Contents
性格や振る舞いについて使われる「気前がいい」という言葉。ポジティブな印象がありますが、まずは具体的な言葉の意味からチェックしてみましょう。
そもそも「気前がいい」の意味とは?
気前
1 さっぱりした気性。特に、金銭などを出し惜しみしない性質。 2 気だて。心だて。
<小学館デジタル大辞泉より>
つまり、「気前がいい」とは、自分にも周囲の人に対してもお金や物を惜しまず使うことができる人のことを指します。お金も物も細かいことはきにせず、気持ちよく使うイメージがありますよね。
続いて、気前がいいと感じる人についてのアンケート結果を紹介します。
【質問】気前がいいと思う人は周りにいる?
※アンケートは30~45歳の日本全国の有職既婚女性を対象にDomani編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。
「気前がいいと思う人は周りにいる?」の設問では、37.5%の方が「はい」、61.5%の方が「いいえ」と回答しました。
続いて、「はい」と回答した約4割弱の方はどのような人に対して「気前がいい」と感じたのか、具体的な特徴やエピソードを紹介します。
気前がいい人にみられる特徴とは?
明るい
「明るくて人当たりがいい」(30代・神奈川県・子ども1人)
「いつも機嫌がいい」(30代・和歌山県・子ども1人)
「嫌味がない」(30代・東京都・子ども1人)
「さっぱりとした性格」(40代・静岡県・子ども3人)
差し入れやプレゼントをする
「職場で、いつもみんなに差し入れをくれる」(30代・茨城県・子ども2人)
「ことあるごとに、友人に贈り物をしている」(30代・福岡県・子ども2人)
「一緒に食事をすると、毎度少しだけ多めに払ってくれる」(30代・千葉県・子ども1人)
サービス精神
「自分の利益を顧みず、人に尽くすことができる」(40代・静岡県・子ども2人)
「人のためにお金や時間を使える」(30代・大分県・子ども1人)
「細かいことに気が付き、さりげなく気を遣ってくれる」(30代・東京都・子ども2人)
おおらか
「感情に任せて怒ったり理不尽なことを言わない」(40代・大阪府・子ども2人)
「おおらか、器が大きい」(30代・大阪府・子ども1人)
「心に余裕がある」(30代・東京都・子ども1人)
細かいことは気にしない
「小さな事を気にしない」(40代・埼玉県・子ども2人)
「お金に細かくない」(40代・大阪府・子ども4人)
羽振りが良い
「金払いがいい」(30代・香川県・子ども2人)
「ケチではない」(40代・大阪府・子ども2人)
「お金に執着がない」(40代・埼玉県・子ども3人)
ご馳走してくれる
「ご飯によく連れて行ってくれる」(40代・山口県・子ども2人)