【目次】
・配線整理が必要な理由
・身近なもので配線を整理するアイデア
・おしゃれな配線整理グッズをピックアップ
配線整理が必要な理由
配線整理には、どのようなメリットがあるのでしょうか。配線を整理した方がよい理由と、整理のポイントを見ていきましょう。
使いやすくなり、見た目もスッキリする
1人1台は携帯端末を持つといわれている昨今、家の中にはそれぞれの機器を充電するためのケーブルがあふれています。
スマホやタブレットだけでなく、モバイルバッテリー・ノートパソコン・ゲーム機・デジタルカメラなどの機器にも充電ケーブルが必要です。
充電ケーブルやアダプターは製品によって規格やサイズが異なり、色もまちまち。適当に配線するとコンセントの周辺がごちゃごちゃとして、見た目がよくありません。
電子機器は静電気が発生しやすくホコリを引き寄せてしまうため、掃除も大変です。多くのケーブルが床やデスク上に伸びて、どのケーブルがどの機器に対応しているのかが分からなくなることも。
配線を整理すれば、部屋の中がスッキリして、使い勝手もよくなるのです。
【iPhoneのイヤホン】ワイヤレスかLightningケーブル、どっちがいい?接続方法別のおすすめを紹介|Domani
発火や発熱のトラブルを防げる
発火・発熱トラブルを防ぐためにも、配線整理は欠かせません。ケーブルやアダプターを使用しているときは、常に電気が流れているため、だんだん熱を帯びてきます。
高温になったアダプターに触るとやけどをする可能性もあり、注意が必要です。また、配線が混みあっていると熱がこもりやすく、一層危険な状態になります。
発火事故は、無理なタコ足配線や、絡まったケーブルを引っ張って断線することでも起こります。取り返しがつかなくなる前に配線を見直し、整理しておきましょう。
配線整理のコツは三つ
ケーブル類をスムーズに整理するポイントは、以下の3点です。
・束ねる
・隠す
・固定する
「束ねる」は、配線整理の基本。細長いケーブルをヒモやクリップでまとめて束ねるだけでも、床やデスクが片付きます。
束ねたケーブルをボックスなどに隠しておけば、さらにスッキリします。床から浮かせるように、壁やデスクの横に固定するのも有効です。
ボックスに隠したり、床から浮かせたりすることで、ホコリ対策にもなります。
身近なもので配線を整理するアイデア
配線整理にも本格的なものから手軽なものまで、さまざまな方法があります。工夫次第では、お金をかけずにスッキリ片付けることが可能です。
身近なものを活用した、配線整理のアイデアを見ていきましょう。
トイレットペーパーの芯を使う
ケーブルを束ねるときには、トイレットペーパーの芯が役立ちます。テレビや録画機器、ゲーム機の裏で乱雑に放置されたケーブル類は、1本ずつコードの部分をまとめてトイレットペーパーの芯に通しておきましょう。
ケーブル同士の絡まりを防げる上に、芯がカバーとなってホコリの付着を防いでくれます。また芯の表面に機器の名前を書いておくと、抜き差しの際に間違えずに済みます。
マスキングテープなどを使って色柄を付ければ、見た目も気になりません。トイレットペーパーの芯は配線整理だけでなく、使っていないケーブルの整理にも重宝します。
ケーブルを束ねて芯の中に入れ、引き出しや収納ボックスに片付けるだけです。
ダブルクリップを使う
USBケーブルがコンセントから床に垂れ下がっていたり、デスクの上で散らかっていたりする人も多いのではないでしょうか。
そのようなときは、ダブルクリップを使って差込口を固定しましょう。デスクの端にダブルクリップを挟み、金具の部分にケーブルを通しておきます。
差込口を金具の上に来るように固定しておけば、ケーブルがすぐに見つかり充電しやすくなります。
1本のケーブルに1個のクリップを使うことで、数種類のケーブルも分かりやすく整理でき、絡まりや汚れ予防にも有効です。
おしゃれな配線整理グッズをピックアップ
おしゃれで使いやすい専用のアイテムを使えば、部屋の中がスッキリと片付き、仕事のモチベーションも上がります。
クリップやボックスなど、配線整理専用のグッズを見ていきましょう。
ボビーノ「デスクケーブルクリップ」
デスクの天板が厚く、ダブルクリップが使えない人には、こちらの商品がおすすめです。4cmまでの厚さに対応しており、3本のケーブルを同時に整理できます。
カラーは、ピンク・レッド・ブルー・ライムの4色。コロンとしたかわいらしいデザインは、デスク周りを明るく見せてくれます。
商品名:ボビーノ デスクケーブルクリップ
山崎実業「ケーブルボックス ウェブ L」
電源タップの目隠しに最適な、シンプルなケーブルボックスです。7個口までの電源タップを収納でき、フタの上を充電スタンドとして使えます。
正面と側面に通気口があるため、ケーブルの熱がこもりにくいこともポイントです。グレー・ブラウン・ホワイトの3色から選べます。
商品名:山崎実業 ケーブルボックス ウェブ L
サンワダイレクト「ケーブル・配線ボックス」
フローリングや木のデスクによく似合う、木製のボックスです。天板が二つに分かれていて、水平にするとボックスに、段違いにするとスマホやタブレットのスタンドになります。
底にゴムのストッパーが付いているので、床やデスクを傷つけず、安定感も抜群です。
白い部分はスチール素材で、マグネットでメモを貼り付けるなどの使い方も。色はライトブラウン・ダークブラウンの2色です。
商品名:サンワダイレクト ケーブル・配線ボックス
こちらの記事もたくさん読まれています
見た目スッキリ! 〝ダイソー〟の配線カバーでプチストレスを解消
【コード収納のアイデア集】気になる配線をスッキリさせるコツは?