Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2024.03.29

「ご容赦ください」意味は?正しい使い方や類語・メールで使える例文をご紹介

 

ご理解ください

相手の許可を得たいときに使用する「ご理解ください」も「ご容赦ください」の類語として使える表現です。ただし「ご理解ください」は反省や謝罪の意味合いが含まれません。

反省や謝罪のニュアンスが含まれる「ご容赦ください」とは少し異なるので、使用するときには注意が必要です。

例文

・返事が遅れる場合がありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
・〇〇日はお休みをいただきます。ご迷惑おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

申し訳ございません

謝罪の意思を強く伝えたい時には「ご容赦ください」よりも「申し訳ございません」を使うのが適切です。「ご容赦ください」は許しを請う意味合いが強いため、深い謝罪を伝える際には「申し訳ございません」を使用しましょう。

例文

・お客様に対する配慮に欠けておりました。申し訳ございません
・の度はこちらの不手際でご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

シーン別!メールで使える例文

続いては、メールで使える「ご容赦ください」の例文をご紹介します。事前に断りを入れる場合、リマインドメールを送る場合、行き違いを謝罪する場合、間違いを詫びる場合の4つのシーン別に紹介しているので、状況に合わせて使い分けましょう。

パソコン操作する女性

(C)Shutterstock.com

事前の断りを入れる場合

ビジネスの場面では、事前に断りを入れて伏線を張ったほうが良い場合があるでしょう。前もって先方に断りを入れておけば、たとえ問題が起こっても自社への悪影響を最小限に抑えられます。

例文

・〇〇において、弊社は一切責任を負いかねますので、ご容赦くださいますようお願いします。
・当日は、〇〇が不在です。代理の者が伺いますので、何卒ご容赦くださいませ。

 

▼あわせて読みたい

リマインドメールを送る場合

リマインドメールを自動送信で設定している会社もあります。取引先やお客様と行き違いが生じやすくなるため「ご容赦ください」を使用して了承を得ることが大切です。

例文

・本メールと行き違いの場合は、何卒ご容赦くださいますようよろしくお願いいたします。

 

行き違いを謝罪する場合

リマインドメール以外にも、確認や報告の連絡をした際に取引先やお客様と行き違いになる場面があります。先方がすでに対応済みだった場合は、トラブルに発展することもあるので「ご容赦ください」を使用して謝罪しましょう。

例文

・〇〇の支払い期限が本日となっております。すでに対応済みの場合はご容赦くださいませ
・本メールの前にお振込いただいた方につきましては、失礼をご容赦ください

 

間違いを詫びる場合

ビジネスでは、取引先やお客様に対して過ちや間違いを起こすこともあるかもしれません。そんなときは、「ご容赦ください」を用いて迅速に詫びのメールを送ることが大切です。

例文

・〇〇の件では、大変失礼いたしました。今後は厳重に注意いたしますので、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
・今後は二度と同じミスが起こらないように細心の注意を払います。何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。

 

▼あわせて読みたい

「ご容赦ください」の英語表現は?

「ご容赦ください」を英語で言い換えるときは、「Please pardon〜」を使用できます。「ご容赦ください」と同じ意味で、事前に相手から許しを乞うときに使える英語表現です。

オフィスで電話対応する女性

(C)Shutterstock.com

例文

Please pardon me for being late for your reply. (返信が遅れてしまったこと何卒ご容赦くださいませ。)
Please pardon me for causing you trouble.(ご迷惑をおかけしましたことご容赦ください。)

 

また「please excuse〜」も同じく「ご容赦ください」として使える英語表現です。「Please pardon〜」と一緒に覚えておきましょう。

例文

Please excuse any inventory shortages you may encounter.(ご希望の商品が品切れの場合はご容赦くださいませ。)
Please excuse the return or exchange the following products.(商品の交換や返品はご容赦くださいますようお願いいたします。)

 

「ご容赦ください」を正しく使おう!

「ご容赦ください」は、取引先やお客様など先方の期待に添えないときに詫びの言葉です。ビジネスの場面でも頻繁に用いられる言葉なので、正しい意味や使い方をマスターして状況に合わせて使い分けましょう。

1 2

▼あわせて読みたい

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!