Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 子育ての悩み

2020.03.09

休校による在宅勤務の方法や子どもとの過ごし方【まとめ】

新型コロナウイルスの感染拡大防止策として休校要請があり、働き方、過ごし方が一変。在宅勤務の方法や、実例、子どもとの過ごし方などをまとめました。

Tags:

休校要請によるママと子どもの過ごし方

ワーキングマザーの対応・思い
在宅勤務の注意点
ワーキングマザーの在宅勤務実例
休校中、子どもと一緒にできること

ワーキングマザーの対応・思い

もし保育園が休園になれば実家へ帰省し在宅勤務をする予定(0歳男児の母/建築業)

息子は保育園児ですが「今のところ開園するが自宅待機が可能な家庭は登園しないでほしい、今後の状況により休園の可能性がある」と通達がありました。休園になったら、わが家は私が在宅勤務を申請して息子と過ごすことになると思いますが、自宅マンションに2人だけで長い時間過ごすのもお互いストレスが溜まりそうなので、地方の私の実家に自家用車で帰省し、祖父母に息子の世話をしてもらいながら在宅勤務をする予定です。

医療職のワーママはテレワークやリモートは不可(11歳女児の母/医師)

医師なので在宅勤務はあり得ず通常通り出勤します。シングルマザーなのでパートナーの協力も得られません。娘は高学年ということもあり基本的なことは自分でできるので、毎日お弁当をつくり通常通り仕事に行き基本的には一人で自宅で過ごしてもらう予定。日によって、午後からは通っている民間の学童クラブや塾へ。また、わが家は姉や母が近くに住んでいるため、ふたりが仕事が休みの平日は娘と一緒に過ごしてもらおうと思っています。娘もこの機会に「料理をステップアップしたい。洗濯や掃除とか家事ができるようになりたい!」と言っているので覚えてもらう予定です。「ひとりで留守番なんてかわいそう…」と感じる方もいるかもしれませんが、シングルマザーで医師であるとこれが現実。もちろん、いつもより早く仕事を終えられるように最善は尽くすつもりです。

保育園に関しても、可能な場合は自宅保育を推奨する園もあるようです。子連れ出社が可能な場合は同行するという人も。家族で協力し合いながら、テレワークに切り替えている人も多く見られました

▶︎働くママに本音を聞いた!「突然の小中高休校要請、みんなどうしてる?」

在宅勤務の注意点

Q :子育て中の在宅ワークで気をつけるべきことは?

A:オンオフの切り替えとメリハリを
私自身、在宅で働いていますが、第一に重要視しなくてはいけないことは一緒に働いているメンバーとのコミュニケーションだと思います。同じ環境にいない分、「自分は何をしているか」「自分は今どういう状況にあるか」をきちんと伝え、理解してもらう必要があります。もうひとつ気をつけなければならないことは、プライベートと仕事の切り替え。在宅ワーク=家でいつでも仕事ができてしまう環境なので、終了時間を決めてメリハリを意識するようにしています。(津山愛子さん/株式会社ベネフィット・ワン 物販バイヤー チーム長)

▶︎子育て中の在宅ワークを上手にこなすためのほんの少しの工夫

Q:在宅勤務したいけど気が散ってできません

A:目に入る範囲をスッキリ片付けることから!
「家はそもそも生活するために最適化された空間。在宅勤務での集中力をアップするには、仕事に少しでも適した環境に整えるのがポイントです。台所や洗濯物など、いかにも生活っぽいものが見えると気が散るので、見える範囲だけでもごちゃごちゃ感が目に入らないように工夫すれば、けっこう改善されます」(岩橋ひかりさん/キャリアコンサルタント)

▶︎どうも落ち着いてできない在宅勤務。どうすればいい?

ワーキングマザーの在宅勤務実例

マイルールを決めて働く

アパレル会社で生産管理担当・杉本さんの場合

業務開始&終了時間をあらかじめ決める
在宅ワークの最大の魅力は、なんといっても“通勤時間がない”こと!だからこそ、その浮いた時間でついダラダラしてしまう…ということのないよう、あらかじめ業務スタート〜休憩〜業務終了時間を自分で計画を立ててから取り組むようにしています。また、その時間帯を出来るだけ普段の勤務時間と合わせることもポイント。(アパレル勤務・Domanist杉本 緑さん)

服装も普段の勤務時と同じ装いにする
自宅だとついやりがちなのが“部屋着&スッピンでお仕事”。それが可能なのも在宅ワークの魅力の一つではありますが、それだとなかなか気持ちのスイッチが入らない…。そのため私自身は在宅ワークの日も普段と同じメイク・髪型・服装で働くようにしています。急なビデオ会議の依頼が来ても慌てることもありません。(アパレル勤務・Domanist杉本 緑さん)

▶︎いざ【在宅勤務】!効率よく仕事をするための3つのルール

IT会社勤務・以前から週1リモートワークをしていた石本さんの場合

在宅に合う業務を選ぶ
在宅勤務の良いところはひとりで集中できること。オフィスにいると急な電話や打ち合わせがあり、中々デスクワークに集中することが難しいですが、在宅は自分の世界に没頭できます。企画書の作成やデータの分析など、ひとりでできる仕事や溜まったデスクワークを処理。驚くほど早く集中して取り組めます。(IT企業勤務・Domanist石本さや香さん)

タイマーを設定して適度に休息をとる
在宅勤務に集中しすぎると3時間パソコンに向かいっぱなしなんてこともあります。その後ドッと疲れが出るため(笑)、適度に休息することが必要です。私はスマホで1時間毎にタイマーが鳴るように設定しているので、鳴ったら仕事の進み具合のチェックと椅子から立ち上がりストレッチをし気分転換。(IT企業勤務・Domanist石本さや香さん)

▶︎週に一度は在宅勤務歴3年。ランチョンマットの意外な使い方で効率アップ!

自宅で教室を開講しているヨガ講師・浅野里絵さんの場合

リビングは常にキレイな状態をキープ

ヨガ教室などで自宅に人を招くことが多いので、リビングは常にキレイな状態を保つようにしています。「生活感を出しすぎない」というのは在宅ワークのモチベーションを上げる大切なポイント。部屋がキレイだと気持ちもスッキリします!ヨガのホームページ更新やブログなどの事務作業は息子が昼寝をしている間や子どもたちが寝静まった夜に行います。

▶︎オンラインで仕事!在宅ワークと育児を両立する3つのポイント

休校中、子どもと一緒にできること

人混みに出るのも…と躊躇してしまう時期だからこそ、自宅で楽しめることを考えているママが多いよう。おすすめなのがボードゲームや知育ゲーム、またはお手伝いなど。

大人も子どもも夢中になれる!おすすめボードゲーム

テレビゲームばかりではなく、友達や家族で過ごす時くらい面と向かって遊びたいですよね!最近のボードゲームは、遊びながら考える力がつくものから大人もハマるものまでバリエ豊富で面白いんです!

2000万個以上売れている超名作!「カタン」

大人も夢中になれるゲームと言えば「カタン」!世界大会も開かれているゲームです。カタンという無人島を舞台に、家を建てて島全体を開拓していくというゲーム。資源を集めて、頭を使ってカタン島を誰よりも上手に発展させた人が勝者。どうやって島を開拓していくのか戦略も必要になるし、とても奥深いゲーム。

誰でもすぐ分かる簡単ルール「ハゲタカのえじき」


全員で手持ちの数字カードを1枚出して、その数字の大きさを比べるゲーム。中央に置いたハゲタカカードより数字が大きい人がカードをもらえて終了時にカード得点が多い人が勝者。10分くらいでサクッと遊べるし、どのカードを出すか駆け引きが面白いカードゲーム。

論理的思考がアップする頭のよくなるカードゲーム「アルゴ」

アルゴ」は相手のカードの数字を論理的に当てていく推理ゲーム。全員の札は白黒で分けられ0〜11の番号を小さい順に規則的に並べるので、だんだんどこに何の数字があるか絞られ、手札が全部オープンになったら終わり。手札がオープンになっていない人が勝ち。遊べば遊ぶほど、記憶力や分析力がつき脳が鍛えられると大人気!算数塾でも取り入れています。

▶︎遊びながら思考力アップ!小学生におすすめのボードゲーム6選

遊びながら学べる知育パズルを活用!

最近の知育パズルは、バリエも豊富で大人の脳トレにも使われるほど!夢中になって遊びながら考える力も鍛えられるから一石二鳥。

創造力や思考力が身につくボードゲームはたくさん出ています。ひとりで遊びながら集中力や思考力が鍛えられる知育パズルは自宅で過ごす時間が長くなるときにも大活躍。

▶︎ひとりで遊んで集中力アップ!子どもにおすすめの知育パズル5選

工作感覚で!ハンカチマスクをつくってみる

使い捨てマスクが品薄の今だからこそ、注目が集まっている手作りマスク。布とガーゼを縫い合わせる方法が主流で、多くのサイトでも紹介されていますが、この影響もあってか?今度は滅菌ガーゼを爆買いする人が殺到。手術後の在宅ケアで本当に滅菌ガーゼが必要な人に行き渡らなくなっているのだとか。そこで、自宅にあるものを使って、工作感覚でマスクを作ることに。型紙なし、裁縫いらずなのでとっても簡単です。

お昼ご飯を子どもたちに作ってもらう

テレワークの日は、食材を準備して(包丁や火の使い方など、ひと通り、注意事項を伝えてから)お昼ご飯を子どもに任せてみるのも手。子どもは自由をたっぷりと満喫できるうえ、思ったよりも長い時間がかかるクッキングは時間稼ぎに最適!まだ調理が出来ない小さなお子さんは、玉ねぎの皮をむいてもらったり、具材を挟むだけのサンドイッチも立派な料理。食育というとちょっと難しく感じてしまいますが、盛りつけやトッピングをやらせてあげるだけでも、いつもの食事が子どもにとって新鮮なものに変わるはず。普段なら時間がかかってイライラしちゃうところですが、時間が思う存分ある今なら、むしろウエルカム~!

自宅の大掃除に励んでもらうのもアリ

大掃除から数ヶ月とまだ間もないですが、すでにごっちゃごちゃになっている子どもたちの机の上を整理してもおらうのもよし。なかでも、靴は意外とサイズアウトしていることが多いので、この機会に見直してもらうことに。

▶︎臨時休校中で何する?人気ママエディターおすすめ「おうち遊び」3選

 

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!