Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 漢字クイズ

2020.10.20

【捏ねる】すねる?違います!この漢字なんと読む?

読めそうだけど読めない漢字をおさらい!「親子で学べる漢字クイズ」連載、本日のお題は【捏ねる】。

Tags:

【捏ねる】ヒントは手へん!

「捏造(ねつぞう)」という漢字に使われている【捏】の訓読みを知っていますか?

【捏ねる】の意味は「捏造」とは違っていて、自分で何かを作る時にする動作。

料理をする時や、子どもがあるアイテムで遊ぶときに捏ねたり、学生なら美術の授業で誰もが一度は経験したことのある動作です。

分かりましたでしょうか??

 

 

正解は…

漢字クイズ 問題 捏ねる こねる 正しい 読み方

 

【こねる】

でした!

【捏ねる:こ・ねる】
1.粉状の物に水などを加えて練る。また、ねばりけのある固まりなどを練って、ある形にする。また、そのような動作をする。
「小麦粉を―・ねる」「粘土を―・ねて土器を作る」「投手が新しいボールを―・ねる」
2.筋の通らない理屈などを繰り返ししつこく言う。また、無理なことをあれこれ言って困らせる。
「だだを―・ねる」「屁理屈を―・ねる」

漢字クイズ 問題 捏ねる こねる 正しい 読み方

【捏ねる】という言葉はいろいろある!

普段からわりと使われる言葉の一つですが、【捏ねる】には他にもいろいろな意味を持つ言葉があります。その中から3つ紹介します!

その1:捏ね上げる

【捏ね上げる:こね‐あ・げる】
1.よくこねて作る。
「パンの生地を―・げる」
2 物事をいじりまわしてでっちあげる。

その2:捏ね取り

【捏ね取り:こね‐どり】
餅つきの際、臼のかたわらにいて、餅をこね返すこと。また、それをする人。臼取り。後取り。手合わせ。

その3:捏ね回す

【捏ね回す:こね‐まわ・す】
1.何度もこねてかき回す。
「粉に水を加えて―・す」
2 何度もあれこれしつこく考えたり言ったりする。
「ごたごたと理屈を―・す」

(引用すべて〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

あわせて読みたい
【蔑ろ】「さげすむ」以外の【蔑】の読み方知っていますか?
【忽ち】この漢字何と読む?ヒントは「すぐ」や「急に」という意味!

イラスト/(C)Shutterstock.com

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!