Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2024.06.12

【威圧感】とは? 態度や話し方の特徴、上手な付き合い方も解説

威圧感を与える人は、怖くて近寄りがたいイメージを持たれがちな存在です。職場などで身近にいる場合、どのように接すればよいか悩む人は多いのでは? 威圧感を与える人の特徴や心理を解説し、上手に付き合うコツをご紹介します。

威圧感を与える人ってどんな人?

みなさんの周りには、威圧感を与える人はいますか? 女性100人にリサーチしてみました。

【質問】周囲に「威圧感」を与える人はいますか?

【質問】周囲に「威圧感」を与える人はいますか?

・いる…40.8%
・いない…59.2%

※アンケートは30〜49歳の日本全国のワーキングマザーを対象にDomani編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数120名。

周囲に威圧感を与える人が「いる」と答えた人は40.8%と、少なくない結果となりました。どんなシーンでそう思ってしまったのでしょうか。体験談も覗いてみましょう。

【体験談】その人を「威圧感を与える人」だと思ってしまった理由は?

・言葉の1つ1つが、突き刺さるような内容であったり、そう感じる事が多く、態度もそう感じる(40代・愛知県)
・二言目がだから! って言う人。 それだけで、怒ってるように見える(40代・静岡県)
・機嫌が悪いと物に当たるなどして不快感を全面に出してくる(40代・長野県)
・職場で、分からないことを聞くと、そんなことも分からないのかと高圧的な態度を取る人がいる(30代・熊本県)
・常に人のやる事を監視して隙あらば指摘してくる。見た目も怖い。圧が強い(40代・東京都)

威圧感を与える人の特徴的な態度

威圧感を与える人は、見た目から怖かったりプレッシャーを感じさせる態度をとっているということがあります。具体的にどのような部分が全体的な威圧感を作り上げているのか、特徴的なポイントを解説します。

威圧感を与える人

横柄で近寄りがたい

威圧感を与える人は、横柄に接してくることが多いため、態度が悪くみられてしまいます。初めて会う人に対しても、上から目線で相手を見下したり偉そうに接したりと、全ての仕草に高圧的な雰囲気を出してくることも。近寄りがたいオーラをまとっていることも、威圧感を与える人の特徴です。

普段の態度や険しい表情などから、近寄りがたい雰囲気が醸し出されてしまい、日頃から横柄で偉そうな態度の人は、黙っていても威圧感を与えます。

▼あわせて読みたい

目つきが悪い

威圧感を与える人は、目つきの悪さも特徴です。鋭い目つきをしているため、眼光だけで相手に強い圧迫感を与え、萎縮させてしまうことも。目つきの悪さは、威圧感を与える人の見た目を決定付ける要素とも言えます。目は顔の印象を大きく左右するパーツであり、普段から目つきが悪ければ、威圧感のある人だと思われてしまうこともあります。逆に、ほかの部分で温和な雰囲気を出している人でも、目つきだけで威圧感を与えることはありえます。たとえ女性であろうとも、目つきが悪いだけで高圧的なイメージを与えます。

コミュニケーション能力が低い

威圧感を与える人は、コミュニケーション能力が低い傾向があるとも言われています。他人とうまくコミュニケーションがとれないことを、高圧的な態度で補っているという考え方です。人とうまく対話ができなければ、相手に言い負かされるようなケースも多くなるでしょう。しかし、高圧的な態度をとることにより、相手の上に立ったような気分になれるという心理が働いているとも言えます。

コミュニケーション能力の低さから、口数が少ないことも特徴です。口数が少ないことで、何を考えているのか分からない印象を与えるため、さらに威圧感が増します。

威圧感を与える人の特徴的な話し方

威圧感を与える人には、表面的に分かる態度だけでなく、会話をすることで分かる特徴もあります。主にどのようなものがあるのかを紹介します。

威圧感を与える人の話し方
  1. 断定的
  2. 荒い言葉遣い
  3. 声が大きい

威圧感威圧感を与える人威圧感のある人性格特徴態度話し方心理付き合い方うまく付き合う方法

断定的

威圧感を与える人は、物事に関してはっきりと言い切ったり、他人の気持ちを考えずに自分勝手な意見を押し通したりするなど、断定的な言動が目立ちます。コミュニケーションを円滑に進めていくためには、相手に意見を求めたり、自分の意見に対する賛否を求めたりするのが理想と言えます。

しかし、高圧的な態度の人には、このような姿勢がありません。相手や周囲からの反論を許さず、自分の意見こそが正論だという姿勢を貫く傾向が。常に断定的な話し方をするため、簡単に人を傷つけることが多くなります。話が通じず、嫌な気分にしかならない相手には、誰も寄り付こうとはしないという結果になりかねません。

荒い言葉遣い

言葉遣いが荒いことも、威圧感を与える人の特徴です。言葉遣いの違いは少し話をするだけで判断できるため、言葉遣いが荒い人は、本題に入る前から高圧的に見られる可能性が高まります。また、本人にはその気がなくても、言葉遣いが荒いだけで相手の受け止めによっては威圧感を与えてしまうケースも。

若者層が使うような言葉遣いを、場をわきまえずに使ってしまうような人も、周囲から高圧的に見られがちです。荒い言葉遣いが耳に入ってくるだけで、多くの人は威圧感を覚え、その場が緊張感に包まれてしまうことも。人が集まるような場所でも、荒い言葉遣いは目立つため、威圧感を与える人の存在を感じさせます。

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!