Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE ことわざ

2023.10.31

「逆鱗に触れる」とは目上の人を激しく怒らせること│正しい意味や由来を解説

 

「逆鱗に触れる」とは目上の人を激しく怒らせることのたとえです。竜の怒りを買ってしまった中国の故事成語から生まれました。竜は皇帝を意味する言葉であり、自分や目下の人に使うのは誤りです。「逆鱗に触れる」の正しい意味と使い方、由来をご紹介します。

Tags:

「逆鱗」とは想像上の動物である竜のうろこを意味する

「逆鱗に触れる」とは目上の人を激怒させるという意味の言葉です。

【逆鱗に触れる:げきりんにふれる】
天子の怒りに触れる。また、目上の人を激しくおこらせる。

(引用〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

「逆鱗に触れる」という言葉はビジネスシーンはもちろん、日常会話の中でもよく使われています。しかし「逆鱗」とはそもそもどんなものなのか、よくわからずに使っているケースも少なくないでしょう。

「逆鱗に触れる」の由来や、この言葉がどんな状態を表しているものであるかを解説します。

逆鱗に触れる

「逆鱗に触れる」の由来は『韓非子』

「逆鱗に触れる」の由来は中国戦国時代の思想家である韓非子の著書『韓非子』の「説難」の一節です。この中で韓非子が竜について説明している部分があります。

「竜は手なずけられたら、乗ることもできるが、のどの下に逆さまに生えている「逆鱗」といううろこがあり、ここに触ってしまうと竜に殺されてしまう。同じように君主にも逆鱗があるので、触れないようにして、説得する必要がある」という内容です。

つまり「逆鱗」とは想像上の動物である竜のうろこを表しています。君主を竜にたとえた言葉ですが、現在では目上の人や上司、立場が上の人に対して使われています。

「逆鱗に触れる」の例文

「逆鱗に触れる」は日常会話にもよく登場する言葉です。使う上でのポイントは、軽く怒っている状態ではなくて、激しく怒っている状態を表すところでしょう。

【例文】
・うちの課長は顧客情報の管理がずさんだったことが原因で、社長の【逆鱗に触れて】しまい、地方に飛ばされてしまいました。
・ひと言多いタイプのB子さんの失言が、ママ友グループのボス的な存在のAさんの【逆鱗に触れて】しまい、昨日は大変でした。

逆鱗に触れる

「逆鱗に触れる」を目下の人に使うのは誤り

「逆鱗に触れる」は目上の人に対して使う言葉なので、目下の人に使うのは誤りです。つまり会社の部下や、自分の弟や妹、子どもに対しては使いません。

例えば「就業時間が終わる直前に残業を命じたら、部下のA君の逆鱗に触れてしまった」「あまりにも勉強しないのでゲームを取り上げたら、息子の逆鱗に触れてしまった」といった使い方は誤りです。

「逆鱗に触れる」と「琴線に触れる」の違いは?

「逆鱗に触れる」と混同して使われることの多い言葉が「琴線に触れる」です。どちらも「触れる」という語句が使われていることから、意味を間違えて覚えている人が少なくありません。

文化庁が発表した2007年度の「国語に関する世論調査」によると、「琴線に触れる」の意味を「怒りを買うこと」であると考えている人が35.6%いるという結果が出ています。しかし2つの言葉の意味はまったく異なります。

「琴線に触れる」は素晴らしいものに触れて、感銘を受けるという意味です。琴線とは琴やバイオリンなどの弦楽器の糸という意味とともに、人間の心の中にある感じやすい心情という意味があります。

【例文】
・卒業生の卒業式での挨拶が多くの生徒たちの【琴線に触れた】ようで、泣いている子がたくさんいました。
・先日観た被災地での復興支援の様子を記録したドキュメント映画は、私の【琴線に触れる】素晴らしい作品でした。

逆鱗に触れる

「逆鱗に触れる」の類義語4つ

「逆鱗に触れる」にはいくつかの類義語があります。主なものは以下の4つです。

この4つの語句は、相手に対してマイナスの感情を与えるネガティブなニュアンスを持った言葉であるという点では共通していますが、意味は微妙に異なっています。それぞれの意味と例文をご紹介しましょう。

逆鱗に触れる

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!