Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION コーディネート

2025.02.22

【気温5度の服装】しっかり防寒対策!最高・最低気温別コーデやおすすめアイテム34選

黒ストール付きダウンジャケット×ニット×淡ブルータイトスカート

ダウンジャケットとスカート、ショートブーツのコーデ

ふっくらとしたフォルムながら、ラグランスリーブが肩周りをスッキリ見せるので着ぶくれ感ナシ。裾にドローコードがあるので絞って丸いフォルムにしたり、そのままストレートラインで楽しんだりとアレンジ可能。淡いブルーのタイトめスカートに羽織って、きれいめカジュアルな着こなしに。

【最低気温5度の日】ボトムス別×おすすめの服装

パンツコーデ▶

ダウンベスト×グレーのロゴスエット×黒パンツ

近藤千尋さん 全身

ジレ/ベスト流行りにのって今シーズンまたブーム再燃のダウンベストは、腕さばきがよく着脱もラクなので近場の温泉旅行などにうってつけ。ヘビーオンスの杢グレーのロゴスエットにエクリュのダウンベストを羽織って、明度の高い大人カジュアルコーデに。足元は白スニーカーで抜けを作って。

シャギーニットカーディガン×ネイビーニット×ネイビーカーゴパンツ

ドマーニ専属読者モデル 鈴木まきさん ベージュカーディガン×ネイビーニット・付け襟×ネイビーカーゴパンツコーデ全身写真

シャギーニットを羽織ることで、知的なネイビーのワンツーコーデをリッチに傾けて。同じネイビーのレースカラーを重ね、クラシカルな遊び心をオン。

ベージュコート×クロップド丈ニット×グレーワイドパンツ

パール月ニットとデニムパンツのコーデ

毛足感のあるアルパカウールに3種類のフェイクパールをランダムにあしらったニットは、やや身幅が広いクロップド丈が今っぽいデザイン。グリーンがかったグレーワイドパンツとのシックな合わせも、パッと目を引くパールのあしらいが可愛らしい雰囲気に振ってくれる。

大きめショートコート×タートルニット×ブルーパンツ

リバーコート、タートルネックトップス、パンツのコーデ

襟を開けてもサマになり、閉じるときれいなスタンドカラーになる使い勝手の良さと、今旬のゆったりシルエットがサッと羽織るだけで品よくキマる。ざっくりめのタートルニットと鮮やかなロイヤルブルーのパンツでやや辛さのあるキレのいいスタイルに。

ノーカラーコート×ツイードジレ×白Tシャツ×デニムパンツ

コート×ツイードジレ

きちんと感と洒落感たっぷりの通勤コーデ。ラメ感があって華やかな短め丈のツイードジレは、Tシャツやワンピースとも合わせやすいので、一着あるとおすすめ!肌寒いときのレイヤードはもちろん、暖かくなったらアウターを脱ぐだけで季節感を変えることもできます。

白のキルティングコート×白パーカー×カットソー×グレーパンツ

キルティングコート×パーカー

バサっと羽織れて顔映りも良くしてくれる、忙しいワーママに嬉しい白のキルティングコート。パーカーの中にはカットソーを入れて、防寒対策もバッチリ。白が多めのクリーンなカジュアルコーデは、ちょっとした買い出しにも使えます。

黒ブルゾン×柄ニット×パンツ

SHIPSのブルゾンとパンツのコーデ

丸みのあるドロップショルダーにボリューム袖とギャザーの入ったペプラム裾がトレンド感たっぷりなブルゾン。リボン柄が可愛らしいアクセントのクルーニットに合わせ、シックな中に甘さが感じられる着こなしが完成。

スカート・ワンピースコーデ▶

ボクシージャケット×ロゴスエット×白タイトスカート

スタイリスト渡辺智佳さん

「タイトスカートをフレッシュに見せるなら、ソックスと厚底ローファーの合わせが断然おすすめ。それも無難に見せないようソックスはこのビジューつきのようなアクセントがあるにし、ローファーはガツンと主張のある厚底タイプでトレンド感を香らせて。上品でマットなきらめきのスパンコールに惹かれて購入した”ガジェス”のタイトめスカートは、それだけで華やかだからこそカジュアルダウンして着こなすのが気分。ボクシージャケットとロゴスエットでトップスもハンサムカジュアルにしています」(スタイリスト渡辺智佳さん)

コート×スエットワンピース×ピンクシャツ

フーディワンピース×コート

地厚なスエットワンピースは、フードにあるロゴのワンポイントが洒落たデザイン。中にピンクのシャツを入れ、可愛らしさときちんと感をプラス。小物は白系でまとめて、カジュアルながらも品のあるスタイルにまとめて。

ショート丈ジャケット×グリーンニット×黒プリーツスカート

ジャケット、スカート、ショートブーツのコーデ

ピリッとした黒と柔らかいミントグリーンの組み合わせで、モード感のあるきれいめコーデ。筒が太めなショートブーツは、ファスナーがなくとも脱ぎ履きしやすいのが魅力。細めスクエアトゥのナローなシルエットがキレよく見せてくれるので、甘くなりがちなプリーツスカートも新鮮!

黒キルティングジャケット×ボーダートップス×白スカート

ジャケット×ボーダートップスコーデ

スカートはスウェット生地なのでとにかく楽ちん!休日は、少しスポーティなスタイルを取り入れて動きやすいラフスタイルに挑戦。バッグの差し色がモノトーンコーデを映させるポイント。

テーラードジャケット×ロゴ入りスウェット×グレーストレートスカート

テーラードJK&ロングストレートスカートのコーデ

きちんとアイテムに合わせて、スウェットを端正に導くのも有効なテク。テーラードジャケットからちらっとのぞく薄手のロゴ入りスウェットトップスがちょうどいいカジュアル感で、同色だからまとまりの良い着こなしに。ストレートのスウェットタイトでゆるっときれいめにまとめて。

黒サテンフレアスカート×白ボウタイブラウス×ベージュコート

黒サテンフレアスカート×白ボウタイブラウス×ベージュコート

白×黒のコントラストを和らげるベージュをコートにセレクト。ボウタイブラウスとサテンスカートのエレガントな組み合わせを、しなやかなリバー仕立てとゆったりシルエットで、リラクシーにこなれさせる効果も。

【気温5度の日】おすすめのアイテム

厚手のアウターを羽織るだけでは寒さをしのげない!そんなときこそ、「手首・足首・首」の3つを温めてる防寒小物をプラス!服装だけでなく、インナーでも防寒対策をしましょう。

バラクラバ

バラクラバ

「公園で遊びたい盛りの3歳男児がいるので、真冬の防寒対策にぴったりなバラクラバは今まさに検討中のアイテム。マフラーはしゃがむと垂れてきて気になりますが、バラクラバは首元にとどまってくれるのもかなり便利。こちらはざっくりとしたリブニットにボリュームのあるファーが大人可愛くて、手持ち服とも相性良さそう!」(スタイリスト渡辺智佳さん)

綿100%のあったかインナー

無印良品 あったか綿100%インナー

無印良品 あったか綿100%インナー 

冬の化繊インナーが苦手な方におすすめ。手ごろな値段と買いやすさの無印良品。吸湿発熱性のある生地を使用した、肌当たり良い綿100%インナー(綿はすべてオーガニックコットン)。ほかにハイネックタイプ、生地がよりしっかりした厚手タイプもあり。

リモートワークの底冷えも解消! ぬくぬくソックス

ノースフェイスのソックス

ノースフェイスのルームソックス

クリスマスに子供たちへのプレゼントのついでにサンタにいただいたノースフェイスのルームソックス。内側が柔らかなボアフリースで、足全体がもこもこに包まれて癒されます♡たっぷりしたボリューム感で見た目もかわいい!足裏には滑り止めのプリントが施されてるので、フローリングでも歩きやすいんです。銀イオンによる抗菌防臭効果もあるみたいです。(副編集長 権田由加理)

靴下の裏側▲もこもこでとにかくあったか。

寒がり・冷え性さんにおすすめのタイツ

ダークエンジェル〟の裏起毛タイツ

ダークエンジェル 裏起毛タイツ

見てください、もはや、毛布。ふわっとソフトな肌触りながら、つま先までしっかり暖かい!!パンツやスカートの下に忍ばせれば、ママチャリの強風もなんのその。ほかに浮気できなくなるというか。もはや、最強寒波はこれなしでは乗り切れません。(ライター川口ゆかりさん)

気温5度の日の服装まとめ

最高気温5度・最低気温5度の日におすすめの服装をご紹介しました。天気やその日の気温、着用シーンによってアウターや小物を変えて、防寒対策を万全にしながら、おしゃれを楽しんでくださいね。

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!