【目次】
・前髪なしのロングヘアなら大人っぽくも可愛くもなる!
・前髪なしのロングさんはヘアアレンジも自由自在!
前髪なしのロングヘアなら大人っぽくも可愛くもなる!
女っぽい美人度増し増しロング
シンプルだから扱いやすさもバッチリ。それでいて女っぽさも十分。顔まわりにレイヤーを入れれば、黒髪でも軽やかなニュアンスが加わって華やかに。ひとつ結びアレンジをするときも、後れ毛のアクセントができるのが嬉しい!
ナチュラルだけど女っぷりも上がる、美人系ヘア♡
美人度増し増し!髪を切るだけでこんなにあか抜ける!モデル・杏奈の大人ボブ【美人系ボブにしてみよう】
華やかな巻き髪ロングヘア
大人っぽい前髪なしのロングヘアでも、巻き髪にすればボリュームと華やかさがアップ!抜け感とトレンド感、センスの良さも抜群で、こなれたリッチ感も出るからお仕事シーンにも対応可能!
黒を基調とした縦長のIラインシルエットを意識すれば、スタイルもよく見える。
ふんわり大人可愛いロングヘア
顔まわりに外巻きを加えた、ふんわり感が女性らしいロングヘア。重要なのはスタイリング。前髪をしっかりかき上げ根元から立ち上げたら、こめかみ横のひと束を外巻きに巻くだけ。
大人の可愛らしさだけでなく、エレガントな印象にも格上げしてくれる!
前髪なしのロングさんはヘアアレンジも自由自在!
エアリーな巻き髪アレンジ
\きっちり巻かない無造作巻き髪!/
アレンジ方法
まずは上の髪をクリップで止め、ブロッキング。下の髪を3~4束に分けて巻いていく。
内巻きと外巻きをミックスしながら巻き、耳から前の髪は外巻きに。
下の髪を巻き終わったら、上の髪のクリップを外し、少しルーズな感じで適当に巻いていく。根元から巻かずに、毛先から2~3センチ上を少し多めに取って巻くイメージでOK。縦巻きですっと流したり、外巻き一回転半で流したりするのが好バランス。
次にトップの部分の毛束を取り、根元が立ち上がるように起こしながら巻く。毛先を巻かないように注意しながら、1.2.3で放す。
さらにトップにボリュームを出すために、コテの表面に髪の毛を2秒ほど当て、ふわっとした立体感を出して。
最後はワックス少量を手のひらに広げ、下から上に空気を含ませるイメージで髪に揉み込んでいく。手に残った残りのワックスは、こめかみ辺りから髪の中になじませて。トップ部分には根元を起こすようになじませ、ボリュームが出るようにスタイリングを。
仕上げに頭を下げて髪を振り、できるだけ髪に空気を送る。頭を起こし、手ぐしでサッ、サッ!と整えたら完成!
片サイドねじり
\うなじをチラ見せ!アシメシルエットとかき上げ前髪で、いつもと違う色っぽさ!/
アレンジ方法
まずは髪表面を、くせ毛風にランダムに巻く。顔まわりは外巻きに。巻き終わったら、いつもと違う方向から髪をざっくりと9:1の横分けにする。
髪の少ない方のサイドを耳にかけながら、生え際の髪を襟足に向かってねじっていく。
首の真ん中までねじったら、ほどけないようにしっかりとピンで固定する。ピンはねじった方向とは逆方向から、横向きに何箇所か差し込んで。しっかり固定したら、表面の髪を上からふんわりかぶせて完成!
すぐできる!片サイドねじりでうなじ見せなかき上げヘア【簡単ヘアアレンジ】
編み込みくるりんぱ
\くるりんぱをプラスすることでふんわり感アップ!黒髪を軽やかに見せるアレンジ!/
アレンジ方法
前髪から後ろへ向かって、2〜3回編み込みをする。そのまま耳の横で髪を結んだら、その髪をくるりんぱする。トップと後ろにボリュームを出して完成!
藤田えりさん(32歳)の手間をかけずに手間暇感じる「ひとつ結び」のコツ
高めポニーテール
\ファッションともバランスをとりやすい!休日にもぴったりなゆるかわヘア!/
アレンジ方法
ベースの髪は細めのアイロンで巻いておく。髪を手ぐしでざっくりと高めの位置にまとめたら、ゴムで結び、毛束の一部をとり結び目に巻きつけてゴムを隠す。最後はワックスを揉み込んでふんわりさせて。
メーカー勤務・宇野康子さん(37歳)がガチでやってる「ひとつ結び」のコツは?
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら