Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY ヘアケア

2023.06.29

髪のうねり対策! 原因は加齢とダメージ? ヘアケア&修正方法

 

雨の日はもちろん、うねりによる髪の広がり、スタイリングがうまくいかない… そんなお悩みを抱える方も多いのでは? そんなうねり髪には、適切なケアをすることでまとまりやすい髪に! 髪がうねる原因や対策法、うねり毛にもおすすめのシャンプー、トリートメントなどご紹介します。

髪のうねりの原因は【コルテックスの偏り】

コルテックスのバランスが崩れるとうねりが発生する

梅雨になると湿気で、ふだんよりも髪がまとまりにくく扱いにくい日が続きますよね。

大人女性の髪が湿気に弱い原因は、髪内部にあり髪の毛の8割を占める、「コルテックス」の偏り。年齢とともに親水性(オルソコルテックス)と疎水性(パラコルテックス)のコルテックスのバランスが崩れ、片方に親水性のコルテックスが偏ることにより、髪の片側に水分が多くなりうねりが発生してしまうのです。

ダメージと加齢で髪がうねり出すことも…

ヘアのエイジングケアについて、表参道の人気サロン「Sui 」の代表、冬木慎一さんに聞いてみました。

加齢が原因?美容師に聞く、40代の髪の老化対策
年齢を重ねるにつれ、不規則にうねった細かいクセ毛が増えてきた… なぜ、こんなに髪質が変わってしまうのでしょうか?

「人によって原因は違うので確定的なことは言えませんが、考えられるとしたら、ダメージによる髪内部の空洞化と加齢によるうねり毛の増加です。

髪内部の空洞化とは、髪内部のタンパク質や脂質、メラニン色素が流れ出て空洞ができてしまう状態。スケスケなので、光が散乱して透明感のない鈍い感じに見えてしまうんです。みっちり詰まっていたらきれいに反射するため、ツヤめいて見えます。
加齢によるうねり毛の増加の原因ははっきりとは解明されていません。髪内部のコルテックス細胞というものが偏ってしまうことでうねりが出てくるのですが、ヘアカラーによるダメージなどでうねりが増長すると言われています。

うねり毛が多かったり、表面が傷んでデコボコしていたり、髪内部の空洞が多くなってしなやかでなくなると、毛流れがそろいにくくなり、ツヤやかに見えなくなります」(冬木さん)

では、具体的にどんなケアをして髪にツヤを取り戻したらいいのかということも聞いてみました!

「髪内部の空洞を補修しながら、髪表面のダメージを最小限に抑えて毛流れを整えることが大事です。もちろん毎日のケアも重要なのですが、アラフォーになったらそれにプラスしてヘアサロンで手助けしてもらうのがおすすめ。例えば、栄養のみのトリートメントで補うのか、髪を還元(髪の形を変える作用)させて髪質を変えるのかなど、きちんと髪質を理解してくれる美容師さんに相談してみてください。年齢による変化なのか、ダメージによる変化なのかでケア方法も変わってくるんですよ」(冬木さん)

髪のうねりを抑える【ヘアケア対策】

シャンプー前にブラッシングする

いきなりシャンプーするより、髪にも頭皮にもだんぜんいい! それが、シャンプー前のブラッシング。地肌がほぐれるので、毛穴の汚れが 落ちやすくなる。頭皮がやわらかくなるので、抜け毛対策にも効果的。髪のツヤアップはもちろん、顔のリフトアップにもいい! 面倒なときは頭頂をブラシでポンポンと軽く叩くだけでもOK。

シャンプー前のブラッシング
毛先のからまりをとかす。→襟足から頭頂部に。下から上に。→額〜こめかみ〜頭頂部に向かって。

シャンプー前のブラッシング
▲トリコ インダストリーズ デンマン ブラシ

ブラッシングに向いているのは、目の詰まっていないこんなパドルブラシ。

シャンプーをしながら頭皮マッサージをする

シャンプーをしながら頭皮マッサージ
両手の指先で小さならせんを描くように動かします。頭皮を押し上げるように、地肌を動かしていくのがポイント。

目安としては、額〜頭頂部、こめかみ〜頭頂部、襟足〜頭頂部、これら3つの部分を3回ずつ。

シャンプーをしながら頭皮マッサージ
続いては、こめかみから頭頂部に向けて指先を地肌に沿わせつつ滑らせます。リフトアップを意識するとマッサージ効果UP!

シャンプーをしながら頭皮マッサージ
最後は、気持ちいいと感じる部分を指先で押していきます。目安としては、1ヶ所あたり3秒程度。地肌を傷つけないように爪を立てず、頭皮を軽く掴むようにするのがポイント。

シャンプー後はすぐに乾かす! タオルドライもしっかりと

髪を洗うのはいいけれど、乾かすのが面倒で自然乾燥してしまったり、濡れたまま寝る… ということは誰しも経験があるはず。

ですが髪を洗った後に乾かさないでおくと、頭皮に雑菌が繁殖してかゆみや臭いなどのトラブルを引き起こし(洗濯物を濡れたまま放置しておくと臭くなるのと同じ)…、髪内部の水分が過剰に蒸発してパサパサし(顔にシートマスクを長時間つけすぎて肌がさらに乾燥してしまうイメージ)…、髪同士の摩擦で髪が傷み…、ヘアカラーの退色が速くなり… といいことはなし! 夜にきちんと髪を保湿して乾かしておくと、翌朝髪がまとまってスタイリングが楽ちん。 洗髪後はできるだけ時間を置かず、スピーディに乾かすことが大切です。

【1】ドライ時間短縮のためにしっかりタオルドライ

シャンプー後はすぐに乾かす! タオルドライもしっかりと
これはとっても大事なプロセス! ドライヤーの熱を当てる時間が長くなるとダメージの原因になるため、タオルドライで頭皮と髪の水分をしっかり拭き取っておく。濡れた髪は乾いている髪より強度がないので、ゴシゴシこすらず、まずは頭皮の水分をタオルに染み込ませるように。髪の中間〜毛先はタオルで挟んでトントンしながら水分をオフ。吸水力のあるタオルを使うと簡単にできる。

【2】洗い流さないトリートメントできちんと保湿

シャンプー後はすぐに乾かす! タオルドライもしっかりと
乾燥から髪を守るため、洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)は必ずつけること。特に、夜の間に有効成分がじっくり浸透しつつ髪をコートしてくれるナイト用トリートメントがおすすめ。まずはパサつきがちな毛先からなじませて中間へ。ベタつき防止のため、根元にはつけないこと。

【3】軽くとかしてからドライヤーで乾かす

目の粗いブラシやコームで軽くとかして、毛流れを整える。濡れている髪はもろいので、使うブラシは必ず粗歯のもので! 目が細かいと髪が引っかかり、それを無理にとかそうとして髪がのびたり切れてしまうこともあるのでご注意を。髪をとかさずにぐちゃぐちゃのままドライヤーをしても、乾くのに時間がかかるだけでなく仕上がりもきれいにならない。

トップの根元をドライ。乾かし方の基本は「風を振りながら」

効果的なドライヤーのかけ方

効果的なドライヤーのかけ方
毛先からでなく根元から乾かすことが、速く美しく乾かすことの鉄則。トップの髪を持ち上げて、根元にドライヤーの温風を当てて乾かす。ドライヤーは強風で、1か所に熱がこもらないよう送風口を振りながら乾かして(熱くなったら自動的に送風温度が下がるものや、低温タイプのドライヤーは振らなくてもOK)。

耳の後ろや後頭部の根元をドライ

効果的なドライヤーのかけ方
次に、髪が密集している耳の後ろや後頭部(特に襟足)の根元を乾かす。手を入れながら根元に温風が当たるようにして、よく乾かしておく。乾き切っていないとうねりの原因にもなるので、しっかりと。

表面を乾かす。温風→冷風の順に!

効果的なドライヤーのかけ方
手ぐしを通しながら、上から温風を当て乾かす。毛先までしっかり乾かしつつも、パサパサにはならないように加減を。最後は冷風を根元にも当て、こもっている熱を冷ます。また、髪に手を入れながら冷風を当ててヒヤッとする場合は根元が乾ききっていない証拠なので、乾かせていない見極めもできる。根元が乾いて髪全体の熱も下がったら、クッションブラシで軽くとかして終了。

髪のうねりを直す【スタイリング方法】

うねってしまった髪はヘアアイロンによって真っ直ぐにするのが得策。ただし、使い方を間違えるときれいに修正できなかったり、またすぐにうねってしまったりするので、正しいヘアアイロンの手順をここでおさらいしましょう。

絡まった髪をブラッシングでとかす

絡まった髪をブラッシングでとかす

まずは下準備から。

髪が絡まった状態でアイロンを通すと、髪のうねりがきれいに修正できないだけでなく、髪への摩擦でダメージの原因になってしまいます。

髪の外側はもちろん内側も丁寧にブラッシングし、もつれをほぐしていきましょう。

髪をブロッキングする

髪をブロッキングする

次に髪をブロッキングします。ブロッキングすることで一度に挟む髪の量が調整できるので、仕上がりの差をなくすことができます。

アイロンスルーでツヤを出す

アイロンスルーでツヤを出す

アイロンスルーとはアイロンを毛束に2度通す方法。しっかりと伸ばす前に軽く滑らせておくことで、アイロンの熱がキューティクルの表面を引き締め髪にツヤを出すことができます。

髪を挟む量は5cmを目安に。地面に対し斜め45度に引き出し、根元から3〜5cm離れた箇所から挟みましょう。

テンションをかけうねった髪を伸ばす

テンションをかけうねった髪を伸ばす

最後はしっかりとテンションをかけて髪を真っ直ぐに伸ばします。

根元3〜5cm離れた箇所を挟み空いている手で先端のリブをつかんだら、アイロンをしっかり固定します。毛束を軽く引っ張りながらアイロンを通し、中間を過ぎたらまとまった毛先を作るため、アイロンを徐々に寝かせて毛先5cmの位置までスライド。そのままプレートのサイドを真横に向けたまま、鎖骨へ毛束を流しましょう。

毎朝のセットが楽になる【髪質改善ストレート】

美容院での施術でスタイリングを楽に!

毎朝髪をストレートに伸ばすのが大変なら、思い切って美容院での施術を検討してみてもよいかもしれません。

髪のうねりが気になるDomanist・鈴木まきさんが実際に「髪質改善ストレート」を体験してきた様子をご紹介します。

美容院での施術でスタイリングを楽に!

「毎日アイロンでストレートに伸ばしている私の、何もしない状態はこちら。この日は湿気が多くかなりうねりが出ています」(鈴木さん)

美容院での施術でスタイリングを楽に!

「加齢とともに髪質が変わり、生え際のうねりが扱いにくくなっていました」(鈴木さん)

髪質改善ストレートの施術工程は以下。

1. カウンセリング
2. シャンプー
3. 1液の塗布
4. 流し
5. アイロン施術
6. 2液の塗布
7. 流し
8. 仕上げ

2液塗布後、ドライヤーで乾かした状態がこちらです。

美容院での施術でスタイリングを楽に!

「生え際のボリュームもかなり落ち着いて、手触りも滑らかに」(鈴木さん)

カットで整えて完成。

美容院での施術でスタイリングを楽に!

美容院での施術でスタイリングを楽に!

「私のもともとのゴワゴワした髪質が滑らかになり、見てわかるほどの艶感。2週間以上経過しても滑らかな質感はそのままで、スタイリングが楽ちんです! 雨が降っても髪が広がらず、髪悩みが解消されました。同じような髪悩みの方はもちろん、硬めでごわつく髪質の改善にもおすすめです。梅雨前にぜひお試しを!」(鈴木さん)

髪のうねり改善におすすめの【シャンプー】

髪の水分バランスをコントロールする【MASUGU】

髪がうねる原因が髪内部の水分量の偏りにあることに着目。髪内部の潤いをキープしながら外側をコートして髪の外と内の水分の行き来をコントロールし、まっすぐ髪に導く。見た目もおしゃれ!

髪の水分バランスをコントロールする【MASUGU】
▲ユニリーバ
(左)MASUGU シャンプー
(右)MASUGU トリートメント
各440g 

大人のうねり髪のためのシャンプーとコンディショナー

花王の炭酸技術を応用し、炭酸の効果を最大限発揮するため、噴射剤は炭酸ガス100%にこだわって作り上げた花王の自信作。女性の妊娠や出産を機に感じ始める方も多い、「髪質の変化」に内部までしっかり届く、炭酸泡のシャンプー&コンディショナーになっています。

シャンプーは、約1,900万個のきめ細かい炭酸泡でたっぷりの泡がわき立ち、髪をやわらかくときほぐしながらしっかり洗浄。セラミドS・コハク酸(補修成分)が髪内部に浸透し、毛先までストンとまとまりやすい、なめらかな艶髪へ。コンディショナーは、クリームのように濃密な炭酸泡がスッと髪になじみ込んで、髪1本1本を包みます。最高濃度のセラミドS(補修成分)が髪の内部ダメージを補修してくれます。

大人のうねり髪のためのシャンプーとコンディショナー
▲セグレタ プレミアムスパフォーム シャンプー&コンディショナー/容量:シャンプー・170g、コンディショナー・150g

うねりの出にくい髪へ! 髪質によって選べる3タイプ

アリミノから発売中の「コアミー」は、髪の水分バランスを整えることでうねりの出にくい髪へと導いてくれるヘアケアアイテム。傷んだ髪の『ダメージケア』・今後のダメージに負けない髪へと導く『密度ケア』 ・理想とするなりたい髪へ導く『スタイルケア』の三つのケア効果があるアリミノ独自の成分である「ヘリックスショット」が髪にまとまりと潤い、ボリュームを維持してくれる新しいトリートメントです。髪質によって、からまりやすかったりまとまりにくかったり悩みはそれぞれ。「コアミー」は、髪質によって異なる悩みに働きかける三つのタイプに分かれています

〈S〉 SMOOTH ホワイトブーケの香り

うねりの出にくい髪へ!髪質によって選べる3タイプ
▲左からコアミー シャンプー 250mL ¥3,520(税込) ・ コアミー ヘアマスク 235g ¥3,740(税込)・コアミー トリートメント ミルク S 80mL ¥4,180(税込)

軟毛・細毛の方、パーマをかけている方、からまりやすい方におすすめのSMOOTHは、根元をふんわりさせながら、さらっとからまない仕上がりにしてくれます。

〈M〉 MOISTURE フローラルリーフの香り

うねりの出にくい髪へ!髪質によって選べる3タイプ
▲各色左から コアミー シャンプー 250mL ¥3,520(税込)・コアミー ヘアマスク 235g ¥3,740(税込)・コアミー トリートメント オイル M 80mL ¥4,180(税込)

普通毛、ヘアカラー毛、まとまらない髪におすすめなMOISTUREは、根元のボリュームを保ちながら、なめらかに潤う仕上がりに。

〈EX〉EXTRA MOISTURE アロマティックローズの香り

うねりの出にくい髪へ!髪質によって選べる3タイプ
▲各色左から コアミー シャンプー 250mL ¥3,520(税込)・コアミー ヘアマスク 235g ¥3,740(税込)・コアミー トリートメント オイル EX 80mL ¥4,180(税込)

硬毛・太毛、ストレート毛(直毛)、広がりやすい髪におすすめなのがEXTRA MOISTURE。根元のボリュームをつぶさず、広がりが落ち着く仕上がりにしてくれます。

うねり毛を落ち着かせるおすすめの【トリートメント】

美容賢者が選ぶ! 洗い流さないヘアトリートメント

髪を乾かす前になじませたり、パサつく髪に潤いを与えたりするアウトバストリートメント。オイル、ミルク、ミストなど様々なテクスチャーのものがありますが、髪質や使い方によってセレクトするのがいいようです。

グリーンのチューブのヘアミルク
ロクシタンジャポン
ファイブハーブス
リペアリングヘアミルクセラム
100ml ¥4,400(税込)

あわただしい外出前になじませておくだけで、テクいらずで髪のまとまりアップ。湿気や熱から髪を守ってサラサラ状態がずっと続くトリートメントミルク。

ヘアドネーションをするために髪を伸ばしているのですが、年齢も相まって、うねりやパサつきに悩まされています。これは、オイルなどのアウトバスアイテムを使っても、なんだか芯はスカスカしたままのよう… という髪悩みにぴったりのヘアミルク。ダメージヘアにもすごくなじみが良いところが気に入っています。湿気が多い日もうねりや広がりが落ち着き、自然なツヤ髪になるのもいい。あと、子どもが「ママのにおい、好き」と言ってくれるときはたぶんこの香りのおかげ。いろんな意味で癒しになるんです(笑)。(美容エディター 越後有希子さん)

うねり対策やスタイリング剤に使いたいヘアオイル

アウトバストリートメントとしても、スタイリング剤としても使いやすいサラッとしたテクスチャー。ダメージ補修成分のペリセアが素早く毛髪内部に浸透し、補修効果が持続します。加水分解ケラチン、加水分解コラーゲンを配合し、なめらかなツヤ髪に。さらに鉱物油、合成着色料、シリコン、パラベンなどを使用していないので、髪と地肌にやさしいところもポイントです。

うねり対策やスタイリング剤に使いたいヘアオイル
▲WENEW ONCE モイスチャーオイル ¥3,850(税込)

「ヘアオイルなのにベタつかず、程よいツヤ感で使いやすいです。毛先までなめらかにまとまるので、エイジング毛のケアにもおすすめ!」(「broocH」スタイリスト 杉山由夏さん)

あわせて読みたい

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!