Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 働く

2023.08.19

〝人を見る目〟がある人とない人の違いって?見る目の養い方や自己診断まで徹底解説

人の話を鵜呑みにしてしまう

自分で疑問を抱いたり、考えることをせず、人の話を鵜呑みにしてしまう人は、口が上手な人に言いくるめられてしまいます。悪質な商売をしている人に騙されたり、いいように利用されかねません。人を信じることも大切ですが、相手の話をよく聞き、その矛盾に気づく目を持つことは必要です。

自己愛と人を見る目

あなたはある?「人を見る目」診断

人を見る目がある人、ない人について、紹介してきました。では、次の3つの質問から、自分自身の「人を見る目」について考えてみましょう。

第一印象で、人のことを評価することが多い?

第一印象で人の評価を決めつけがちな人は、先入観で物事を判断している可能性があるため、相手の本質を見抜けないリスクがあります。相手の長所・短所が先入観によって歪められてしまうのです。直感が大切なこともありますが、案外、人は見かけに大きく左右されてしまうもの。判断を誤まらないように、注意しましょう。

適切な自己評価をできている?

自分の自己評価が適切にできていない人は、他人からのお世辞や甘言に惑わされます。自己評価が上手くできない人は、他人に対しての評価も同じ。見る目がないため、自分にとって大切な人との付き合いを逃すこともあるでしょう。客観的に人を見る目を持てるよう、自分も他人も尊重できる自尊感情を養うことが大切です。

周囲の変化に、気づきやすいですか?

人の反応や、周囲の変化に気づかない人は、周りの状況が見えていないことが多いでしょう。観察力や洞察力が身に付いていないため、別の人の目には見えていることも、取りこぼしていることが多いのです。自分が見えているわずかな部分から、人の行動や心情について判断すると間違います。すると、人を見る目のない、気が利かない人となってしまうので、注意してください。

パズルを組み合わせる人々

「人を見る目」を養う方法とは?

それでは、人を見る目を養うにはどのようなことを心がければいいのでしょうか? 3つのポイントを紹介します。

自分以外の人に対しての接し方を見る

「類は友を呼ぶ」という言葉がありますが、人を見る目がある人は、個人はもちろん、その人が付き合っている周囲の人についてもよく見ています。同じ価値観や考え方の人と一緒にいると居心地が良いため、似たようなタイプの人が集まるもの。また、利害関係から自分への態度を変えているということも考えられます。自分に対してだけでなく、他の人への接し方を見ることで、その人の本質的な人となりがわかリます。

いろいろな知識を味方にする

相手の言っていることが正しいのか正しくないのかを判断するには、さまざまな分野の知識が助けになります。また、努力しても人を見る目を養うことが難しく、理解しずらい人は、心理学を学ぶこともいいかもしれません。人が無意識に出してしまう言動や行動、心の状態について科学的なアプローチができる可能性も。視野を広げてみましょう。

相手の性格にあった対応をしてみる

人を見る目を養うと、人の性格がわかり、相手の性格に合わせた適切な対応ができるようになります。例えば、企業の人事や接客業をしている人などに、人の何をみているかを聞いて、参考にしてもいいかもしれません。人の意見を聞き、その方法を自分で取り入れていくのも一つの手。人を見る目がある人は、良く人を観察し、洞察しています。相手が何を望んでいるかに気づけるようになると、より深く、人を見る目が養われていくでしょう。

最後に

人を見る目があると、信頼できる人が自分の周りに集まるため、仕事やプライベートでトラブルに巻き込まれることは少なくなるでしょう。また面倒な人、要注意の人も含めて、いろいろな人と知り合い、交流することで、人を見る目が養われます。出会いを大切にして、人生を充実させましょう。

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!