Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2024.02.08

諸々(もろもろ)とは?言葉の意味や類語・対義語、使い方、注意点をまとめて解説!

例えば「一様(いちよう)」や「一律(いちりつ)」です。どちらもすべてが同じであることや、違いがないことを表す言葉です。一見すると、数が多いように思えても、その性質が同じであるものに対しても、上記の対義語が用いられます。

諸々の使い方

繰り返しになりますが、諸々はビジネスシーンで用いられる表現です。それでは具体的に、どのような使われ方をするのでしょうか。

PCを使って作業する男性 イラスト

(C)Adobe Stock

本章では「諸々」の使い方を、例文とともに解説します。例文を覚えておくことで、誤用のリスクを軽減できるでしょう。またビジネスシーンにフォーカスした使い方も解説するため、参考にしてください。

例文

基本的に「諸々」が用いられるシチュエーションとしては、以下5パターンが考えられます。

・お礼
・承認
・連絡
・依頼
・相談

「諸々」の具体的な例文は、以下の通りです。

・先日は息子へお菓子やおもちゃなど、諸々のプレゼントをいただきまして、ありがとうございます

・計画をスムーズに進めるために、諸々の準備をお願いします

 

1つ目の例文は「お礼」であり、2つ目は「依頼」です。

ビジネスシーンでの使い方

ビジネスシーンで「諸々」を用いる場合は、以下のような使われ方をします。

・〇〇や××など、諸々の事情でキャンペーンを延期することいたしました

・貴社には諸々、感謝申し上げます

・先日伺っていた諸々の件、承知いたしました

・その他諸々も件も合わせて、よろしくお願い申し上げます

・諸々の出来事によって、計画が大きく変わってしまった

 

いずれも多くの情報を1つずつ列挙すると、伝達事項が長くなってしまう場合に「諸々」を用います。

「諸々」を適切に使おう!

チェックリストを手に持っている様子 イラスト

(C)Adobe Stock

「諸々」という言葉について、ここまで解説しました。複数の種類があることを表す「諸々」は、主にビジネスシーンで用いられます。また「諸々」と同じく、種類が多いことを表す言葉には、「数々」「種々」「様々」「諸般」「多種多様」「多彩」「色々」があります。反対に「一様」や「一律」は、種類が少ない(すべて同じ)ことを表す対義語です。本記事を参考にして「諸々」を正しく使いましょう。

メイン・アイキャッチ画像:(C)Adobe Stock

1 2

あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!