コンサバ女性に似合うエアリーロング
ナチュラルさを大事にしつつもきちんと感を見せたい人におすすめなのが、ふわっとしたワンカールのロング。甘いイメージですが、前髪がないのでビターな雰囲気も添えられます。
カット
全体は肩下10cmでカット。顔周りのレイヤーはあごラインで設定し、後ろにつなげる。柔らかさが出るようにカットして。
カラー
明るめのモカブラウン。深みと透明感を兼ね備え、ツヤを引き出せるスモーキーなカラー。
パーマ
毛先にワンカールの内巻きパーマをかける。
スタイリング
32mmのカールアイロンを髪の中間部分に挟み、大きく動かして内巻きに。10円玉大のオイルミルクを手に広げ、手ぐしを通しながらなじませる。
【黒髪】ロングヘア×ストレートのおすすめスタイル
丸顔カバー×あご先をシュッと見せる姫カットロング
前髪を姫カットのようにライン感を出すことで丸顔もシャープに見せられます。前髪プラス姫カットだと幼く見えるところ、前髪全体を姫カットのように仕上げることで大人女性にも似合うスタイルに。丸顔さんだけでなく、逆三角顔さんのシュッとしたあごのラインを強調できるので、相性抜群です。
カット
最大のポイントは姫カットバングです。目の横からリップラインくらいまでのフェイスラインをカバーすることで、小顔効果抜群!毛先はライン感を残すことでシャープな印象を与えます。シャープなラインの前髪とは対照的に、顔まわりはレイヤーを入れて軽さと動き出すことで今っぽく仕上がります。
スタイリング
表面にツヤを出すように、ストレートアイロンを通します。毛先は軽めのワンカールでやわらかい印象に。38mmのカールアイロンで中間から毛先にかけてナチュラルなカールをプラス。巻くというより、アイロンをスライドしながら毛先にニュアンスをつけるくらいの感覚でアイロンを通すのがポイントです。軽めのオイルを手のひらに広げ、全体にサッと馴染ませてしっとりサラッとした仕上がりに。
顔周りレイヤーがおしゃれな韓国風ロング
タイトなストレートと黒髪で今っぽいおしゃれに仕上げたロングヘア。外巻きなら華やかさをプラスできたり、レイヤー部分のスタイリング次第でも印象を変えられるところも便利。長さはキープしているので、結んでまとめることもでき、風が強い日だって安心です。
カット
顔まわりにレイヤーを入れることで韓国風に仕上げた、トレンド感溢れるロングスタイルです。レイヤー部分は流しても上品に見えますが、内巻きにして顔に沿わせることで小顔効果を発揮し、オシャレ度も増します。
スタイリング
オイルで少しウェッティに仕上げるのがオススメです。ストンと下ろしたストレートスタイルはもちろん、アイロンで毛先に動きを出すとニュアンスが出るのでおすすめです。
【アレンジ】ロングヘア×ストレートのおすすめスタイル
夜会巻き風ハーフアップ
夜会巻きはパーティなどで見ることの多いまとめ髪ですが、整った美しい毛流れと髪に高さが出るので洗練された華やかな印象があります。この夜会巻きのニュアンスを加えたハーフアップなら、ヘアアイロンで巻いたりしなくても華やかなアレンジにすることができるんです。
\How to/
1. ハーフアップを2段つくる
眉山の延長線上で分け目をとった頭頂部の髪でハーフアップをひとつつくります。
次にサイドの髪(青枠部分)でハーフアップをつくります。サイドの毛量を多めにすると仕上がりがキレイなので、耳上から斜め後ろに向けて分け目をとります。
2段ハーフアップをつくった状態
2. 下のハーフアップに指を入れてねじる
下のハーフアップのゴムを少し下げ、右の親指と人差し指を下から入れます。手首を外に向けてねじり、手のひらを頭と反対側に向けるのがコツ。
指をいれたまま、手首を時計回りに180度回転させてハーフアップをねじります。指がハーフアップから抜けないように注意を。
3. 上のハーフアップの毛束を輪っかに通す
親指と人差し指で上のハーフアップの毛束(黄枠の部分)をつかむ。
つかんだ毛束を、下のハーフアップをねじった輪っかの部分から引き出します。
上の毛束を、下のハーフアップの輪っかから引き出した状態
4. 下の毛束を左右に引っ張りゴムを隠す
下の毛束を引っ張り、ゴムの位置を上げてハーフアップの中に隠します。上のゴムは位置を下げ、ハーフアップの中に隠します。
ゴムを隠した状態
夜会巻きニュアンスをつくり終えたら、頭頂部からまんべんなく毛束を細く引き出してトップに高さを出します。このとき、巻きが崩れないように片手で押さえましょう。最後に、夜会巻きの下にバレッタをつけたら完成。
超簡単おしゃれお団子
ルーズでやわらかい雰囲気にしたいという方におすすめなのが“ループお団子”です。ループお団子とは、ゴムで毛束をループ状(わっか状)にしたお団子のことで、程よいルーズ感とボリュームが出るうえ崩れにくく、忙しいワーママにもぴったりです。
\How to/
1. 毛束をわっか状にして“ループお団子”をつくる
ヘアバームをつけた髪全体を手ぐしでザッとひとつにまとめ、耳の高さでゴムで結びます。ゴムで結ぶ最後は毛束を全て通し切らず、輪っか状にします。(この時、毛先はゴムの斜め左上に向くように) 輪っかが大きすぎずとバランスが悪く見えるのでゴルフボール大程度の大きさにするのがちょうどいいです。
2. ねじった毛束をお団子にグルッと巻きつける
毛先5cm程度の位置で片手でつかみ、毛束を2〜3回転くらいねじったらお団子に巻きつけます。巻きつける時は後頭部に沿わせるようにするのが崩れにくくなるコツです。
3. 毛先をゴムにはさんだら完成
ステップ2で毛束をゴムの左下まで巻きつけたらゴムを1本引き伸ばし、ゴムとゴムの間に毛先を入れて固定します。毛先が下に向くように調整したら完成です。そのままでもOKですし、ルーズ感がもう少し欲しい場合は、ループ部分や後頭部の髪から細く毛束を引き出して崩してもOK。前髪やもみあげ、襟足の後毛はバームをつけた指先で束っぽくするとこなれ感がアップします。
ツイスト編み飾りのひとつ結び
マンネリ感を解消してセンスのいいひとつ結びを目指すなら、ちょっとしたテクニックをプラスするのがおすすめ。サイドにツイスト(ねじり)編みを仕込んだひとつ結びは盛り感が出て後ろ姿美人になるだけでなく、リッチなイメージになるためフォーマルな場のアレンジとしても使えます。正面からはきちんと見えして髪が乱れにくいので、オフィスではもちろん、例えば子どもの授業参観や受験の面接の際に取り入れてもいいかも!
\How to/
1. サイドの毛束を残してひとつ結びに
耳のラインより前の髪を残して、他は後ろでひとつ結びに。結び目が高いとカジュアルな印象になり、結び目が低いと落ち着いたイメージになります。
2. サイドの毛束をツイスト編みにして巻きつける
残しておいた耳前の髪は、2束に分けてねじるツイスト編みにします。ツイスト編みはゆるみがちなので、程よく強めに編むのがコツ。
毛先近くまで編んだら、ひとつ結びの結び目に巻きつけてピンでしっかり固定します。毛束がほどけないよう、毛束と地の髪をきちんとピンで挟むこと(毛束だけ挟んだり、地の髪だけ挟んだりしないように)。逆サイドの毛束も同様に行います。
3.表面の毛束をつまみ出す
結び目を手で押さながら、後頭部やツイスト編みした毛束の表面の髪を少しずつつまみ出します。後頭部にはふくらみが出るよう、編んだ毛束にはこなれ感が出るようにするのが目的です。結び目を手で押さえるのは、髪をつまみ出しやすくしつつ形を乱れにくくするためのポイント。最初にたくさんつまみ出してしまうと戻せないので、少しずつつまみ出しましょう。
つまみ出す前と後を比べてみるとこんな感じです。つまみ出した後は表面にデコボコした立体感ができ、こなれるのがわかります。
大人かわいいギブソンタック
パッと手早くできるひとつ結びもいいけど、くるりんぱをちょっと応用するだけで簡単にできる”ギブソンタック”に挑戦してみては。おしゃれなこなれ感が出るので、お呼ばれやハレの日にも大活躍してくれるアレンジです。
\How to/
1. 前髪を8:2の横分けにする
前髪を横分けにすると、よりクラシカルな印象になる。分けるときは、分け目がぱっくりと見えないよう、あえてざっくりと分けるといい。
2. 襟足を残してハーフアップ風に結ぶ
襟足部分だけを結ばず残し、他はサイドにゆるみを持たせながら下位置で結んでハーフアップ風に。ゴムは、目立ちにくいシリコンゴムを使うのがおすすめ。
3. 結んだ毛束をくるりんぱ
結び目の上を割いて隙間を開け、結んだ毛束を表側からその隙間に通して下へ引き抜き、くるりんぱにする。
4. 毛束を左右に分け、くるりんぱした部分に巻きつけてピン留め
くるりんぱの毛束と、残しておいた襟足の髪をそれぞれ左右ふたつに分け、①から順にくるりんぱした部分に巻きつけ、ピンで留める。
5. ピンは横から挿してUターンさせながら押し込むとずれにくい
地の毛に届くよう横向きに深くピンを差し入れ、地の毛をすくいながらUターンさせるようにピンの向きを変えてグッと押し込む。毛束がほどけてこないよう、何か所か留めて。毛束を入れ込んだ部分を手で押さえ、後頭部の表面の髪を少しずつ部分的に引き出して、崩し感をプラスする。
ねじりハーフアップ
シンプルなハーフアップより洒落見えして、美人度もアップするワザありハーフアップ。きちんと感や知的さ、後ろの髪は下りているから女性らしさもバッチリ。ピンもヘアアクセもない!、という時でもゴムが2本あればすぐにできるお手軽さも高ポイント。
\How to/
1. トップ下の髪を後ろでゆるく結ぶ
後頭部の一部分をこんな感じで結ぶ。細いシリコンゴムを使うとしっかり留まる。
2. 両サイドの耳前の髪を後ろでゆるく結ぶ
両サイドの耳前の髪を後ろでひとつにまとめ、シリコンゴムで結ぶ。こんな感じで、最初の毛束に重ねるように。
3. 下の結び目を広げながらひとねじりして、その空間にもうひとつの毛束を通す
下の結び目をゆるめて広げ、ひとねじりして空間を作る。その空間に、奥にあるもうひとつの毛束を通して引っ張り出し、ふたつの毛束をキュッと締める。