ感たっぷりに。
黒タイトスカート×白ニット×グレージレ
ボクシーなシルエットのジレを投入するだけで、ニットとタイトスカートの定番モノトーンコーデがたちまち旬顔に。
黒タイトスカート×白Tシャツ×デニムジャケット
チュールのような素材のインナーがついたエレガントなスカートが、シンプルな白Tやデニムジャケットも一気にきれいめモードに傾けてくれる。ウエストのトライアングルロゴやパンプスのリボンのようなモチーフが、リュクスなワンポイントに。
グレータイトスカート×グレーロゴTシャツ×ミントグリーンカーディガン
シャカシャカとしたナイロン素材とカーゴポケットが1枚で存在感十分なスカートを、同じグレーのロゴTやスニーカーでシックなワントーン仕上げに。そこにあえて1点だけミントグリーンのフリンジカーデを効かせ、大人っぽくも遊び心たっぷりな着こなしを楽しんで。
グレータイトスカート×ネイビーロゴスエット×ネイビージャケット
きちんとアイテムに合わせて、スエットを端正に導くのも有効なテク。テーラードジャケットからちらっとのぞく薄手のロゴ入りスエットトップスがちょうどいいカジュアル感で、同色だからまとまりの良い着こなしに。ストレートのスエットタイトでゆるっときれいめにまとめて。
▼あわせて読みたい