Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE スキルアップ

2020.09.23

初心者のためのオンライン英会話学習法…おすすめの基準は?【#できる女の落ちこぼれ英会話2】

 

テレビC Mがたくさん流れているのはもちろんのこと、「英語 勉強法」などとGoogle検索でもしようものなら、YouTubeでもFacebookでもInstagramでも、英語学習アプリの広告だらけになります。口コミを読んでもどの情報が自分にフィットするのか今ひとつピンとこない…。「新しいことを覚えるのが苦痛なアラフォー」「時間がないフルタイムのワーキングマザー」「英会話は旅行に行った時にホテルとレストランと買い物をするときに使う程度」の場合、どんな学習法がよいのでしょうか?

お金と時間は無限じゃない!オンライン学習、色々あるけどどれが正解?

こんにちは表の顔はできる女、でも実態は落ちこぼれのDomani副編集長下河辺さやこです。

前回のお話▶︎AI時代を生きるアラフォーに英会話なんて今さら必要?

さて、重い腰を上げて英会話の勉強をはじめようとしているわけですが…。正直、今って選択肢が多すぎませんか? 

英会話の勉強をしようとしたら、だいたいこんなカテゴリーがあります。 

1 グループレッスンメインの英会話教室
2 マンツーマンの英会話教室
3 家庭教師的なマンツーマン英会話レッスン
4 本やCDなどの英語学習教材
5 英会話レッスンアプリ
6 YouTubeの英会話動画
7 ネイティブと話せるオンライン英会話

この中にもさらに色々分かれています…どんだけみんな英語に困ってるのー!って感じですよね(笑)。私も困ってます。
そして、何をやったらいいかわからない。どれが自分に合うのかわからない。

なぜわからないのか?
まず、自分の実力がよくわからない→実力がわからないから目標も立てようがない→目標がないからどんなやり方がいいのかわからない。

選ぶ時点でもう嫌になってしまいます。 

「新しいことを覚えるのが苦痛なアラフォー」「時間がないフルタイムのワーキングマザー」「英会話は旅行に行った時にホテルとレストランと買い物をするときに使う程度」の私。

実は1〜6は体験済みです。1、2は海外出張が多かった15年以上前、3、4は10年くらい前、5、6は最近英語の勉強をしようと思ってから試しにやって見ました。

でも、正直、効果があったな、と思うことは本当に少ないし、続けられないんですよね。お金と時間は限られているから、確実に効果の上がるものをできるだけコストをかけずに選びたい!

英会話の勉強の方法…それぞれのメリットとデメリットは? 

(C)Shutterstock.com


1 グループレッスンメインの英会話教室

2 マンツーマンの英会話教室

まず、昔からあるやつから考えてみましょう。
英語の勉強しようかなー。通勤の途中で簡単にできないかなー。ネイティブの先生がいいなー。みたいにふんわり考えて、無料の体験レッスンをしてみたら、結構楽しい!あれ?私って意外と英会話に向いてる!?ってなって、「今日お申し込みいただくと入会金は無料になります。今ならキャンペーンで・・・」と綺麗なお姉さんに勧められ、言われるがままに入会。

でも、ちょうどいい日時に予約が取れなかったり、だんだんなんとなく億劫になって幽霊会員に…チケット残ってるけどいつまでだったかなぁ…。

これ、3回くらいやったことあります。

ちなみに、グループよりはマンツーマン、色々な先生に教えていただくよりは、一人メインの講師がいる…方が効果的だとは思いますが…でもやっぱり、言語の習得ってレッスンの日だけお話ししても意味がない。

だって、ネイティブの先生って、英語が完璧な上に日本語のイントネーションに慣れているから、文法や発音が間違っていてもわかってくれちゃうんですもの…。

「私、先生とならうまく話せるんだけどな!」と自信はつくものの、海外に行ったら通用しない。そんな感じでした。

言語の習得はコツコツやらないとしみつきません。世の中そんなにうまい話はないです。はい、すいません。やるならちゃんと、宿題もやりましょう…。

 3 家庭教師的なマンツーマン英会話レッスン 

最近は英会話の先生とのマッチングサービスもあったりしますよね。私の場合は知人から紹介してもらったアメリカ人に個人レッスンをしてもらっていました。紹介だからか、なんとなくお友達感覚。

これがよくなかった。。。。週に一度、カフェで会って、英語でお話しして、話をして、間違った文法やイントネーションは直してくれるけど、それだけ。

私もちゃんとメモしたり記憶しようとする気もなく、今考えると単なるおしゃべり。

週に一度、英語を話したって上達するわけないですよね(笑)。しかも、「あ、来週は会議だからお休みね」「来月は夏休みだからアメリカに帰るね」みたいに日程もいい加減になってくる。

外国の方とお話しするのが怖くなくなった、という意味ではよかったですけどね。

4 本やC Dなどの英語学習教材

これね、本当に山のようにあるわけですよ。ダイエットと英語はコンテンツとして廃れない。いろんな「痩せ方」が出ては消えるのと同じように、いろんな「勉強法」が出ては消えていく…。

TOEIC対策や受験となると、ベストセラーもありますし、ちゃんとやれば点数は上がると思いますけれど、私がしたいのは「会話」です。

ほとんどの英会話の教材って「ホテルの部屋は何号室ですか?」「ミディアムレアのサーロインを二皿ください」みたいな感じの例文からはじまるけれど、そういうのは求めてない。

「オーシャンビューに泊まりたいんだけど、マウンテンビューとどのくらい値段違うの?」とか、「お肉も食べたいし、シーフードも食べたい。でも、私、そんなにいっぱいは食べられないの。少しずついろんな種類を食べるなら何がおすすめ?」

みたいなのを、ネイティブみたいな発音で、流れるように話したいんです。

そういうことを、英語が話せる日本人に相談すると「え?そんなら留学しなよ」って言われちゃいます。やっぱり日本にいたら無理なのかしら…。

ただですね、「英語耳」という教材をしつこくやっていた時期があって、その後、リスニングがとても楽になりました。  

5 英会話レッスンアプリ 

色んなアプリがあって、どんどんバージョンアップしますよね。私は、評判がよかった「スタディサプリ」や「mikan」、「weblio」「Drops」を入れてます。全部一度はやりました。どれも素晴らしい。ゲーム感覚で結構楽しい。やれば英語、身に付くでしょうね。でも、続かない。いつかやろうと思ってそのまま…本で言えば「積読」ってやつです。置いておくと頭に入って知ったような気になるけど、なんの役にもたってない。残念。

6 YouTubeの英会話動画

これも色々ありますね。英語ネイティブだけど日本語が上手な先生が解説してくれるタイプ、映画を題材にした動画、文法を丁寧に解説したもの…私が参考になったのは、留学経験なしでネイティブスピーカー並みに英語が話せる方が、どうやって勉強したか教えてくれている動画。

みなさん、だいたい同じことをおっしゃいます。それは、「発音をマスターしなさい」「ディクテーションを徹底的にやりなさい」ということ。出せる音は聞こえる、聞こえる音は出せる。ネイティブの言ってることをとにかく真似っこ!!!
なるほど。でもね、方法論を教えてもらっただけでは話せるようになりません。方法だもの…。 

7 ネイティブと話せるオンライン英会話 

最近よく聞くやつです。これだけは未体験。レアジョブ、DMM英会話、ネイティブキャンプ、CAMBLY etc. どれも、オンラインで海外にいるネイティブスピーカーと繋がり、英語を教えてもらう、ということは一緒。違うのは、料金や、講師の選び方(資格の有無や出身地など)、使える時間帯、予約制か否か、ということ。

例えば、「料金は安くないとだめ」「時間が空いた時にすぐレッスンしたい(予約なんてめんどくさい)」「講師を固定したい」「絶対にイギリス英語を身につけたい」という4つのリクエストがあったら、それを叶えるのはやっぱり至難の技。自分に必要なものが何で、そのためにどんなレッスンが必要か、ということがわかれば選びやすいかもしれません。 

結果的にRIZAP ENGLISHを選んだ理由

で。色々考えた末に、RIZAP ENGLISHを試してみることにしました。モニターとして参加できるんだから、そりゃやるでしょ、と思っていらっしゃる方ももしかしたら多いかも知れません。もちろん、それは大きい。でも、正直、私、自分でいうのもなんですけれど、忙しいのです…。厳しいという噂のレッスンを受けきれるかどうか…。さらに言えば、本当にいいと思わないものをいいとは書けないし、ついていけるかどうかもわからないし、結構気が重い。でも、怠け者で落ちこぼれで、何度も英語に挫折している私のお尻を叩いてくれるのは、もしかしたらここしかないかも…。と、色々な比較をした挙句、お願いすることにしました。

今まで、散々失敗してきた理由を私なりに分析すると

・目標が漠然としている(流暢に雑談したいんですってかなり漠としてますよね)
・成果が目に見えない(体重体脂肪率、だったらわかりやすいんですけどね)
・怠ける理由がいっぱいある(今すぐ必要ではないし時間ないし)

なのですが、RIZAP ENGLISHは、この言い訳を許しません。

初回のカウンセリングで挫折経験を分析させ、目標設定。そのために何が必要かを説明してくれます。そして、初回と最終回にVARSANTというテストと、アセスメントテストというのを受けて総合力を計測。宿題が山のように出て、担当講師はその宿題の成果をチェックし、マネジメントしてくれる。つまり怠ける理由は見つけられない。

テストはふたつとも、当たり前だけど英語で質問されて、質問の意味がよくわからないままに答えました。久しぶりに五里霧中っていう四文字熟語を思い出しましたよ‥。

読者の皆さんも同じ思いだったようです。

▶︎社会人で子育て中なのに1日3時間英語!?正直不安しかない
▶︎ママだって勉強したい!オンライン英会話って実際どうなの?
▶︎初回のテストは見るも無残…。3歳の子どもがいるワーママ読者モデル、果たしてオンライン英会話は続くのか…

さてさて、一体どうなることやら‥ 

▶︎RIZAP ENGLISH

Domani編集部

下河辺さやこ

雑誌Domani&WebDomani副編集長。AneCan、Oggi、Domani、Preciousなど仕事をする女性のためのファッション&美容編集者として女ゴコロを深掘りすること四半世紀。2020年一橋大学にてMBAを取得。
instagram @sayako_shimokobe

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!