Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 四字熟語

2024.05.26

「厚顔無恥」とは|言葉の意味や使い方、厚顔無恥な人の特徴を紹介

「厚顔無恥」は「ずうずうしい」や「恥知らず」という意味の言葉。基本的には、人や行為に対して用いられています。この記事では、言葉の意味や使い方に加えて、類義語や対義語、「厚顔無恥な人」の特徴を紹介します。

Tags:

「厚顔無恥」の意味・由来

「厚顔無恥」と聞いて、どのようなイメージを思い浮かべますか? 正しい意味は知らなくても、漢字を見ると、あまりいい意味ではないなと感じますよね。「厚顔無恥」は、人の言動に対して用いられる言葉。ビジネスシーンでも登場しますので、正しい意味を把握しておくといいですね。まずは意味を見ていきましょう。

意味は「厚かましい・恥知らず」

「厚顔無恥」を辞書で調べると、次の意味があることがわかりました。

こうがん‐むち【厚顔無恥】
[名・形動]ずうずうしくて恥知らずなこと。また、そのさま。無恥厚顔。
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用

「厚顔」は「ずうずうしい」「面の皮が厚い」という意味。「無恥」は「恥を知らない」を表します。具体的には、自分の都合や考えだけで行動することや、他人にかかる迷惑を考えないことを表現する際に使われています。二つの熟語を重ねて使うことで、厚かましさをより強調しているといえるでしょう。

人をこけ落とす

(c) Adobe Stock

「厚顔無知」はよくある誤り

「厚顔無恥」を「厚顔無知」と表すことがありますが、これは誤り。同じ読み方で漢字が似ているため、混同しやすいのかもしれません。「厚顔無知」という四字熟語はありませんので、うっかり書き間違えることのないようにしたいですね。

「厚顔無恥」になりたい人がいる?

上述したように、あまりいい意味ではない「厚顔無恥」。実は最近、厚顔無恥になりたいと望む人がいるといわれています。「世間や周囲の目を気にして気を遣ってばかりいても仕方がない、いっそのこと厚顔無知になるほうが気楽だ」というニュアンスで、厚顔無恥になることを望むようですね。

人の目を気にせず、自分らしく振る舞うことは大切です。しかし、その願望を「厚顔無恥」で表現するのは、誤解が生む可能性があるでしょう。相手を不快にさせるかもしれませんので、使い方には注意を払いたいですね。

この場合、「厚顔無恥」を使うよりも、「自分の気持ちに素直になりたい」「自分らしく振る舞いたい」と表現するほうが、きちんと意味が伝わるでしょう。

「厚顔無恥」の使い方と例文

「厚顔無恥」は、人の言動に対して使う言葉です。誰かを批判するときはもちろん、戒めの言葉として用いることも多いでしょう。日常だけでなく、ビジネスシーンでも使える言葉ですので、使い方をチェックしておくといいですね。具体的な使い方を例文で紹介します。

人の態度や行為を表す際に使う

「厚顔無恥」が使われるのは、人の態度や行為を形容する場面です。例えば、厚かましい人について「厚顔無恥な人」と言ったり、ずうずうしい行動に対して「厚顔無恥だ」と表したりします。

また、他人から分不相応なことを求められた場合に、「そこまで厚顔無恥ではありません」のように用いることがあります。そのように表現することで、依頼を断ることができるでしょう。

そのほか、「厚顔無恥にならないようにしよう」のように、戒めの言葉として用いることもあります。

▼あわせて読みたい

「厚顔無恥」を使った例文

「厚顔無恥」の具体的な使い方を例文で紹介します。参考にしてくださいね。

・彼女はプライドが高くて【厚顔無恥】だ。
・あの人はいつも【厚顔無恥】な態度で、見ているこちらが恥ずかしくなる。
・あの政治家は無責任な対応ばかりで、【厚顔無恥】も甚だしい。
・そんなずうずうしい行為をするなど、そこまで【厚顔無恥】ではありません。
・いくら私が【厚顔無恥】でも、そのような依頼はお受けできません。

「厚顔無恥」の類義語と対義語

「厚顔無恥」の類義語と対義語を見ていきましょう。複数ありますので、いくつかピックアップして紹介します。

髪の長い女性

(c) Adobe Stock

【類義語】
・傍若無人(ぼうじゃくぶじん)
・得手勝手(えてかって)

【対義語】
・平身低頭(へいしんていとう)
・遠慮会釈(えんりょえしゃく)
・温柔敦厚(おんじゅうとんこう)

「厚顔無恥」とあわせて、これらの言葉の意味も覚えておきましょう。

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!