キャパが狭い
「大した仕事もしていないのにいっぱいいっぱいになっている人」(30代・徳島県・子ども3人)
「キャパシティーが小さく、すぐにその人の容量オーバーとなり、人の話をよく聞かず、仕事のミスをする」(30代・岡山県・子ども2人)
天然
「天然な人が多い」(30代・京都府・子ども3人)
どんくさい人の特徴についてのアンケートでは、「行動が遅い」「要領が悪い」など行動に時間がかかる点に関する回答が多く集まりました。
どんくさい人と上手に付き合うための対策とは?体験談を元にご紹介
続いて、どんくさい人とはどのような付き合い方をしているのか、アンケートの回答を紹介します。
個性だと思う
「イライラせずに個性だと受け止める」(40代・埼玉県・子ども2人)
「この人らしいなって思いながら流す」(30代・京都府・子ども3人)
「慎重な人だとおもって、つきあう」(40代・山形県・子ども1人)
「どんくさいと思わずに、その人にはその人のペースがあることを理解する事」(40代・千葉県・子ども1人)
「人は人ととらえ、大きな心を持つ」(40代・東京都・子ども1人)
「相手のありのままを受け入れる」(30代・栃木県・子ども2人)
「チャームポイントの一つして捉える」(30代・東京都・子ども1人)
きちんと伝える
「注意点、やってほしいことを伝えておく」(30代・茨城県・子ども2人)
「先に必要なことを提示しておく」(30代・東京都・子ども2人)
「分からないことをかみ砕いて説明し、お願いすることをわかりやすく具体的にする。また見本をつけるなど、見てわかるようにする」(40代・富山県・子ども2人)
「前もって伝えてあげる」(40代・大阪府・子ども3人)
広い心を持つ
「イラッとしたときにユーモアで返せる人間的な器があるかどうかが大事」(30代・新潟県・子ども2人)
「寛容に待つ」(40代・大阪府・子ども2人)
「自分だったらこうするのに、もっとこうすれば効率がいいのに、と思っても口に出さない」(30代・青森県・子ども1人)
「余裕をもって接する」(30代・広島県・子ども3人)
フォローする
「サポートに徹する。助言をする」(30代・茨城県・子ども1人)
「何に困っているのか、どこで詰まっているのかを聞いたり、一緒に順序だてて追っていく」(30代・大分県・子ども2人)
「手伝えることは手を差し伸べてあげる」(30代・山梨県・子ども4人)
「手を貸す」(30代・愛知県・子ども3人)
期待しない
「期待しないで怒らない」(30代・山梨県・子ども1人)
「相手に期待しすぎない」(30代・島根県・子ども2人)
距離を置く
「イライラしないために少し距離を置く」(30代・三重県・子ども3人)
「相手のペースにのらない」(30代・熊本県・子ども3人)
「距離を取る、あまり深くは付き合わない、その人の容量に見合う仕事を依頼する」(30代・岡山県・子ども2人)
気にしない
「どんくさいことをわかった上で、話しかける」(30代・広島県・子ども1人)
「普通に付き合う」(30代・富山県・子ども5人)
アドバイス
「ある程度目を目をつぶる。気になってしまうことはきちんと教えるか自分でやる」(40代・千葉県・子ども2人)
「やり方を細かく教える」(30代・千葉県・子ども1人)
見守る
「気を長くする」(40代・神奈川県・子ども1人)
「気長に見守る。困ってる時は助言する」(30代・北海道・子ども1人)
相手のペースに合わせる
「こちらも極限まで人としてのレベルを落とし、亀のようにゆったり構え、相手との速度差をなくせば丁度良くなる」(30代・東京都・子ども3人)
「こっちも、ゆっくり話す」(40代・鹿児島県・子ども2人)
自分がやる
「やれることは自分でやる」(30代・愛知県・子ども2人)
「頼まない」(30代・埼玉県・子ども1人)
「先回りして物事を進める」(40代・大阪府・子ども2人)
周りを見る
「周りの状況をよく見る」(30代・北海道・子ども2人)
褒める
「褒めて自尊心を高めるようにする」(30代・岐阜県・子ども2人)
「どんくさい人との付き合い方」で最も多かった回答は、「個性だと思う」でした。「どんくさい人にはどのような特徴がありますか?」の設問に対しては「要領が悪い」「ミスが多い」など一見ネガティブな回答が多かったですが、どんくささは愛嬌として捉えられる面もあるようです。
また、「きちんと伝える」「フォローする」「アドバイスをする」「褒める」など、相手に寄り添った関わり方をする人も多いこともわかりました。大事なことや仕事に関しては、あまり相手に期待しすぎず、自分で進めたり「見守る」という回答もありました。
「どんくさい」ことは愛嬌としても捉えられる
「失敗が多い」「行動が遅い」などネガティブな回答もありましたが、全体的に回答をまとめると「どんくさい」ことはチャームポイントとして捉えられることもあり、実はそれほど嫌われるタイプではないこともわかりました。
相手に合わせてゆっくり丁寧に説明をしたり、困っているときはフォローしたりアドバイスをするなど、相手の特徴に沿ってコミュニケーションを取っている方が多くいます。関わり方に迷ったらぜひ参考にしてみてくださいね。
画像 /(C)Shutterstock.com
▼あわせて読みたい