【目次】
・魚はダイエット中もおすすめの食材
・お刺身カルパッチョ
・キャベツのツナ炒め
・たらザンギ
・サバ缶キャベツ蒸し
・鮭と酒粕で作る美人鍋
・炊飯器でサンマの蒲焼き炊き込みごはん
魚はダイエット中もおすすめの食材
ダイエット中の夕食の仕方
夜は体内時計が休息モードになり、脂肪をため込みやすい時間帯。代謝が落ち、消化酵素の働きも悪い状態に。大切なのは、その影響を少なくするためにできるだけ早く夕食を食べること。朝7時くらいに起きる人であれば、20時には食べ終わるのが理想です。
ダイエット中の食事で気をつけたい点として、夕食は血糖値を急激に上げず、脂肪がつきにくい食品を選ぶというポイントがあります。主菜は肉より魚や大豆製品を、食物繊維もしっかりとるよう心がけて。
肉の脂は代謝を悪くしますが、魚の脂はむしろ代謝をアップしてくれます。そのまま食べられるお刺身は調理の油も必要なくてイチ推し。ただ、調理にバターやチーズを使ってしまうと高脂肪に。野菜と一緒に煮るだけで一品完成する魚の缶詰も時短に便利です。
お刺身カルパッチョ
作り方
好みの刺身1パック分を皿に盛り、ポン酢醬油とごま油、粒マスタードを混ぜたソースをかける。
POINT
どこの家にもある調味料なのに、プロ級の味に仕上がるから不思議。鯛やヒラメなど白身の魚がおすすめ。
のせるだけ!かけるだけ!混ぜるだけ!の〝ちょい足し極旨〟レシピ その2【考えない晩ごはん6】
キャベツのツナ炒め
作り方
キャベツの千切りと、油を切ったツナ缶1缶を炒める。好みでブラックペッパーをふる。
POINT
生だとそれほどたくさん食べられないキャベツは、炒めてかさを大幅DOWN。野菜不足のときにもおすすめ
たらザンギ
寒い季節においしい、リーズナブルなお魚といえば、たら。くせのない白身はローファットでとてもヘルシー。お鍋をはじめ冬のレシピにも大活躍です。
作り方
にんにくのすりおろし、しょうがのすりおろし、丸鶏がらスープ、おしょうゆなどで下味をつけたたらに片栗粉をまぶして、170度の油でからっと揚げる。
たらの白身の唐揚げは、皮や脂肪を多く含む鶏もも肉の唐揚げよりもヘルシーにいただけるのも嬉しいポイント。晩酌のお供にはもちろん、しっかりとした味わいなのでお弁当のおかずにもおすすめです。
さばの水煮缶で!中華スープの素で! カルディコーヒーファームのトムヤムスープの素で!超簡単絶品お鍋
サバ缶キャベツ蒸し
作り方
厚手の鍋に薄くスライスしたにんにく、ザク切りしたキャベツを入れ、真ん中にサバ水煮缶をスープごと入れます。お鍋というと、ついスープと具材と考えがちですが、無水鍋として使えば温野菜や蒸した肉、魚、野菜もたっぷり楽しめます。 酒を加えたあと、さらに弱火で煮込みます。
さばの水煮缶で!中華スープの素で! カルディコーヒーファームのトムヤムスープの素で!超簡単絶品お鍋
鮭と酒粕で作る美人鍋
寒い夜に食べて体の芯から温まってキレイになれる「美人鍋」をご紹介します。
スープの材料
・水…600ml
・顆粒だし…小さじ3
・豆乳…200ml
・みそ…大さじ3
・酒粕…100g
・すりおろした生姜
鍋の材料
具材はお好みで何でもOK。今回は下記のものを入れました。 ・魚の切り身(今回は秋らしく鮭)
・肉(鶏)
・パリッとなるウインナー(おいしいのでオススメです)
・豆腐
・白菜
・しめじ
・ねぎ
つくり方
1.食材をそれぞれ食べやすい大きさに切る。
2.鍋に水と顆粒だしを入れて中火にかけ、豆乳とみそを加えて混ぜる。その際は煮立たせないようにスープが温まる程度にする。さらにすりおろした生姜と酒粕を溶き混ぜる。
▲スープを温めたあとに酒粕を投入。グツグツ煮立たせないのがおいしく作るポイント!
3.あとは鍋の具材を加え、火が通ったら完成。キノコや鶏肉、魚は最初に入れるとおいしい出汁が出て全体的に味がまとまります。
スープに使用する食品には沢山の健康、美容効果が期待できます。豆乳には肌のハリや弾力がアップする効果が。ホルモンバランスの調整など女性にうれしい成分が多く含まれます。そして発酵食品の味噌も美容と健康に効果的な万能調味料として昔から愛されています。生姜は身体を温め、冷え症改善に効果的。
これだけでも子どもが喜ぶ豆乳味噌鍋ができますが、美人鍋に忘れてはならないのが「酒粕」。酒粕は日本酒作りの過程で出るもろみの搾りかすのこと。ただのカスと侮ることなかれ!酒粕には栄養が沢山含まれていて美白、美肌効果、アンチエイジング、腸内環境を整え便秘を解消の効果が期待され、美容と健康志向の高い女性に大注目の日本のスーパーフードなのです!
食べるエステ!大人も子どもも大満足な簡単【美人鍋】のつくり方
炊飯器でサンマの蒲焼き炊き込みごはん
作り方
炊飯器に、米と水を分量どおりに入れる。そこに、サンマの蒲焼きを缶汁ごと、生姜みじん切り、酒、醬油、顆粒だしを入れて炊く。 缶詰なら、缶汁ごと一緒に炊くだけで炊き込みごはんに。面倒な下ごしらえも不要でラクちん!