テーマに沿った絵本を読もう
ハイキングや軽い登山をして山に親しむのもいいが、天候や状況によっては難しいことが多いでしょう。そこで、親子で山をテーマにした絵本を読んでみるのはいかがでしょうか?
絵本を読みながら、山について思ったことを話すのもいいですね。また、山だけでなく自然や森、生き物をテーマにした本もぜひチェックしてみてください。
クイズにしてみよう!
「山」や「自然」にちなんだクイズを出してみるのもおすすめです。以下で、クイズの例を紹介します。
Q1. 日本には、どれくらいの数の山があるか?
Q2. 日本で一番高い山の名前は?
Q3. 山にはどんな動物が住んでいるか?
Q4. 日本で一番低い山の名前は? (※国土地理院2万5000分の1の地形図に名前と標高が載っている山に限る)
正解は次の通りです。
Q1の答え:1万6,667
Q2の答え:富士山
Q3の答え:クマやタヌキ、シカ、キツネ、サルなど
Q4の答え:大阪の南港にある天保山(ひよりやま・約5m)
何問正解できましたか? 答えを見たら、それについてあらためて図鑑や本、インターネットで調べてみるのもいいですね。意外と知らなかったことがたくさんあって、大人も楽しめるかもしれません!
山の日に開催されているイベント
ここからは山の日に開催されるイベントを見ていきましょう。最初に毎年8月11日に開かれる「山の日」全国大会を紹介します。第1回目は長野県で開催されましたが、2024年の開催地は東京のようですよ。
「山の日」全国大会
「山の日」全国大会は、山の日を国民に広く知ってもらうことを目的に、一般財団法人 全国山の日協議会が中心となり、開催されています。2024年は東京全体が開催地。大都市のイメージがある東京ですが、実は高尾山をはじめとした山々があり、多様で豊かな自然を有する都市なんです。
8月11日当日は、八王子市で記念式典を開催。東京の山や自然の大切さを次世代につなごうと、さまざまなセレモニーが予定されています。スマートフォンを使った「デジタル塗り絵」は、子供が喜びそうですね! 関連イベントもたくさん予定されていますので、ぜひチェックしてください。夏休み期間中に楽しめるものも多いですよ。
参照:第8回「山の日」全国大会運営事務局|第8回「山の日」全国大会|山の日 TOKYO 2024
高尾山で山や森と友達になろう
関東で行われるイベントをもう一つ紹介します。高尾森林ふれあい推進センター協定イベントである「高尾山自然体験教室」では、小学生を対象に、高尾の森で魚取りやネイチャーゲームを体験することができます。
イベントには、森林インストラクターが付き添ってくれます。小川で魚取りをしたり、草笛体験、スイカ割りをしながら、山の日や地球温暖化について親子で考える1日を過ごすのはいかがでしょうか?
参照:関東森林管理局|令和6年度森林ふれあい推進事業「協定イベント」の実施について(参加者募集)
関東以外の地域も、イベントは盛りだくさん
関東以外でも、山の日に関連したイベントが多く行われています。たとえば、長野県上高地では、「山の日」四方山祭りin上高地を実施予定。山の日をみんなが楽しめるイベントが予定されています。
愛媛県では、林業学習型のアウトドアイベント、ワンツーツリーフォレストの開催を予定(2024年8月24日・25日)。標高1000mの夏のスキー場で丸太を切ったり、薪割りを体験できるそうです。ドローンも飛ばすそうですよ。
2024年度に開催予定の情報は以下からチェックできますので、参考にしてくださいね。
参照:
林野庁|「山の日」:山や森林・山村に親しむ
一般財団法人 全国山の日協議会
公益社団法人 日本山岳会
最後に
「山の日」は比較的新しい祝日ということもあり、なじみがない人も多いかもしれません。社会人になると、まとまった休みがとれず自然と触れ合う機会は減りがちです。山の日はスマートフォンやパソコンから離れ、自然の中で過ごしてみるのもいいかもしれませんね。この先も、日本の豊かな自然に感謝し、みんなで大切にしていきたいですね。
TOP画像/(c)Adobe Stock
▼あわせて読みたい