Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY ヘアアレンジ

2023.03.27

お団子のヘアアレンジ14選|高さ・レングス別で結び方やアレンジポイントを紹介

 

30代40代向けお団子ヘアアレンジ集。時間がない朝でも簡単に作れるお団子ヘアをご紹介します。低め位置で作るお団子や、ハーフアップなど、いろんなお団子ヘアを集めました! お仕事に、お出かけに、活用してみて。

Tags:

【低めお団子】オフィスにピッタリな大人アレンジ

フェミニンな色っぽローシニヨン


\How to/

フェミニンな色っぽローシニヨン
顔まわりに後れ毛を多めに残したら、髪全体を襟足にざっくり集める。

フェミニンな色っぽローシニヨン
髪を結び、途中で毛束をふたつ折りにする。その上からゴムを通しお団子を作る。

フェミニンな色っぽローシニヨン
お団子を少し持ち上げ、ピンでしっかり固定する。

フェミニンな色っぽローシニヨン
指先に少量のワックスをとり、顔まわりに残しておいた後れ毛をつまんで束感を出したら完成。

洒落見えが叶うスカーフお団子

洒落見えが叶うスカーフお団子
\How to/

洒落見えが叶うスカーフお団子
ヘアクリームまたはワックスをやや多めになじませておく。耳前の後れ毛を残したら、手ぐしを使って下の位置でひとつ結びする。

洒落見えが叶うスカーフお団子

洒落見えが叶うスカーフお団子
毛束をぐるぐるねじりお団子状にし、ピンでしっかり固定する。

洒落見えが叶うスカーフお団子

洒落見えが叶うスカーフお団子
細長く折ったスカーフを、結び目が前にくるよう頭に巻きつける。耳の上部に少しかぶるくらいの位置で巻くのがポイント。結び目は固結びにして。

洒落見えが叶うスカーフお団子
最後は束感を出せるスタイリング剤を少量指先にとり、後れ毛をつまむようにして塗布する。

簡単! ゴムだけで作る低めお団子ヘア

簡単!ゴムだけでつくる低めお団子ヘア
\How to/

簡単!ゴムだけでつくる低めお団子ヘア
前髪は8:2に分けておき、低めのおだんごのベースを作り、上向きに毛先を出す。毛先の半分をゴムに挟み、残り半分をバランスよく散らす。シルバーの飾りゴムなら子供っぽくならず、またオフィスでも浮かないシャープさも◎。

【高めお団子】ラフな大人かわいいヘアアレンジ

外国人風小顔見えお団子

外国人風小顔見えお団子
\How to/

外国人風小顔見えお団子
髪を手ぐしの跡が残るよう、こめかみの高さにざっくりとラフに集める。

外国人風小顔見えお団子
ゴムで髪を束ね、毛先は抜かず輪結びのお団子にする。

外国人風小顔見えお団子
お団子の上にゴムを通し、毛束を丸めながらさらにゴムをかぶせて固定する。

外国人風小顔見えお団子
ゴムをほんの少しゆるめ、全体にたるみを作ってこなれた印象にする。

外国人風小顔見えお団子
トップの髪を部分的に引き出し、高さと毛束感をプラスして仕上げる。

抜け感バッチリ無造作お団子

抜け感バッチリ無造作お団子

\How to/

髪全体を頭の高い位置で集め、ゴムを使ってお団子を作る。トップやサイド、お団子の毛束をつまんで無造作に引き出し、ラフ感をプラスする。ミニバンズクリップをお団子に2つつけ、後ろ姿をおしゃれに飾ったら完成。

簡単! 高め位置で作るお団子ヘア

簡単!高め位置でつくるお団子ヘア
\How to/

簡単!高め位置でつくるお団子ヘア
つむじ下に髪全体を束ね、根元近くで毛束を下向きに折り返し、ゴムで結んで固定する。毛先を長めに残しておくのがポイント。

簡単!高め位置でつくるお団子ヘア
残しておいた毛先を結んだ根元にぐるっと巻きつけながら、結んだゴムに挟んでいく。一度に挟めない場合は、少しずつでもOK。

【ボブ】短めヘアでもチャレンジできるお団子ヘア

ほっこり系ゆるっとお団子

ほっこり系ゆるっとお団子
\How to/

ほっこり系ゆるっとお団子
ヘアワックスをつけたら、前髪をセンターパートにする。

ほっこり系ゆるっとお団子
髪全体を低い位置に集めゴムで結んだら、最後のひと通しで毛先を抜かずふたつ折りにする。

ほっこり系ゆるっとお団子
毛先を裂くように左右に広げ、ボリュームとラフ感を出したら完成。

ハーフアップお団子ヘア

ハーフアップお団子ヘア
\How to/

ハーフアップお団子ヘア
ハチ(頭の出っ張り)より上の髪をバックに集めてゴムで結ぶ。トップはふんわりと高さを出し、サイドはタイトに抑えるのがコツ。

ハーフアップお団子ヘア
結んだ毛束を根元からねじり、毛先をもってゆっくりと丸め、アメピンで固定する。しっかり固定したお団子を少し崩せば完成!

【ミディアム】簡単なのに即こなれるお団子ヘア

レザーカチューシャお団子

レザーカチューシャお団子
\How to/

レザーカチューシャお団子
ツヤを叶えるワックスを髪の中間から毛先に薄くなじませておく。手ぐしでオールバックにしながら下の位置でまとめ、毛先を抜かない輪結びにする。結び目を押さえながらトップの毛束を引き出し、高さとふんわり感をプラス。毛先を結び目に巻きつけたらピンで固定し、お団子の髪も引き出し無造作感を演出する。

レザーカチューシャお団子
耳の延長上にカチューシャをつけ、少し前にずらし生え際の髪をたゆませたら完成。

サイドに作るお団子ヘア

サイドに作るお団子ヘア
\How to/

サイドに作るお団子ヘア
前髪を8:2の横分けに。分け目と逆側の耳うしろに髪を集めて飾りつきゴムで結ぶ。最後のひと通しのときに毛先まで抜かず、輪っか状にしておく。

サイドに作るお団子ヘア
結んだ部分を片手で押さえながら、表面の毛をところどころ引き出したり、輪っか状の部分をざっくり崩したりしてフォルムとバランスを調整。

低めに作るフワくしゅお団子ヘア

低めに作るフワくしゅお団子ヘア
\How to/

低めに作るフワくしゅお団子ヘア
髪を手ぐしで低い位置にざっくりと集めて、根元近くで毛束を折り、そのままゴムで結ぶ。サイドの髪で耳を半分くらい隠しておくのが、無造作感を出す秘訣。その後、折った毛束の毛先側を結び目に巻き付けていく。

低めに作るフワくしゅお団子ヘア
巻きつけた毛先を、結び目の上でアメピンで固定。何本か使って留めておくと、長時間乱れにくい。その後、結び目を押さえながら表面の髪を引き出して ワックスをなじませ、毛束感を出していく。

くるりんぱ×お団子ヘアアレンジ

くるりんぱ×お団子ヘアアレンジ
\How to/

くるりんぱ×お団子ヘアアレンジ
耳を隠しながら手ぐしでざっくりと髪を集め、下の位置でひとつ結びに。結び目の上に穴を開けて、結んだ毛束の3分の1の量の髪を表側から入れ込む。

くるりんぱ×お団子ヘアアレンジ
結び目の上にあるくるりんぱ部分の髪の重なりを、手で広げながらボリュー ムを出していく。さらに表面の髪や毛束もほどよくくずして、抜け感をプラス。毛束広げてドーナッツ風にしたら完成!

【ロング】おしゃれにまとまる上品お団子ヘア

マジェステを使ったローシニヨン

マジェステを使ったローシニヨン
\How to/

髪をひとつにまとめ結んだら、全体をラフに引き出していく。毛束を2つに分けねじりあわせていく。最後までねじり上げたら毛先をゴム下でおさえる。毛先を留めるようにゴムを使って結び、仕上げにマジェステを飾ったら完成。

三つ編み×お団子のきちんとアレンジ

三つ編み×お団子のきちんとアレンジ

三つ編み×お団子のきちんとアレンジ
\How to/

三つ編み×お団子のきちんとアレンジ
耳を少し隠しながら手ぐし襟足に髪を集めてひとつ結びにして、結んだ毛束を三つ編み結に。編み終えたらところどころ髪を引き出して軽くくずし、毛先をゴムで結ぶ。

三つ編み×お団子のきちんとアレンジ
三つ編みした毛束を内側に折り返して、結び目同士を合わせてゴムでひとつにする。 結び目の上にマジェステを飾ると、おしゃれに見えるうえ、ゴムが隠れて一石二鳥!

▼あわせて読みたい

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!