Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY ヘアアレンジ

2024.12.11

「前髪が邪魔!」諦めて切ってしまう前に試してほしい19のアレンジ方法

【ヘアクリップ】簡単にできる前髪アレンジのやり方

ヘアクリップを使った前髪アレンジ 完成写真

少量でもしっかり留まるヘアクリップは、伸ばしかけの前髪アレンジに大活躍します。マットな質感のブラックが大人向き。

\How to/

約1cmくらいの小ぶりなヘアクリップを3つてのひらに乗せた写真

約1cmくらいの小ぶりなヘアクリップを使用。

前髪に小さなヘアクリップをつけている写真

1. 前髪をざっくりとセンター分けにする。その分け目から3cm幅程度の毛束をとり、くるくるとねじりながら後ろに持っていき、ヘアアクリップで留める。

フライングタイガーのヘアクリップとの商品写真と、それを使ったヘアアレンジの写真

2. 反対側も同様にヘアクリップで留めて完成。

伸ばしかけに有効な前髪スタイリング方法

小顔効果のあるチークバング

小顔効果のあるチークバング

チークラインで流れる前髪はフェイスラインや頬骨をカバーできるため、サイドの顔面積も減らすことができます。前髪ありは幼い印象にならないかと不安な人も挑戦しやすい前髪です。

\How to/

1. ストレートアイロンで全体をほんの少しだけ外ハネにします。カールを作らないように、真っ直ぐより外向きになっているくらいが◎。
2.前髪はストレートアイロンを根本から前に向かってスライドさせながら巻き込み、後ろに向かって抜きます。

目の上ラインのワイドバング

目の上ラインのワイドバング

目にかからない長さのワイドバングで、サイドバングにかけてラウンドするようにつなげているため、柔らかい印象になっています。目の上、ギリギリラインの前髪は目力アップ効果も!

\How to/

1. ストレートアイロンを140℃に設定し、髪の中間から毛先にかけて、内側に入れ過ぎず、まっすぐ下ろすようにアイロンを通します。
2. 前髪はほんの少しだけふわっと内に入れるイメージでアイロンを通しましょう。 3.ツヤを出すために仕上げにオイルをつけても◎。

大人かわいいウェーブバング

大人かわいいウェーブバング

ふんわりゆるやかなウェーブが大人かわいいボブスタイル。ダークトーンのボブも透け感のある前髪とカールを加えることで軽やかで優しい印象に仕上がります。バングにウェーブを加えることでアンニュイな雰囲気も加わり、よりおしゃれ感もアップ。

\How to/

1. 26mmのカールアイロンで全体を外ハネにしてから表面を内巻きに。
2. ヘアバーム手に取り、バランスを見ながら巻きを崩してスタイリングします。

クールな流し前髪

クールな流し前髪

ロングのハイレイヤーストレートスタイル。全体的にレイヤーをしっかり入れることで、ロングでもすっきり感を演出できます。前髪は流すことで、より女性らしく仕上げるのがポイント。

\How to/

1. 全体をストレートアイロンで真っ直ぐにしたら、前髪は外側に流します。
2. 女性らしくキレイな髪に見せるため、前髪の根本はふんわりと仕上げます。根元付近にワックスを少量つけてかき上げると、立ち上がりやすくなります。

ウェッティなカール前髪

前髪がカールしたウェッティなロングヘアの写真

前髪に動きをつけ、ヘアオイルでウェットな質感に仕上げるスタイルがおしゃれ!

\How to/

1. 前髪に合わせ、太めのカールアイロンで全体をふんわり巻く。
2. 前髪だけ動きがつくように無造作に動かしながらヘアオイルをなじませる。

外ハネでこなれるセンターパート前髪

外にハネたセンターパートの前髪のミディアムヘアの写真

パーマ風のウェーブスタイルに合わせると、知的ムードが漂う大人スタイルに!

\How to/

1. 前髪を真ん中で分けたら、コテで毛先だけを外巻きにする
2. セラムを髪になじませ、ドライな質感を残しつつやわらかに仕上げる。

カーラーでつくるセンター分け前髪

センター分け前髪の写真

長めで直毛の前髪をそのままにしておくと、なんだかモサッとした印象に…そんなときは前髪専用のカーラーを使ってセットすると、簡単に自然なカールがつくれます。

\How to/

クリップと一体化した平たいヘアカーラーの写真
使うのはフルリフアリ「くるんっと前髪カーラー」(638円/税込)。

ヘアカーラーで前髪を挟んだ様子の写真

1. クセづけしたい髪をカーラーで挟んで巻く。
2. 外ハネのセンター分けにしたい場合は、こめかみあたりで止める。
3. 5〜10分ほど置いてカーラーを外すと、自然なカールが完成。

5〜10分ほどで巻けるので、スキンケアやメイク中にできちゃいます。上手くいかなくてもやり直しが効くので安心!

ナチュラルなカール前髪

前髪を内向きに少しカールさせたロングヘアの写真

中途半端な長さの前髪は、カールさせるのが楽ちん!使うのはコテではなく「ストレートアイロン」。

\How to/

前髪を3つに分けた写真
1. 一度に巻こうとすると前髪が浮いてしまうため、髪を真ん中とサイドの3つに分けておく。

3つに分けたうちの真ん中の毛束をアイロンで巻いている写真
2. 160度に設定したストレートアイロンで真ん中の毛束の中間を挟んだら、スーッと通して〝毛先だけ〟を軽く内巻きに。

3つに分けたうちのサイドの毛束をアイロンで巻いている写真
3. サイドの毛束を巻く際は、ストレートアイロンとおでこが平行になるよう意識。【2】と同様に毛先を巻きつつ、斜め下に逃すようにすべらせ、自然な八の字にする。

4. バームを小指の爪くらいの少量取って前髪になじませたら完成。

パーマ風ウェーブ前髪

ウェーブがかかった前髪のロングヘアの写真

ナチュラルにカールさせるのもいいですが、思い切ってパーマ風にウェーブさせてしまうのもおしゃれです。

\How to/

前髪を内巻きにした写真
1. 前髪を正面とサイドの3つに分ける。160℃に設定したストレートアイロンで、真ん中→サイドの順で毛先を内巻きに。

前髪をストレートアイロンで内巻きにしている写真
2. 表面からランダムに細く毛束を取り、中間を内巻きにしていく。

前髪の毛束を散らした写真
3. 小指の爪ほどのバームを手のひらに伸ばし、前髪全体にもみ込む。毛束を細かく散らすように整えたら完成。

アンニュイなウザバング

束感のある長めシースルーバングのボブヘアの写真 右斜め前

中途半端な前髪を、いっそそのまま目にかけてアンニュイな雰囲気を楽しんでみるのもアリ!束感ある前髪にすればおでこが縦長に透けるので、丸顔カバーにも役立ちます。

How To

束感のある長めシースルーバングのボブヘアの写真 正面

1. コテを使って、前髪とサイドの段差を毛先が少し曲がるくらいにクセづける。
2. オイル100円玉大を手のひらに伸ばし、髪の内側から全体にまんべんなくなじませつつ、前髪や顔周りは指でつまんで束をつくる。
3. 仕上げに粗歯のコームでとかして整えたら完成!

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!