Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY ヘアアレンジ

2025.01.24

【40代向け髪型アレンジ25のやり方】シンプルなのに即こなれる! 簡単手順ガイド

手順はシンプル、でもしっかりこなれて見える!そんなテクニック満載の簡単ヘアアレンジ方法を紹介します。ひとつ結びやお団子といったアレンジも、ちょっとしたひと手間でもっと素敵に、もっとおしゃれに見せることができますよ。

Tags:

【ボブ】簡単ヘアアレンジ5選

ゴム2本でできる! ポニーテール

きちんとしたシーンやビジネスシーンでも好印象に見せてくれるアレンジ。髪が短い人でも崩れない!

ボブのポニーテール

How to

ハチ上の髪を分けとってハーフアップに

1:顔まわりをリバース巻きに、毛先全体を外ハネに巻いておく。ハチ上の髪を縦ラインを意識して分けとったら、結び目がやや下になるようにして結ぶ。

毛束をゴムで結ぶ

2:残りの髪をまとめ、先に結んだ毛束の上でひとまとめにして結ぶ。結び目の高さを合わせて。襟足の髪が残ってしまう場合は、ねじってピン留め。

シュシュで飾ったポニーテール

3:シュシュを結び目に重ねたら完成!

華やかなサイドくるりんぱ

いつもの髪型にちょっぴり変化をつけたい日に! すっきりとしつつ華やかに仕上がるアレンジにトライ。

華やかなサイドくるりんぱ

How to

ダッカールで髪をブロッキング

1:顔まわりをリバース巻きに、毛先全体を外ハネに巻いておく。耳から前の髪を分けとったら、後ろの髪はブロッキング。

サイドの髪をゴムで結ぶ

2:分けとった耳前の髪を、後ろに流れるように結ぶ。

結んだ髪をくるりんぱ

3:結んだ髪をくるりんぱする。

バレッタで飾って完成

4:結び目を押さえながら、結んだ部分の内側を数束ずつ引き出し整え、ヘアゴムを隠すようにバレッタをつけて完成!

超簡単ハーフアップ

ショートボブから長めのボブまで対応! きちんと感もある今っぽいニュアンスのハーフアップ。

超簡単ハーフアップ

How to

手ぐしでハチ上の髪を集め、ゴムが床と水平になるよう結ぶ

1:顔まわりをリバース巻きに、毛先全体を外ハネのワンカールで巻いておく。手ぐしでハチ上の髪を集め、ゴムが床と水平になるよう結ぶ。耳の前は髪を少しだけ残し、数束耳にかけると透け感が出ておしゃれ。

髪を引き出す

2:結び目を押さえながら、トップを中心に髪を数本引き出しニュアンスをつける。

ハーフアップをリボンで飾る

3:結び目にリボンをつけたら完成!

ねじって留めるだけの前髪アレンジ

マットな質感のブラッククリップを使用!

How to

前髪を分けてねじる

1:前髪をざっくりとセンター分けにする。その分け目から3cm幅程度の毛束をとり、くるくるとねじりながら後ろに持っていき、ヘアアクリップで留める。

ねじって留めるだけの前髪アレンジ

2:反対側も同様にヘアクリップで留めて完成。

前髪なしのカチューシャアレンジ

カチューシャは程よく存在感のある太めのフォルムと上品なベロア素材で、カジュアルにもきれいめにもマッチ。

How to

前髪なしのカチューシャアレンジ

前髪を後ろへ流してカチューシャを頭の真上あたりで留める。前髪の根元は少したゆませて立体感を出すと、疲れて見えるのを防げる。

【ミディアム】簡単ヘアアレンジ3選

細長バレッタの洒落見えまとめ髪

横くるりんぱをして、バレッタを挿すだけ! 今っぽさと上品さが両立。

細長バレッタの洒落見えまとめ髪

How to

髪をひとつに結んでくるりんぱ

1:手ぐしで髪をまとめたら、襟足あたりでシリコンゴムを使って結ぶ。結び目内側に人差し指を入れ、穴を開ける。

横向きにくるりんぱ

2:穴に毛束を入れる。毛束は通し切らず、毛先は出したままにする。髪の内側にゴムの結び目が入って隠れればOK。

バレッタでとめる

3:くるりんぱの入り口が隠れる位置にバレッタを挿す。ベースの髪と毛先をしっかり挟んで固定して。最後、毛先を広げて散らしたら完成。

ねじって留める上品まとめ髪

バンスクリップを使用! 耳より下に重心を下げれば、抜け感と色っぽさあるスタイルに。

ねじって留める上品まとめ髪

ねじって留める上品まとめ髪 バックスタイル

How to

髪をまとめてねじる

1:手のひらにバームをなじませたら、その手で髪全体をまとめ、襟足近くでひと束にする。毛先5cm程度残し、1回転半ほどきつめにねじる。

ねじった毛束を上に折り曲げる

2:ねじった毛束を後頭部に沿わせるように持ち上げる。

毛束を折り返す

3:反対の手で毛先をつまみ、折り曲げて毛束と後頭部の間に入るよう差し込む。そのまま、まとめた髪の下からクリップをあて、差し込んだ毛先もしっかりかませるようにバンスクリップで留める。最後、後頭部から毛束を引き出し立体感をつけ、顔まわりの後れ毛に束感を作って完成。

巻かないでOK! ストレート×後れ毛アレンジ

後れ毛のあるストレートヘアの正面写真

How to

毛先にヘアオイルを揉み込んでいる写真

1:ドライヤーでサッとブローして寝癖を整えたら、手のひらにヘアオイルを1円玉大くらい(セミロングの場合)とる。ヘアオイルを手のひら全体に伸ばし広げたら、髪の中間から毛先まで、両手で手ぐしを通すようにして揉み込む。左右、後頭部それぞれ中間〜毛先までをしっかりつけた後、髪の根元〜中間にも手ぐしで軽くつけて。

髪を両手でかき上げながらヘアワックスをつけている写真

2:手のひらに硬めのヘアワックスを直径7〜8mm程度大(セミロングの場合)とり、手のひら全体に伸ばし広げる。こめかみから手ぐしを入れ、髪をぴたっとなでつけるようにして後頭部へ。トップ部分のボリュームは残しておきたいので、ハチ周り(側頭部の出っ張っている部分)より上は抑えつけないように。

後ろの髪にヘアワックスをつけている後頭部写真

こめかみから入れた手ぐしをそのまま毛先まで通してヘアワックスをつけながら整える。後頭部全体に上から手ぐしを通したら、1つ目のステップのように内側からも手ぐしを通してヘアワックスがまんべんなくつくようにする。

こめかみの髪を親指と人差し指でつまんでヘアワックスをつけている写真

3:米粒大のヘアワックスを親指の先にとり、ひとさし指とこすり合わせてなじませる。こめかみの髪を根本からつまみ、ひと束にしながら毛先までヘアワックスをつける。前髪も同様に。

【セミロング~ロング】簡単ヘアアレンジ5選

ひとつ結びが垢抜けるU字コームアレンジ

U字コームを挿すだけで、編み込みっぽい仕上がりに!

ひとつ結びが垢抜けるU字コームアレンジ

ひとつ結びが垢抜けるU字コームアレンジ 正面からの写真

How to

結んだ髪にU字コームをさしこむ

1:髪をまとめて襟足あたりでひとつに結んだら、ゴムの位置を少し下にズラす。その後、U字コームの先端が髪表面から出るくらいまで挿す。

U字コームを半回転させる

2:表面に出たU字コームの先端を半回転させて、そのまま今度は髪表面から下に向けて挿す。このとき、襟足近くの髪をしっかりとコームにかませると固定力がアップ。

毛束を引き出す

3:U字コームを軽く押さえながら、後頭部からまんべんなく毛束を細くランダムに引き出す。

ひとつ結びがこなれるタイトロープアレンジ

ゴム2本でできる、野暮ったさのないひとつ結びアレンジ!

ひとつ結びがこなれるタイトロープアレンジ

ひとつ結びがこなれるタイトロープアレンジ バックスタイル

How to

結んだ毛束をふたつに分けてきつくねじる

1:髪全体を襟足近くでひとつ結びにしたら、毛束を2つに分ける。分けた毛束をそれぞれ、半分くらいの位置まで同じ方向にねじっていく。

ねじった毛束同士を捻り合わせてロープ状に

2:ねじった毛束をきつくねじり合わせ、1本のロープ状にする。

髪をねじりあわせる

3:それぞれの毛束をねじったところまでねじり合わせたら、残りの髪も同様にそれぞれ同じ方向にねじり、毛先5cmのあたりまでねじり合わせる。最後はゴムでしっかり結んで。

髪の結び目にヘアカフスを飾る

4:ヘアカフスをアクセントでつけたら完成!

大人の簡単まとめ髪

しっかりホールド感のある3COINSのヘアクリップが優秀。デザインや色合いなど、どこかモード感があってチープに見えないから大人世代にも使いやすい。

ヘアクリップで髪をまとめた後ろ姿

How to

1:シリコンゴムで低めの位置にゆるくひとつ結びにしてから外から内に“くるりんぱ”。
2:その毛束を持ち上げて、ヘアクリップで留める。

ねじりが加わることとで横から見てもおしゃれな仕上がりに。

疲れて見せない、簡単ひとつ結び

ポイントを押さえればこなれて見えるひとつ結び。忙しいときはへアクセサリーに頼るのが一番!

森 咲子さん ヘアアレンジ 横向き

ヘアアクセサリーは、パールのヘアワイヤーを使用。髪が華やかになります。

パールのヘアアクセサリー

How to

1:前髪以外にワックスを揉み込んで、適当にひとつ結びする。
2:前髪と後れ毛は軽くブローをしてヘアオイルを揉み込む。
3:仕上げにヘアアクセサリーをつけて完成!

森 咲子さん ヘアアレンジ バックスタイル

後ろ姿はこんな感じ!

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!