Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY 髪型

2023.03.11

大人に似合うボブ・実例23選|前髪あり・なし&顔型別に人気のスタイルを紹介

 

髪を短くすると大人は垢抜ける!今回は大人女性におすすめのボブスタイルをピックアップしました。前髪あり・なし、丸顔&面長さん向けなど、タイプ別にご紹介します。お気に入りのボブを見つけて、新しい髪型にチャレンジしてみて。

Tags:

前髪あり|大人におすすめのボブ

シースルーバングの韓国風ひし形ボブ

シースルーバングの韓国風ひし形ボブ
ほんのりと丸みがあるストレートタッチのボブ。ナチュラル&カジュアルな雰囲気を演出しながら、きれいめなファッションとの相性もGOOD。全体はあご下に設定、骨格に合わせてレイヤーを入れる。面長さんはウエイト位置をやや高めに、丸顔さんは少し低めになるようレイヤーと顔まわりのカットをコントロールして。前髪は目の上、やや狭め&薄めに作り、サイドバングを意識してカット。

さりげない動きのニュアンスボブ

さりげない動きのニュアンスボブ
作り込んでいないナチュラルさが魅力のニュアンスボブ。こめかみあたりにサイドバングを作れば小顔効果バッチリ。ひし形シルエットで骨格も補正してくれる。ベースは鎖骨あたりのワンレングス。顔まわり・表面にレイヤーを入れる。前髪は目の上の長さで、サイドバングを作り流しやすいようにカットして。

前髪なし|大人におすすめのボブ

くびれのあるメリハリボブ

くびれのあるメリハリボブ

くびれのあるメリハリボブ 横顔

くびれのあるメリハリボブ 後ろ姿
レイヤーを取り入れたくびれシルエットのボブ。ふんわりとエアリーな質感で、大人っぽさだけでなくかわいらしさも兼ね備えたスタイルに。ベースは鎖骨ライン。ハチ上の表面にレイヤーを入れて、ふんわり感とくびれを出しやすくして。裾の重みを残したいので、レイヤーは必ず表面のみに。前髪はあご下からレイヤーでサイドにつなげる。

程よい重さのある切りっぱなしボブ

程よい重さのある切りっぱなしボブ

程よい重さのある切りっぱなしボブ 横顔
簡単におしゃれ感が出せる切りっぱなしボブ。程よく重さを残せばまとまりやすくなり、スタイリングも楽ちん。自然に沿うようなカットラインでくびれを作り、大人のこなれ感も◎。ベースはあごライン。ダークブラウンカラーで仕上げれば、品もよく。

こなれ肩上ボブ

こなれ肩上ボブ

こなれ肩上ボブ 斜め後ろからのアングル
長さはあご下〜肩上にし、結べるように。カットラインはフラットなワンレングス、前髪に合わせたレイヤーをもみあげより前に入れて。表面の毛先だけグラデーションで明るめにした7トーンのアッシュカラーで、重く見えすぎない印象に。

グラデーションカットのショートボブ

グラデーションカットのショートボブ

グラデーションカットのショートボブ
リップラインのボブベースで、毛先はグラデーションカットに。ナチュラルな丸みができてまとまりも◎。顔まわりはノーズラインからレイヤーを入れて。カラーは品のよさと透明感を感じられる7トーンのミントアッシュ。

ストレート|40代女性に似合う大人ボブ

若見えが叶うシンプルショートボブ

若見えが叶うシンプルショートボブ

若見えが叶うシンプルショートボブ 耳に髪をかける仕草
短くても顔まわりの髪を長めに残せば、小顔に見せることが可能。頭が小さく見えるので、頭身バランスもよく見せてくれるボブ。カットはリップラインがベース。襟足を短くし、顔まわりを軽く見えるようにして。前髪は広くしすぎないよう目の上でシースルーに。

大人向けやわらかぱっつんボブ

大人向けやわらかぱっつんボブ

大人向けやわらかぱっつんボブ 後ろからのアングル
フォルムに丸みを持たせた、ソフトな印象を感じる切りっぱなしボブ。うねりゴワつきが出やすい大人の髪でも、おさまりやすくまとまるのが嬉しい髪型。ベースはあごラインよりやや上。フェイスラインになじみやすいよう、サイドの角をとって。前髪は眉下で設定。

老け見え回避のラウンドボブ

老け見え回避のラウンドボブ

老け見え回避のラウンドボブ 後ろからのアングル
長さは肩ラインで、前髪はチークラインで流れるようにカット。レイヤーはトップのみに入れて、内側の毛量もしっかり減らしておいて。カラーはツヤの出やすい6トーンのアッシュをチョイスして、落ち着いた印象に。

ナチュラルな毛流れボブ

ナチュラルな毛流れボブ

ナチュラルな毛流れボブ 横顔
鎖骨下5センチの前下がりボブ。顔まわりには軽くレイヤーを施し、内側はしっかりと毛量を削って。前髪は目の下の長さで、束感が出るように粗めに毛量調整。6トーンのブルーグレーをベースにしつつ、10トーンのメープルベージュをもみあげの内側にオン。これだけで動きと柔らかさが出る。

リフトアップして見える短めボブ

リフトアップして見える短めボブ

リフトアップして見える短めボブ 後ろ姿
後ろを首の長さの上1/3の位置に設定し、サイドはあご下にして前下がりのグラデーションカットに。ウエイトの位置をあげるために、リップラインから表面にラウンドレイヤーを入れて。前髪は中央が目にかかる長さのシースルーにして、両端はラウンドカットで厚みを残して。6.5トーンのネイビーブルーアッシュを入れれば、光の加減で透明感と柔らかさが出る。

パーマ|40代女性に似合う大人ボブ

ヘルシーなクセ毛風ボブ

ヘルシーなクセ毛風ボブ
カールでもストレートでもない、絶妙な束感が魅力のパーマボブ。ヘルシーなニュアンスが出て朝のスタイリングもグッと楽に!ベースはあごライン。トップにレイヤーを入れてシルエットと動きを調整して。前髪はリップラインでカットしたら、顔まわりにニュアンスを出す。パーマはゆるい動きがつくよう、全体にミックス巻きを施す。

ワンカールパーマの内巻きフェミニンボブ

ワンカールパーマの内巻きフェミニンボブ

ワンカールパーマの内巻きフェミニンボブ 横顔

ワンカールパーマの内巻きフェミニンボブ 後ろ姿
丸みのあるフォルム・ふわっとした質感が魅力の程よくフェミニンなボブ。ベースはあごラインでワンレングスにカット。内側の毛量を減らし、表面には軽く段差をつけるとまとまりよく。毛先にはワンカールの内巻きパーマをかけて。指で内巻きにしながら乾かすだけで、ふんわりとした丸みのあるボブに。

キュートなひし形ボブ

キュートなひし形ボブ

キュートなひし形ボブ 横顔
あご下レングスのひし形ベースのボブ。前髪は頬にかかる長さでカットしたら、軽くなりすぎない程度に毛量を調整して。自然な毛流れをサポートするためにボディパーマをかけたら完成。

ふんわりエアリーボブ

ふんわりエアリーボブ

ふんわりエアリーボブ 後ろ姿
鎖骨くらいの長さの前下がりボブ。表面には軽くレイヤーを入れて、前髪は流せるように目の上で薄めに作って。26mmロッドで耳下を平巻きに、表面はミックス巻きにしてランダムなカール感を。アッシュベージュの5.5トーンを根元から1/3まで、7トーンを中間部分、毛先はベージュを足して少し明るくなるようにグラデーションに見せると、さらにエアリー感が増す。

丸顔さんにおすすめ|おしゃれな大人ボブ

ざっくりセンターパートのこなれボブ

ざっくりセンターパートのこなれボブ

ざっくりセンターパートのこなれボブ 斜め横からのアングル
前髪を軽くしてセンターパートにし、ざっくりかき上げた色っぽこなれボブ。軽やかな束っぽさができ、顔にかかると大人っぽくおしゃれなムードが叶う。カットはあご下でパツッと切りっぱなしに。前髪は鼻ライン、なじむよう顔まわりにつなげひし形シルエットを作って。

輪郭カバーの華やかボブ

輪郭カバーの華やかボブ

輪郭カバーの華やかボブ 横顔
肩上長さのボブスタイル。サイドは後ろよりも3センチほど短くなるようにカットし、内側の毛量もしっかりと減らしておく。前髪はやや斜めラインに流しやすくカットして。

華やか小顔ボブ

華やか小顔ボブ

華やか小顔ボブ
長さは肩上、ワンレンにカットし表面にはレイヤーを入れて動きを出す。重くならないようにフロント周りの毛量を調整したら、さらに柔らかな雰囲気を出すために6トーンのグレージュカラーを。32mmでフォワードとリバースのミックス巻きにし、顔まわりを華やかにしてフェイスラインをぼかしたら、小顔ボブの出来上がり!

甘すぎないマニッシュボブ

甘すぎないマニッシュボブ

甘すぎないマニッシュボブ 横顔
あご下ベースのマニッシュなボブ。前髪は目の下でカットし、サイドはこめかみにボリュームが出るように。後頭部の丸みを出すために、襟足から前下がりのレイヤーを入れて。女らしくも甘すぎないシルエットのヘアスタイル。

面長さんにおすすめ|おしゃれな大人ボブ

若々しい切りっぱなしボブ

若々しい切りっぱなしボブ

若々しい切りっぱなしボブ 後ろ姿
長さはあご下3センチ。切りっぱなしベースの束感のあるボブスタイル。表面にはレイヤーを入れて軽やかさをプラスしたら、前髪は眉下に設定し、隙間ができるようにカットして。

丸みのある垢抜けボブ

丸みのある垢抜けボブ

丸みのある垢抜けボブ 横顔
毛先をグラデーションカットでまとめた、肩上平行ラインのボブスタイル。丸みが出るようにレイヤーをトップに入れ、隙間を開けて作った前髪で抜け感をプラス。長さを目の上に設定することで、グッと垢抜ける。

黒髪にも◎|清潔感ある大人ボブ

ほんのり内巻きのスリークボブ

ほんのり内巻きのスリークボブ

ほんのり内巻きのスリークボブ 斜め後ろからのアングル

ほんのり内巻きのスリークボブ 後ろ姿
あえて自然な丸みを作った切りっぱなしラインのボブ。前上がりなのでストレートや黒髪でもシャープになりすぎず、柔らかさがある。全体は肩よりもやや上。プツッとなるようワンレングスにし、顔まわりを前上がりになるよう毛束を引き出してカット。前髪は眉ラインで直線的に作って。

丸みのあるボリュームボブ

丸みのあるボリュームボブ

丸みのあるボリュームボブ 後ろ姿
肩上の前下がりボブ。丸みを出すためにトップにはレイヤーを入れ、前髪は流しやすいように目の下で斜めになるようにレイヤーでつなげる。暗めのカラーでも光が当たると透け感が出る5トーンのアッシュグレイで軽やかに。

【関連記事】

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!