Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 四字熟語

2023.07.26

〝聖人君子〟ってどんな人のこと?意味や使い方、類義語・対義語を解説

 

「皆から称賛を浴び、聖人君子にでもなったかのような錯覚に陥る」

このフレーズは「周りの人から称賛を受けて、まるで自分が偉人にでもなったかのような錯覚に陥る」というニュアンスを含む表現です。

「君は聖人君子にでもなったつもりか?」

人格や人望が伴わない人が立派なことを言うと、反感を買うことがあります。このフレーズは、そんな相手に「偉い人にでもなったつもりか」と皮肉の意味を込めていっています。

「聖人君子」の類語や言い換え表現にはどのようなものがある?

誰からも尊敬される素晴らしい人を表す言葉は他にもあります。「聖人君子」の類語、言い換え表現をみていきましょう。

「聖人賢者(せいじんけんじゃ)」

聖人賢者」は「徳も知恵も兼ね備えた理想的な人物」。「聖人」は「徳や知恵がある高潔な人」、「世の中の手本となる人」をいい、「賢者」は「人として行いの正しい賢い人」という意味です。

「雲中白鶴(うんちゅうはっかく)」

雲中白鶴」とは、高潔な人格の人物を表す四字熟語。「雲中の白鶴」から由来した四字熟語です。文字通り、「雲中」とは「雲の中」を表し、「白鶴」は「白い鶴」のこと。白い雲の中を飛翔する白い鶴を表し、その鶴の美しく気高い姿を高潔な人にたとえていった言葉です。

「高材疾足(こうざいしっそく)」

高材疾足」は「知恵と勇気を兼ね備え、才能や能力をもつ、すぐれた人物のたとえ」。「高材」は「すぐれた才能を持つ人」をいい、「疾足」は「足が速いこと」をいいます。中国の歴史書『史記』から由来し、「高才疾足」と表記する場合もあります。

「聖人君子」の対義語にはどんな表現がある?

「聖人君子」の対義語、「愚かさ」や「俗悪」を表す言葉をみていきましょう。

「小人(しょうじん)」

度量や品性に欠けている人(〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

人徳や品性に欠ける人を表します。

「蕩児愚人(とうじぐじん)」

「蕩児」は「酒色におぼれ、日頃のおこないが悪い者」をいい、「愚人」は「愚かな人」のこと。よって、「蕩児愚人」とは「遊び怠けている愚かな人」という意味の四字熟語です。

「凡愚(ぼんぐ)」

平凡でおろかなこと。また、その人(〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

「凡」は「ありふれた」や「ふつう」という意味。「愚」には「おろか」や「つまらない」という意味を持つ字。「凡愚」は「平凡でこれといった取り柄のないつまらない人、愚かな人」をいいます。

▼あわせて読みたい

「聖人君子」の英語表現とは?

「聖人君子」を英語で表現するには「saint」や「whiter than white」を使って表すことができます。

大鎌を持った人の像

saint

「聖人君子」を英語でいう場合「聖人」や「聖人のような人」を意味する「saint」を使うことが多いでしょう。また「plaster saint」ということで「非の打ち所がない人」を表します。しかし、「plaster sanit」は直訳すると「石膏の聖人」。皮肉の意味を込めた言い方に使われることが多いようです。

・I’m not saint.(私は聖人君子なんかではない)
・He is a plaster saint.(彼は聖人君子のような人だ)

whiter than white

whiter than white」は、直訳すると「白より白い」。純白で一点の汚れもないことをいい、清廉潔白な人を表す言葉として用いられることがあります。

・He is whiter than white.(彼は聖人君子のような人である)

1 2

▼あわせて読みたい

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!