Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE ヘルス

2021.09.28

電動歯ブラシにはどんな効果が?電動歯ブラシの選び方や使い方、おすすめまとめ

 

健康な歯を維持するケアにぴったりの電動歯ブラシ。細かいところまでしっかり磨けるので、口臭ケアや歯石の蓄積を防ぐこともできます。自宅での使用にあった充電式や外出時に便利な電池式など、おすすめの電動歯ブラシをご紹介します。

電動歯ブラシの種類や選び方

電動歯ブラシを使う利点は、わずか2〜3分ほどでツルツルの歯に仕上がることです。きれいに磨くために長い時間をかけて磨く必要がありません。毎日の簡単なケアで自然な白い歯を維持するために、まずは電動歯ブラシの3タイプを見ておきましょう。

電動歯ブラシの種類や選び方

電動歯ブラシの種類

電動歯ブラシ3タイプの特徴

ベーシックな電動歯ブラシは、ブラシが振動したり回転したりして、手磨きよりきれいに歯や歯間が磨けるタイプです。比較的安価なものが多く、手軽に洗浄力を高めたい人におすすめできます。

ほかのタイプは、「音波歯ブラシ」と「超音波歯ブラシ」の2種類です。音波歯ブラシは、ブラシが毎秒数万回という高速振動をすることで音波を発します。ブラシの洗浄力だけでなく、音波によって生まれた高速水流で歯間を強力に洗浄することが可能です。

超音波歯ブラシでは、歯ブラシのヘッドの超音波圧電素子から、音波よりも振動数の多い超音波を発します。ブラシ自体は高速振動せず、やさしくブラッシングすることが可能です。

超音波は歯垢を除去するだけでなく、歯垢の付着力を弱めます。比較的高価ですが、洗浄力という点ではおすすめです。

電動歯ブラシの選び方

電動歯ブラシの製品ラインナップは年々増える傾向にあり、機能や価格帯もさまざまです。このため、どの商品を買えば良いのか分からないという方も多いのではないでしょうか?はじめに、自分に合った電動歯ブラシを選ぶポイントを見ていきましょう。

駆動方式や機能で選ぶ

電動歯ブラシには「振動式」「回転式」「音波式」の3種類があり、種類によって使い勝手が変わります。

「振動式」はほかの方式に比べて振動回数が少ないため、ある程度自分でブラッシングをする必要があります。その代わり価格が安く、普通の歯ブラシと同じ感覚で磨けるので、初心者用や手磨きの補助用としておすすめです。

丸型のブラシが特徴の「回転式」は、一般的な歯ブラシでは届きにくい箇所も、しっかり磨けます。しつこい歯垢も良く取れますが、回転力が強く、歯茎を傷めることがあるので、磨き方に注意が必要です。

「音波式」は振動式と比べて振動数が格段に多く、歯に軽く当てるだけで磨けます。振動幅が小さいため、歯茎へのダメージが軽いのもポイントです。

付属品や価格もチェックして

電動歯ブラシは一般的な歯ブラシと違って価格が高いため、使いにくいからといって安易に買い替えるわけにはいきません。購入前に本体の重さや持ちやすさ、充電器やスタンドのデザイン、ブラシの形状などをチェックしておくと、失敗の可能性を減らせます。

ブラシは交換できますが、基本的には本体と同じメーカーのものしか使えません。特殊なブラシを使いたい方は、「替えブラシ」のラインナップもチェックしましょう。よく分からない場合は、あらかじめ数種類のブラシがセットされたものがおすすめです。また、高性能な歯ブラシほど、価格も高くなります。使わない機能があっても無駄になるため、「機能と価格のバランス」の取れたものを選びましょう。

おすすめの人気メーカー

電動歯ブラシの特徴は、メーカーによっても変わってきます。お気に入りのメーカーが見つかれば、買い替えるときも迷わずに済むでしょう。人気の電動歯ブラシメーカーを3社紹介します。

(1)ブラウン
「ブラウン」はドイツの小型家電メーカーです。同社の電動歯ブラシ「オーラルB」シリーズは、回転式を採用しており、歯の1本1本をパワフルに磨き上げます。

歯茎を傷めにくい「やわらか極細毛ブラシ」や、黄ばみの元「ステイン」を除去する「ホワイトニングブラシ」、歯間の汚れをしっかり落とす「歯間ワイパーつきブラシ」など、替えブラシの種類も豊富です。「ポケモン」のキャラクターが歯磨きを応援してくれるキッズ専用モデルもあり、親子で楽しく歯磨きできます。

(2)オムロン
「オムロン」の電動歯ブラシは、歯と歯茎に優しい音波式です。タテとヨコの振動を組み合わせた独自の「マルチアクション音波」により、隙間の歯垢もきれいに落とせます。本体がスリムで軽く、持ちやすいのも特徴です。充電タイプのほか、職場や旅先に持って行ける乾電池タイプも揃っています。

(3)パナソニック
「パナソニック」の電動歯ブラシは、歯科医師推奨のブラッシング法に近い「W音波振動」が魅力です。家電メーカーだけあって、充電器の性能も良く、2分で1回分の充電が完了する「クイックチャージ」機能がついています。うっかり充電を忘れていても、2分待てば使えるので、忙しい朝に助かるでしょう。携帯用の乾電池タイプの品揃えが豊富で、化粧ポーチに収まるポケットサイズなど、使いやすい商品が見つかります。

おすすめの電動歯ブラシ

次世代電動歯ブラシ「オーラルB iO」

世界の歯科医師に最も使用・推奨されている【P&G】のオーラルケアブランド「Oral-B by Braun」。歯医者でクリーニングしてもらったかのような磨き上がりを、自宅で叶えられるという注目のアイテム。

ここがすごい!「オーラルB iO」3つのポイント

超高齢化社会や新型コロナウイルスの流行などにより、オーラルヘルスや健康・衛生管理のあり方が見直されている現在。「自宅でプロフェッショナルレベルのセルフケアを行うこと」を新しいスタンダードにしたいという思いから生まれたのが、充電式電動歯ブラシ「オーラルB iO」です。

次世代電動歯ブラシ「オーラルB iO」
ポイント1:「遠心マイクロモーション (TM)」を新たに搭載

オーラルBの代名詞である、歯を1本1本包み込んで磨き上げられる「丸型回転」の技術に加え、ブラシ1本1本までを振動させる新たなテクノロジー「遠心マイクロモーション (TM)」を搭載。ブランド史上最も高い歯垢除去力で、歯垢の蓄積を防ぎます。

次世代電動歯ブラシ「オーラルB iO」
「遠心マイクロモーション (TM)」を生み出すのも、「リニアマグネティックシステム (TM)」という新しいシステム。圧倒的なパワーをブラシの毛先まで届けることで、ブラシ1本1本を振動させる微細な動きを実現。

次世代電動歯ブラシ「オーラルB iO」
ポイント2:力加減を教えてくれる「スマート押し付け防止センサー」

高い歯垢除去力を最大限引き出すためには、正しいブラッシング圧で磨くことも大切。「スマート押し付け防止センサー」は、ブラッシングに適切な力加減を赤・緑・白の3色で教えてくれる機能です。歯ぐきを傷つけにくいだけでなく、歯や歯ぐきを気にするあまりブラシを弱く当ててしまう癖まで正してくれます。

次世代電動歯ブラシ「オーラルB iO」
ポイント3:磨き残しゼロへ導く「人工知能ブラッシング認知機能」

P&Gの調査によると、約80%もの人が、少なくとも口の中の1カ所以上の磨き残しをしているそう。「人工知能ブラッシング認知機能」は、数千人ものブラッシングデータをもとに、磨いている箇所をAIがリアルタイムに判断。アプリを通じて磨き残しを教えてくれます。

次世代電動歯ブラシ「オーラルB iO」
また、新たに搭載された3Dトラッキング機能によって、歯の外側・内側・かみ合わせ面まで、歯全体を16エリアに分割した分析結果を表示できるようになりました。きちんと磨けているところ、いないところが可視化されることでよりしっかりとしたケアができそう。

次世代電動歯ブラシ「オーラルB iO」
そのほかにも魅力的な機能が山ほど!持ち手部分のスマートディスプレイでは、歯磨き時間が表示されるほか、ブラシ交換の タイミングも表示されます。また、磨き方も最大7つのブラシモードを選択でき、その 人のニーズやオーラル状態にあった歯磨きが可能です。そのほか、標準クリーンモード、やわらかクリーンモード、歯ぐきケアモード、ホワイトニングモード、しっかりクリーンモード、超やわらかクリーンモード、舌クリーニングモードと最大7つのスマートモードを搭載。

ブラウン「オーラルB PRO2000」

ブラウンの「オーラルB PRO2000」は、上下運動と左右反転運動を組み合わせた丸型ヘッドの電動歯ブラシです。

歯垢を浮かして掻き出すという動きをするため、歯の一本一本を丁寧に磨きたい人におすすめといえます。付属の「やわらか極細毛ブラシ」は約0.01mmという極細毛で、歯のすきまに残った歯垢をやさしく落とすのに便利です。

ブラシ圧が強いと自動的に上下運動をストップして、振動がソフトなモードに切り替えるという機能もあり、歯肉にやさしい歯磨きを求める人にもうれしい仕様になっています。

ブラウン「オーラルB PRO2000」

クールシャ「電動歯ブラシ CS-0001WH」

クールシャの「電動歯ブラシ CS-0001WH」は、3方向から一気に歯を磨き上げる電動歯ブラシです。一見すると不思議な形状のヘッドですが、歯に軽く当てるとブラシが歯を挟むように広がります。

歯の表、裏、頭が同時に磨けて、そのまま歯列に沿ってスライドさせていくだけで全体の歯磨きができます。かなり時短になる電動歯ブラシであり、歯磨きに時間をかけたくない人におすすめです。

クールシャ「電動歯ブラシ CS-0001WH」

携帯に便利 オムロン「メディクリーンPORTABLE」

携帯用の電動歯ブラシをお探しの方には、オムロンの「メディクリーンPORTABLE」がおすすめです。ケースにセットすると、一般的な旅行用歯ブラシセットと変わらないほどコンパクトで、バッグに入れても邪魔になりません。

ケースが充電器を兼ねており、コンセントのほか「パソコンのUSBポート」からも充電できます。乾電池式と違っていつでも充電できるため、長期の出張や旅行はもちろん、オフィスに常備したいときにも重宝します。また、「静音モード」が付いているので、騒音が気になる時間帯でも安心です。ケースの色はピンク、ブラック、ブルー、ホワイトから選べます。

携帯に便利 オムロン「メディクリーンPORTABLE」

虫歯の原因をしっかり除去!おすすめ音波歯ブラシ

オムロン「音波式電動歯ブラシ HT-B302」

オムロンの「音波式電動歯ブラシ HT-B302」は、音波式で気になる歯間のブラッシングまでカバーできる商品です。

縦運動と横運動を組み合わせた振動で、歯の表面を磨きながら歯間の歯垢を掻き出します。ボディサイズはコンパクトで、ペングリップでも疲れにくい仕様です。

無接点充電であるため本体に充電ポートはなく、水洗いをして清潔に保てます。洗浄力があり使いやすく、かつ安いというおすすめ商品です。

オムロン「音波式電動歯ブラシ HT-B302」

パナソニック「ドルツ EW-DL23」

パナソニックの「ドルツ EW-DL23」は、洗浄力の高いブラシとパワー制御に強みがある音波式の電動歯ブラシです。

ブラシの先端には細さ約0.02mmの極細毛が3mm飛び出しており、歯周ポケットに必要以上に入り込まない適度なブラッシングができます。

一定のブラシ圧がかかるまでは、充電残量にかかわらず同じパワーを維持して、パワーを抑えるのは必要以上に強いブラシ圧になったときだけです。

専用の収納ケースにブラシも本体も格納でき、清潔に保ちやすいこともポイントです。

パナソニック「ドルツ EW-DL23」

電動歯ブラシの効果的な磨き方

持ち方や磨き方をチェック!

回転式や音波式の電動歯ブラシは、自分で歯ブラシを動かさなくても良い反面、正しく使わないと本来の性能を活かせません。最後に電動歯ブラシの効果的な持ち方や、磨き方を見ていきましょう。

基本的な握り方は2タイプ

電動歯ブラシには、「パームグリップ」と「ペングリップ」の、2通りの握り方があります。基本的には持ちやすい方法で構いませんが、歯ブラシの重さや手の力、磨きたい場所に合わせて変えてみても良いでしょう。

手のひら全体でグリップ部分を握る「パームグリップ」は、重い電動歯ブラシに適した握り方と言えます。ただし、力を入れ過ぎるクセがある方は、歯茎を傷めることがあるので注意が必要です。

一方のペングリップは、指先でペンを持つように握ります。余計な力がかからず、歯や歯茎へのダメージも軽いのが特徴です。また、ブラシの当て方を細かく調整できるので、歯間や奥歯、歯の付け根などを磨くときに便利です。

磨く部位ごとに当て方を変える

電動歯ブラシでは、部位ごとにブラシの当て方を変えていくと、効率的に磨けます。歯の表面を磨くときは、歯ブラシを横に持ち、歯に対して毛先を垂直に当てます。歯の形に合わせて、多少斜めに傾けるようにしていくと、よりしっかり磨けるでしょう。

歯と歯茎の境目である「歯周ポケット」には、ブラシを45°に傾ける「バス法」がおすすめです。ただし回転式歯ブラシは、歯茎を傷めることがあるので、角度は気にせず毛先を優しく当てるようにします。

歯の裏側は、横に持つと磨きにくいため、ブラシを立てたり、斜めに持ったりして調整します。

見えにくく磨き残しの多い「下の奥歯」は、電動歯ブラシのメリットをもっとも生かせる部位です。ブラシの先端部分をしっかり当て、汚れをかき出しましょう。

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!