Summary
- 「中肉中背」とは太り過ぎず痩せすぎず背も平均的な高さの人を表す言葉
- 「標準体重」は「22×身長(m)」の2乗で求めることが出来る
- 「中肉中背」の類語には「標準体型」や「普通体型」などがある
Contents
「中肉中背」の意味や読み⽅とは?
テレビや日常会話でも、度々耳にするこの言葉。改めて考えると、「中肉中背」とはどのような体型の人を指すのでしょうか。まずは、「中肉中背」の言葉そのものに注目してみましょう。
読み⽅と意味
「中肉中背」は「ちゅうにくちゅうぜい」と読みます。「ちゅうにくちゅうぜ」ではないので、読み方には注意が必要です。辞書をひくと、下記の通り意味が掲載されています。
太ってもやせてもいない肉づきで、高くも低くもない背丈。標準的な体型。(〈小学館 デジタル大辞泉〉より)
「肉」という漢字が含まれているためか、「中肉中背」=「肥満体型」だと勘違いされることがありますが、そうではありません。太り過ぎず痩せすぎず、背も平均的な高さの人のことを指して「中肉中背」といいます。
使い⽅を例⽂でチェック
続いて「中肉中背」の使い方を、例文を用いながら紹介します。
「犯人は中肉中背で、黒いフードを被って未だ逃走を続けています」
「中肉中背」とは、先に解説した通り、平均的な体重と身長の人を指します。ですので、良くも悪くも印象に残りにくく、目立った特徴がない時に使われることがあるのです。
「最近になってやっとダイエットの効果が実感出来るようになってきたというのに、友達から中肉中背だねと言われてしまい、ショックを受けた」
もともと「中肉中背」とは、平均的な体重や身長のことを言い表す言葉なので、ネガティブでもポジティブでもないニュートラルな言葉。しかし、場合によっては人を傷つけてしまうことがあります。
「中肉中背」という言葉を「健康美」という意味で使ったとしても、体を細く絞りたいダイエット中の人にとっては微妙かもしれません。ですので、体重や体型を気にしている人に「中肉中背」という言葉を使うことは、控えたほうがいいかもしれませんね。
「肥満に悩んでいた芸能人が、テレビ番組の企画でダイエットに成功して中肉中背といえる体型になっていた」
「中肉中背」という言葉は、形容する相手の体重や体型を基準として、プラスのイメージにもマイナスのイメージにも変化します。例えば、特に美容に気を使い、スタイル維持に努めているやせ型のモデルさんに対して「中肉中背」という言葉を使ってしまうと、相手は傷ついてしまうかもしれません。
なぜなら、「中肉中背」は「普通・平均」というニュアンスがあるからです。一方で、もともと肥満気味だったのを気にしている人は「中肉中背」と言われると、理想と近づいたように感じるでしょう。
このように、「中肉中背」以下だと思っている人に対して使えばマイナスに、「中肉中背」以上だと思っている人にとっては、プラスに意味合いが変化するところが「中肉中背」の難しいポイントです。
また、どんな内容であれ身体的特徴を他人が述べることは、相手を傷つけてしまう場合が十分に考えられます。「中肉中背」という言葉を使用する際は、気を付けるようにしましょう。
「中肉中背」と呼ばれる目安の数値とは?標準体重の求め方
「中肉中背」の言葉の意味や使い方を確認したところで、続いては「中肉中背」の具体的な数値に迫っていきましょう。また、皆さんが気になるであろう「美容体重」や「シンデレラ体重」の求め方も紹介します。ぜひ、参考にしてください。