Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 四字熟語

2024.10.15

どんな時に使う?「明朗快活」使い方や類義語などを紹介

「明朗快活」の類語

「明朗快活」の類語の例と読み方、意味は以下のとおりです。

元気溌刺(げんきはつらつ)

生命力が満ちあふれていること。生き生きとしていること。

天真爛漫(てんしんらんまん)

無邪気で気取ることがないさま。素直で明るく無邪気なこと。

類語ではありますが、それぞれ意味が異なるため、言い換えの際にはニュアンスの差に注意しましょう。

元気な女性三人

四字熟語「明朗闊達」の意味と「明朗快活」との違い

似た漢字が使われている四字熟語「明朗闊達」も、「明朗快活」の類語のひとつです。「明朗闊達」の意味と「明朗快活」との違いをチェックしていきましょう。

明朗闊達(めいろうかったつ)

明るく心が大きく、小さな事にはこだわらない性格であること。「明朗活発」は間違いのため注意する。

明るくて朗らかであるという意味は「明朗闊達」も「明朗快活」も似ていますが、「明朗闊達」には「小さな事にはこだわらない性格だ」という意味が含まれているところが、「明朗快活」との差です。

▼あわせて読みたい

「明朗快活」の対義語

「明朗快活」の対義語の例と読み方、意味は以下のとおりです。

怏怏鬱鬱(おうおううつうつ)

不平不満を持っていて、気分がすっきりしないこと。なんとなく落ち込む状態が続いている様子。「怏」だけでも「満足しないさま」という意味を持っています。

陰々滅々(いんいんめつめつ)

気持ちが暗く、気が滅入るような雰囲気のこと。「陰陰滅滅」とも書く。

「明朗快活」が明るくほがらかだという意味があるため、反対の意味を持つ対義語は気が滅入る状態や気分がすっきりしないことなどの言葉があてはまります。「明朗快活」の対義語まで理解して、ボキャブラリーを増やしましょう。

「明朗快活」の英語表現

明るく朗らかな様子を英語で表現したい場合に、使える単語をチェックしていきましょう。

cheerful

「cheerful」とは、 「人・表情・態度などが陽気な、朗らかな」という意味があります。また、会話が愉快な、面白いという意味もあるので、日本語における「明朗快活」な人のイメージとよく似ている単語と言えるでしょう。

(例文)
・He has a cheerful personality that makes people feel comfortable around him.(彼は周りの人を安心させる、明るい性格です。)

positive

「positive」は、「積極的な、前向きな」などの意味があります。日本語でもポジティブと言いますよね。仕事で積極的な姿勢を見せたり、前向きな提案をする相手などに使ってみてはいかがでしょうか?

(例文)
・She has a positive attitude toward her work.(彼女は仕事に前向きです。)

最後に

「明朗快活」な性格は、ビジネスシーンや日常生活で、相手との関係性を円滑にし、自分を前向きに表現する際に大いに役立ちます。この言葉を効果的に使って、自己PRやコミュニケーションの場面で強みとして活かしましょう。

TOP画像/(c) Adobe Stock

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!