Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 職場の悩み

2023.11.30

職場での「馴れ合い」あなたは反対?賛成?100人のアンケート結果を発表【専門家監修】

 

職場の雰囲気が良くなる

・ギスギスしているよりはいいと思うから (40代・埼玉県・子ども3人)
・和気あいあいがいい (30代・大阪府・子ども1人)
・和気あいあいとした雰囲気になるために、仕方のないことなので (40代・神奈川県・子ども2人)
・ギスギスしながら仕事するより和気あいあいで仕事したほうがいいから (40代・愛知県・子ども1人)
・ないと窮屈な感じがするから。ほどよくなれ合いがあったほうが、ゆるく仕事が続けられそう (40代・福岡県・子ども1人)
・雰囲気がよくなる (30代・山梨県・子ども1人)
・職場の雰囲気 (30代・静岡県・子ども2人)

人間関係がよくなる

・人間関係がいいにこしたことはないから(30代・東京都・子ども1人)
・人間関係がよくなるのなら、ありだと思う。介護や子どもの成長にあわせて働き方を考慮してくれるなどしてくれると、お互いに働きやすいと思う (40代・神奈川県・子ども2人)
・人間関係がよくなれば、その分仕事の報告や相談などもしやすくなるから。自衛のために余計な深入りさえしなければいいと思う (30代・東京都・子ども2人)
・仲よくなることはよいと思う (40代・石川県・子ども2人)

ストレス発散

・ストレス発散できる (40代・千葉県・子ども2人)
・家とお迎えの往復しかしていないし、TVを見ている暇もないので、会社でのたわいない会話から世間の情報を得られる時もあるので (40代・神奈川県・子ども1人)
・全員ではなく一定の人と馴れ合いは色々と精神的な緩和になるから (40代・大阪府・子ども2人)
・仲がいいほうが楽しい。ある程度は中を深めないと楽しくない (40代・沖縄県・子ども1人)
・楽しくなるから (40代・茨城県・子ども2人)
・楽しく仕事ができる (40代・茨城県・子ども2人)

やる気

・やる気が出る (40代・東京都・子ども2人)
・仲間意識が高く、仕事に対する熱量が同じ (40代・神奈川県・子ども1人)

休みの調整がしやすい

・休みの融通など調整しやすい (30代・東京都・子ども1人)
・仕事がやりやすいし、協力して休みが取りやすい (40代・京都府・子ども2人)

自分のことだけ考えないように

・ある程度は人となりがわからないと協力する気が起きず、自分さえよければいいと思うようになってしまう (30代・東京都・子ども1人)

ないよりはあったほうがいい

・何もないよりは、馴れ合いがあったほうがいいと思います (40代・愛知県・子ども1人)

程々がいい

・ほどよくなら。 一部の人だけ贔屓するなど、人間関係を壊すような馴れ合いなら反対 (30代・広島県・子ども3人)

意見がいいやすい

・何でも言い合える (30代・三重県・子ども2人)

協力

・協力し合うことが大事 (30代・神奈川県・子ども1人)

上下関係は大事

・仕事中には上下関係は大事だが、休憩中などは特に意識しない (30代・長崎県・子ども3人)

信頼関係

・いい意味で信頼関係ができる (40代・香川県・子ども2人)

マナーは必要

・馴れ合いといっても、なぁなぁの関係ではなく、ある程度のマナーを守った上で仲良く円滑な関係でいられるならいいと思います (30代・茨城県・子ども3人)

馴れ合いよりも信頼感の構築を

「馴れ合い」が仕事に役立つことも時にはあるけれど、「若手や転職者が会話に入りにくい、ということもよくあります」と組織コンサルタントの新井千晶さん。いい対処法はあるのでしょうか?

「職場のちょっとした雑談や仕事上の会話に、“対話”を取り入れていくといいと思います。対話とは、相手と向き合い、本音や考えを聴き、自分なりに考え、話すようにしていくこと。仮に全く自分と異なる意見であっても、否定するのではなく、『なぜ、そう思ったのか?』を聞き、深堀りしていくのです。“馴れ合い”とは違う、相手との深い信頼関係を築くことができるでしょう」

「空気を読む」のもいいけれど、「対話」を大事に

前出の新井千晶さんは、多くの企業組織を見てきて、こう語ります。

「日本のコミュニケーションの取り方は、世界の中で最も“ハイコンテクスト”と言われています。“ハイコンテクスト”とは、相手とのコミュニケーションの中で細かな説明をしなくても、理解し動いてもらえること。“阿吽(あうん)の呼吸”や“空気を読む”ともいえます

相手に細かな説明をしなくても、理解し動いてもらえるよさがある一方で、新しいアイディアや異なる意見が出にくい、というデメリットがあります。伝統的な企業ほど多く見られ、優秀な外国人の採用をしても、短期間で辞めてしまう原因になっていることも。

馴れ合いになってきたのを感じたら、ぜひ、上記でもご紹介した“対話”を取り入れてみてください。相手と深い信頼関係を築くことができて、いい仕事にもつながるはずですよ

組織コンサルタント

新井千晶

株式会社ニューズピックスにて企業の組織風土改革、インナーコミュニケーションの活性化、イノベーション人材開発の支援に携わる。前職ではダイバーシティインクルージョンのコンサルティング会社で部長として従事。15年以上にわたり、女性エグゼクティブ、経営者向けのキャリア支援、サービスの企画・運営、ミドル、若手層の転職相談やヘッドハンティングに携わりながら、女性のキャリア支援を行っている。

1 2

▼あわせて読みたい



Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!