Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2024.10.01

「相変わらず」の意味や使い方とは?注意点や言い換え表現を解説

「相変わらず」の意味、改めて説明できますか?なんとなく分かっていても、意味は曖昧…という人もかもしれません。今回は、「相変わらず」の意味から使い方を交えた例文、韓国語や中国語表現まで紹介します。

Tags:

「相変わらず」の意味や読み方とは?

「相変わらず」は、日常的に使われている言葉。まずは改めて、読み方や詳しい意味をみていきましょう。

書物をひもとくイメージ

意味や読み方

「相変わらず」は「あいかわらず」と読み、意味は以下の通りです。

今までと変わったようすが見られないさま。以前と同じように。
(小学館『デジタル大辞泉』より)

「相変わらず」の「相」は、動詞の前につくことで言葉の勢いや調子を整えるはたらきをする言葉です。「相変わらず」ということで「変わらない」という言葉の調子を強めています。また、「相変わらず」は「不相変(あいかわらず)」や「相も変わらず」と表現されることもあります。

「相変わらず」を使う際の注意点とは?

次に「相変わらず」を使う際に注意すべきポイントを見ていきましょう。

目上の方には失礼になる場合もある

目上の方でも親しい間柄であるならば、「相変わらずお元気そうで何よりです」などといっても問題はないでしょう。しかし、ビジネスシーンやそれほど信頼関係が築けていない人に対しては、注意が必要です。「相変わらず」は気さくな表現であるため、失礼な印象を与えかねません。そのような場合は「お変わりなくお元気そうで何よりです」と表現する方が良いでしょう。

文書では「ご清栄」を使う

「相変わらず」は、主に会話において用いられる口語表現です。取引先の相手などに文書を送る際は「ご清栄」「ご清祥」が相応しいでしょう。「ご清栄」は、相手の健康と繁栄を、「ご清祥」は相手の健康を喜ぶ、という意味で用いられる言葉。文書やビジネスメールにおいて挨拶の言葉として用いることができます。

▼あわせて読みたい

嫌味や皮肉に聞こえる場合もある

「相変わらず」は、相手に嫌味や皮肉を言っているように受け取られる可能性もあります。例えば「相変わらずですね」というと、「進歩していない」や「成長していない」というニュアンスで相手に伝わってしまうことも。そのため、会話の流れや言い方には注意が必要です。

「相変わらず」の使い方を例文でチェック

「相変わらず」は、主に自分のことを謙遜する際や、親しい間柄の人との会話などに使われます。具体的にどのように使うのかを例文でチェックしましょう。

会話する人々のイメージ

「相変わらずの毎日を過ごしています」

久しぶりに会った人に、自分の状況を伝える際にも「相変わらず」はよく使われます。自分の状況が変わっていないことや、「以前と同じような暮らしぶりだ」という様子を伝えることができます。

「相変わらず私の英語はなかなか上達しません」

「相変わらず〇〇」と自分のことをいうと、謙遜している姿勢を表現することができます。

「あのレストランは相変わらず美味しかった」

この例文は、「レストランの料理が以前と変わらずおいしい」ことを表しています。

「相変わらず」の言い換え・類語表現とは?

「相変わらず」の言い換え、類語表現には「今も昔も」「いつも通り」「依然として」「何時ものごとく」があげられます。それぞれの意味などをみていきましょう。

「今も昔も」

「今も昔も」とは「過去から現在まで、変わらない」ことを表します。「昔」は「遠い過去」を意味していることから、現在から長い時間をさかのぼったことを指す際に用いる表現です。また「今も昔も」は「相変わらず」より丁寧な心象を与える表現。「今も昔もお綺麗ですね」などということができます。

「いつも通り」

「いつも通り」は「いつもと何ら変わることがないこと」という意味。「通り」には「同じ状態」や「同じ方法」という意味があります。「いつも通りの仕事ぶり」などということができるでしょう。また「相変わらず」は「昔から変わらないこと」、「いつも通り」は「常に同じ状態」「いつもと一緒」という意味合いの違いがあります。

▼あわせて読みたい

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!