【目次】
・今注目の「グレーヘアカラー」とは?
・ブリーチあり・なしでグレーヘアカラーはどう変わる?
・周りと差がつくおしゃれグレーヘアカラー
・グレーヘアカラーの色落ちを防ぐ方法もチェック
今注目の「グレーヘアカラー」とは?
黒よりも柔らかい髪色
▲画像提供:kakimoto arms
グレーヘアカラーとはその名の通り、グレーの髪色のこと。一般的には真っ黒な髪色よりも明るく柔らかさがあるのが特徴で、トーンは低いもののほんのりと透明感があるのが人気です。
なじみがあるのは、アッシュ系の色。
アッシュとは「青み」を意味し、ヘアカラーにおけるアッシュは「くすみがかったグレー」のことを言うことが多いよう。
アッシュのようなグレーベースのカラーは、日本人特有の赤みを抑えてくれると言われていて、上品かつ清潔な印象をかもし出せるので、黒では少し重い…と感じる人におすすめされています。
ブリーチあり・なしでグレーヘアカラーはどう変わる?
同じ色でもトーンが違えば印象が大きく変わる
▲画像提供:@tomohiro_anzai
グレーのヘアカラーは、ブリーチなしで入れるとくすみ感のあるダークトーンに仕上がります。先にブリーチをしてからグレーカラーを入れると、写真のようにハイトーンに。
よりふんわりと透けるような髪質にしたい場合は、ブリーチ後にグレーカラーを入れるのがおすすめです。
ただし髪全体のブリーチは傷みも強く出やすいので、継続的なヘアケアも同時に必要だと言われています。
周りと差がつくおしゃれグレーヘアカラー
ゴールドベージュグレー
▲画像提供:kakimoto arms
ゴールドベージュとグレーを混ぜたヘアカラー。クリーミーでなめらかな柔らかい印象のカラーで、フレッシュな華やかさをゲットできます。とくにイエローベーションの人に似合いやすいカラーです。
明るめグレーアッシュ
▲画像提供:@gene.nu
シックな暗いトーンの髪色よりも、女性らしい柔らかな色味を求める人におすすめのグレーアッシュ。落ち着きのある色なので、あまり派手にしたくない人や、鮮やかすぎるカラーは避けたいという人に向いています。
スタイリングはオイル系のヘアワックスで髪に束感を出すのがGOOD。グレーアッシュのツヤ感をさらに引き立て、しっとりと濡れたような見た目に。モードなイメージもプラスされ、クールに仕上げてくれます。
暗めグレーアッシュ
5トーンの暗めグレーアッシュ。ダークトーンながら光に当たると透け感が出るような色味なので、明るい色はできないけれど軽やかさはほしい、という人にピッタリです。外ハネを加えたカジュアルな髪型に合わせて、ナチュラルなこなれ感を出して。
グレージュ
ベースは柔らかな雰囲気のベージュ。そこにグレーを加えた6トーンの暗めグレージュカラー。光に当たるとふんわりと女性らしさを感じさせてくれ、肌をきれいに見せてくれる効果も期待できます。ランダムなカールで顔まわりを華やかに見せるヘアスタイルで、小顔効果も狙ってみて!
ラベンダーグレー
▲画像提供:@takuma_hair_stylist
自然なツヤっぽさが出せるラベンダーグレーは、グレーをベースにラベンダーカラーを配合した色味。グレー特有のスモーキーな雰囲気が髪を生き生きと健康的に見せてくれ、ナチュラルな透明感をプラス。髪のツヤを強調するなら、ストレートヘアがおすすめです。
グレーヘアカラーの色落ちを防ぐ方法もチェック
カラーの流出を防ぐシャンプーを使う
GARDEN Tokyo トップスタイリスト本木亜美さんによれば、ヘアカラー後のお手入れで大切なのは、「洗浄力の高くないシャンプーを使うこと」だそう。
ジョンマスターオーガニック イブニングPシャンプー N
「洗浄力が強すぎると、カラーの流出も早くなります。さっぱりさせたい人はオーガニックなどナチュラル系、髪が広がりがちでしっとりさせたい人は保湿力の高いアミノ酸系のものがいいです。シャンプーする際は、髪というより頭皮を意識的に洗います。シャンプーブラシなどを使うのもいいですね」(本木さん)
内部補修できるトリートメントでケア
木本さんによると、カラー後は「トリートメントを使って髪を乾燥させないこと」も重要だと言います。
資生堂プロフェッショナル サブリミック アデノバイタル ヘアマスク
「カラー後は髪に負担がかかるのでコンディショナーではなく、内部補修のできるトリートメントを必ずしてください。ヘアカラー剤に同包されているヘアパックは1回分のものが多いですが、こまめにトリートメントをして髪をいたわってあげましょう」(本木さん)