Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 家事

2019.02.12

家事代行に洗面所、お風呂、コンロに排水溝の掃除をお願いしてみた!

 

「家事代行サービス」って気になるし便利そうだけど、何となく利用に踏み出せない…なんて人も多いのでは。そこで、気になる疑問や不安を解消すべく「カジタク」に徹底取材!そして、実際に家事代行サービスを体験してみました。キッチン、洗面台、お風呂の掃除をお願いしてみました。さて2時間で何をしてくれる?

気になる家事代行サービス、頼んでみたい…という人必見!
気になる不安や疑問を聞いてみた。そして実際に体験してみた

【家事代行サービス1】家に知らない人をあげるのは不安…。だから質問してみた!

◆子どもをおいて出かけるのは可能?
「家事代行サービスのユーザーでいちばん多い年齢層は、30代半ば〜40代。夫婦共働きをしているご家庭が多く、第一子が生まれたタイミングや、職場に復帰するタイミングで依頼されるようです。もし、1・2歳児などいわゆるベビーシッターとして付き添わなければいけない場合は、ベビーシッターの研修を受けたスタッフを手配いたしますので、お問い合わせのときに事前にお伝えください」(家事代行サービスBears(ベアーズ)・津尚美さん)

◆貴重品の管理はどこまでやるべき?
「貴重品は基本お客様で管理していただくよう、事前にお話しさせていただいております。これにつきましては、お客様自身で管理していただくか、こちらを信じていただくしかないですね…(笑)。以前お伺いしたお宅で、掃除中にお札が落ちていたことがありますが、もちろん机に置かせていただきました。また、お掃除中にこちらのミスで破損事故を起こしてしまった場合、会社の保険で対応させていただいております」(家事代行サービスBears(ベアーズ)・津尚美さん)

▶︎家事代行サービスの疑問&不安、”Bears(ベアーズ)”のカリスマスタッフ川津尚美さんが答えます!

【家事代行サービス2】まず最初に行うこと、それはカウンセリング!

「家事代行サービス」の取材で得たホヤホヤの知識をベースに、私たち編集部スタッフも実際に体験してみよう! ということになり、実際にDomaniで働くワーママエディター自宅で体験してみることに。

今回は3時間お掃除を依頼。内訳としては掃除2時間半、カウンセリング30分といった感じ。ところで、掃除2時間半というと、どれくらいの範囲をお願いできるものなのでしょうか?「汚れ具合にもよりますが、水回り全部(風呂、洗面所、キッチン、トイレ)と、掃除機がけといったところでしょうか。カウンセリングでお客様と汚れの状態を確認しながら、どれくらいまで掃除ができるのか、ご相談させていただきます」(カジタク・岡田さん)

洗剤は何を用意すればいい?

基本的にお掃除の際は自宅にある洗剤を使用。一般的なクリーニング洗剤(中性洗剤)があれば良いとのことですが、他にも「こんなものがあると便利」というものをお伺いしました。

【「こんなものがあると便利」なお掃除グッズたち】
■掃除機(コードレス掃除機だと途中でバッテリーが切れる可能性が。おすすめはコード付き! )
■ペーパーモップ(ドライとウェットの2種類があると安心)
■雑巾(強い汚れを短い時間で落とすため、あると安心)
■ゴミ袋(コンビニでもらう小さな袋。水回りのゴミを回収するときなどに使用)

▶︎ZUBORA! ワーママ編集部スタッフ宅に家事代行サービス〝カジタク〟を呼んでみたら…

【家事代行サービス3】体験!水垢・ホコリがいちばん溜まっている〝洗面所〟のお掃除

「蛇口の根本に付着した水垢は、軽度のものであれば毛足の短いマイクロファイバー(黄色のクロス)で落とせます。ただし、しっかりこびりついたものに関しては、水とブラシでホコリを浮かせる必要が。その後、毛足の長いマイクロファイバー(水色のクロス)で浮いた汚れを拭き取ります」(カジタク・岡田さん)

ナント! 蛇口のシャワー部分も引き出し、蛇腹部分とシャワーヘッドの裏まできれいに。自分では掃除しようと思わない箇所ゆえに、汚れも溜まっていました。


蛇口の水垢掃除が終わり、乾いたクロスで磨き上げたら、蛇口周りの掃除は終了! ステンレスは周りの景色が反射するくらいピカピカに。水回りがきれいだと気持ちがいい♪ このほか、排水溝や鏡なども次々とピカピカにしていく頼もしさ!

▶︎水垢とホコリが溜まりやすい!? 洗面所のお掃除を家事代行サービスにお願いしてみたら…

【家事代行サービス4】キッチン周りの汚れはどう落とす?

<ごとく>▲コンロでいちばん気になるのは油とフライパンからこぼれた食材の欠片による汚れ。白いコンロなので焦げや油の飛び散りも目立ちます。


「コンロの掃除は『ごとく』をぜんぶ外してからおこないます。中性洗剤で油汚れを浮かせ、マクロファイバー(水色)で拭き取っていきますが、それでも落ちない汚れについてはブラシで落とします。洗剤をつけなくても、マイクロファイバーで汚れは落ちてしまいます」(カジタク・岡田さん) 万能すぎるぞ、マイクロファイバー!

<シャワーヘッド>▲ わざわざシャワーを引き出し、蛇腹部分などもきちんと磨いてくれます。


「シャワーヘッドの裏は見落としがちなので、水垢が溜まっていることが多いです」(カジタク・岡田さん)「ここから出ていたお水で野菜を洗っていたの!? 」と驚愕する家主・F先輩。この汚れを見るとそう思いますよね…。

▶︎コンロに排水溝…小まめにお掃除できないから家事代行に丸投げしてみた…

まず何から手をつけるべきか…。浴槽を効率よくきれいにする方法って?


皆さんは浴室掃除をはじめるとき、どこから手をつけていますか? とりあえず蛇口をひねり、水を出して浴室全体に撒いていたりしませんか!? 実はそれ、NGらしいんです!

<浴室掃除の順番>
1:水を出す前に必ず「ホコリ」をはき出す作業を忘れないで!
2:ホコリをはいたら、ドア周辺を徹底お掃除!
3:壁に掛けたラックをすべて外して水垢をきれいに!
4:壁やシャワー台、よく見るとカビが生えているからしっかりきれいに
5:バスタブ清掃は「浴槽循環アダプター」も忘れずに!
6:「ここ苦手なのよね…」な排水溝も、ブラシでゴシゴシ

▶︎毎日掃除していたけど!?手間の掛かる浴室掃除をプロに任せたら次々発覚した汚れスポットって?

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!