Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2023.11.03

【おしとやか】の正しい意味とは?例文や類義語、対義語を理解しよう

雅びやか(みやびやか)

「雅やか」には上品で風雅なさまという意味があります。読み方は「みやびやか」です。「雅び」という言葉には朝廷風という意味があり、貴族的であることを形容する場合にも使われます。この言葉も人以外の対象にも使います。

【例文】
・お茶の師匠が開催した春のお茶会は実に【雅やか】な集いになりました。
・【雅やか】な着物を身にまとっているだけで、気持ちも仕草もゆったりとしたものになりました。

たおやか

たおやか」は姿や形がしなやかでやわらかいさまという意味があります。一般的に女性に対して使われることの多い言葉ですが、花などの植物やしなやかさを備えた生き物を形容する言葉として使われるケースも少なくありません。

【例文】
野に咲く花のようなさりげなさと【たおやか】さが彼女の魅力です。
・私の祖父は風に揺れながら夕陽を浴びて輝いている、【たおやか】な草原を見るのが大好きでした
・私の飼っている猫は【たおやか】なポーズを取りながら歩いています。

優美(ゆうび)

「優美」には上品で美しいことという意味があります。読み方は「ゆうび」です。人に限らず、幅広い対象に使われる言葉となっています。

【例文】
・小高い丘の上からこの【優美】な景色を眺めたことのある人ならば、誰でもこの土地のことが好きになるでしょう。
・彼女は多くの観客の前で【優美】な舞いを披露して、拍手喝采を浴びました。
彼女の生き方そのものが【優美】だったからこそ、彼女を知るすべての人から彼女は尊敬されていたのです。

「おしとやか」の反義語はがさつ

「おしとやか」の反義語は「がさつ」です。「がさつ」には細かなところまで気が回らず、言葉づかいや動作が荒っぽくて落ち着きのないさまという意味があります。「ガサツ」とカタカナで表記することもありますが、該当する漢字はありません。

ガサガサという音が語源ではないかとの説もあります。動作や様子を表す言葉で、基本的には対象となるのは人です。

【例文】
・うちの部の部長は性格的にはいい人なのですが、【がさつ】なところがあるので、そばで誰かと話しているだけで落ち着きません。
自分でも【がさつ】なところが欠点だと自覚しているのですが、なかなか直すことができない。
食事の時の振る舞いが【がさつ】な人とは一緒に食事をしたくありません。

▼あわせて読みたい

「おしとやか」の意味を知って正しく使おう

おしとやか」とは性質や動作が上品で物静かで落ち割いているさまを表す言葉です。漢字を含んだ言葉として「お淑やか」「御淑やか」と表記することもあります。接頭辞である「お」を取って、「淑やか」「しとやか」と表記した場合にも意味はほぼ変わりません。

「淑」という言葉にはしとやか、良い、良いと思って慕うという意味があります。「おしとやか」は女性に使われるのが一般的です。

「おしとやか」は褒め言葉ではありますが、褒めればいいというものではありません。ふさわしいタイミングやシチュエーションで使うようにすべきでしょう。「おしとやか」の意味を知って、正しい使い方をしてください。

おしとやか 意味

写真・イラスト/(C) shutterstock.com

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!