【目次】
・黒髪のふわふわミディアムパーマ
・黒髪の強めミディアムパーマ
・黒髪ミディアムパーマアレンジ
黒髪のふわふわミディアムパーマ
【面長】ふんわりエアリーパーマ
ボリューム不足でも寂しげに見えない、ふんわりとしたエアリーパーマ。耳下から毛先にカールをつけて軽やかな動きを出しています。顔まわりにはレイヤーを入れて骨格をカバー。フェイスラインを美しく見せてくれる効果も期待できる髪型です。
スタイリングは軽く髪を濡らした状態でバームを揉み込むだけ。手に残ったバームで前髪をつまめば、束感が出てカジュアルさがアップします。
【卵型】粋な雰囲気のハンサムヘア
ゆるさと束っぽさのある毛流れと、プツッとした毛先の組み合わせが粋なヘアスタイル。ファッション性と清潔感を併せ持っているので、おしゃれな大人女子にしっかりマッチ。前髪があっても隙間を作っているから子供っぽくならず、程よく若見えが叶います。
肩下の長さに前下がりのローグラデーションを入れ、さらにレイヤーも前下がりにプラス。髪の中間から低温デジタルパーマをかけて動きをつけましょう。サイドバングは長めにしてサイドにつなげるとGOODです。
スタイリングはシアバターを手の熱で溶かしたら、髪の内側からかきあげるイメージでなじませましょう。表面と前髪の毛束をつまみ全体を整えたら完成です。
黒髪の強めミディアムパーマ
【丸顔】華やかなふわふわパーマヘア
黒髪を地味に見せないリッチなウェーブ感のあるミディアムヘア。ベースは肩につく長さ。たっぷりとしたウェーブが華やかさを演出してくれます。片サイドを耳掛けにし、アシンメトリーシルエットにすることでメリハリが出て、フェイスラインをスッキリ見せてくれる効果も。
スタイリングはミルクを使用。500円玉大手に取ったら、下から軽く握るように全体に揉み込みましょう。手に残ったミルクは顔まわりになじませ、前髪は6:4に。量が少ない方を耳にかけ、全体を整えたら完成です。
黒髪ミディアムパーマアレンジ
【前髪なし】ねじりんぱハーフアップ
ベーシックなハーフアップくるりんぱに比べメリハリがアップ!より爽やか&洗練されたイメージに。
\How to/
1. サイドの髪を後ろに向けねじる。指先を使いくるくるねじっていき、毛束を後ろでひとつにまとめる。
2. 毛束の先を結び目上の表面から入れくるりんぱする。ねじった部分、後頭部の髪を程よくつまみ出し崩したら完成!
【前髪あり】編み込みひとつ結び
パーマがかかったふんわり髪をトップから編み込めば、手の込んだ感が簡単に再現可能!
\How to/
1. ハチ上の髪を取ったら、トップから大きめの編み込みをする。
2. 1をそのままひとつに結び、大きめのバレッタで結び目を隠して完成!
【前髪あり】ふたつくるりんぱ
ナチュラルな色っぽさ満点!流線型コームで大人のアクセントを。
\How to/
1. うなじでひとつ、少し間隔をあけ下の位置にもうひとつくるりんぱを作る。
2. くるりんぱの表面を軽く引き出して立体感を作る。
3. 左耳後ろにコームを挿して完成!
【前髪なし】サイド三つ編みのまとめ髪
毛量が多い人におすすめ!サイドに三つ編みを仕込むことで華やかムードに。
\How to/
1. 前髪からサイドにかけて三つ編みを施す。
2. 反対側も同様に三つ編みをしたら、最後後ろでひとつに結ぶ。
3. 2をくるりんぱし、毛先をさらに三つ編みにする。
4. 3をまとめ、ピンでしっかり固定したら完成!