生姜の蜂蜜漬けや生姜はちみつ湯っていいの?
◆のどにいい蜂蜜と合わせて、のどの不調に。のど飴もおすすめ!
生姜を食事に取り入れると体が温まる。年中スーパーで手に入る身近な存在ですが、実は日本人女性の体質にとても合う万能食材なんです!
咳を止め、のどの痛みや痰を抑えてくれる作用もあります。ウイルス対策としても、のどの粘膜の状態を整えておくことは大切。のどを潤してくれる効果をもつ蜂蜜と生姜を入れたドリンク、生姜が入ったのど飴などもおすすめです。
こんな人におすすめ&こんな場合は注意!
普段から冷えや代謝の悪さを感じている人、胃腸が疲れやすい人、お酒を飲むことが多い人、季節の変わり目に風邪をひきやすい人などに特におすすめです。生姜の効能の注意点としては、体表に熱を散じ、体の内側を温める作用があるため、ほてりや熱っぽさを感じる場合は控えるようにしましょう。
◆体を温める効果もある生姜はちみつは免疫力アップにもつながる
コロナウイルス感染拡大で、不安な日々が続く中、手洗いやうがいに加えて大切なのが自身の免疫力を高めておくこと。
\体を温める/
体温を高く保つと、リンパ球が増えて活性化し、免疫機能が高まります。根菜や生姜など、体を温める効果のある食事を意識すること、ゆっくり湯船につかるなどして、体を温める生活を。
生姜はちみつにプラスすると、より効能がアップする飲み物
◆疲労回復や夏バテ予防に効果的なレモン
医師もすすめるレモン摂取。気になる3つの健康効果とは?レモンでビタミンCをとって、美味しく夏バテや風邪予防しましょう♡
1.骨を丈夫にする
レモンに含まれるクエン酸が持つキレート作用が骨密度を高くします。キレート作用とは、カルシウムをはじめ、ミネラルを腸から吸収しやすい形に変えること。そのため、血中カルシウム濃度が維持され、骨密度を維持することにつながります。
2.血圧をさげる
酸味には、塩味を引き立てる効果があるため、少ない塩分でもしっかりと味を感じることができ、減塩につなげることができます。また、皮に含まれるレモンポリフェノールと、果汁に含まれるレモンフラボノイドが血圧を下げてくれる効能があります。
3.疲労回復を助ける
レモンを代表する栄養素ビタミンCが、疲れている状況でのカゼ予防として効果があります。
◆医者も勧める風邪予防にいい、はちみつ生姜紅茶
西洋医学と漢方医学を融合した医療の医師、今津嘉宏先生に伺いました!
はちみつ生姜紅茶
生姜は生のときと、加熱したり乾燥させたあととでは、含有成分が変化して、薬効も変わります。「健康なときに免疫を高める目的でとるなら、温め効果のある乾燥生姜を。温かい紅茶にのどによい蜂蜜と一緒に入れる飲み方もおすすめ」
\すりおろす手間を省ける!生姜の粉末があると便利/
▲左/アムリターラ 金時ショウガ(粉末) 100g ¥2,500
風邪予防まとめ|西洋医学・東洋医学ドクターに聞く風邪予防対策・食事・飲み物など
◆生姜はちみつに足したい紅茶はウィルス対策にもおすすめな飲み物
紅茶の成分ポリフェノールのおかげで、インフルエンザウイルスに効果的!
カフェインレスの紅茶でもその効果は変わらないので、紅茶好きな子どもにも対策として取り入れられます。
【インフルエンザウイルス対策に紅茶を飲むときのポイント】
・紅茶はアイスよりホットで
・こまめに飲んでウイルスの感染力を抑制
・レモン&砂糖はOK、ミルクティーはNG
インフルエンザ対策には紅茶を!でも、レモンティーはOK、ミルクティーはNGらしい