Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 働く

2024.06.10

働くとは?その意味や目的を見つける方法と面接時の答え方

「働く意味」への上手な答え方

面接で働く意味を聞かれたときは、どのように答えるのが望ましいのでしょうか?スムーズに答えられるように、あらかじめ自分の考えをまとめておきましょう。

面接時に「働く意味」を答える際のポイント
  1. 自分主体の答えはNG
  2. 考え方を整理して答えよう

商談中の手元

(C)Shutterstock.com

自分主体の答えはNG

好印象を与えるには、自分のためだけに働くというイメージを与える「自分主体」の回答にならないのが理想です。具体的には「通勤に便利だから」「福利厚生が充実しているから」「残業が少なそうだから」といった回答が該当します。近年は仕事とプライベートのバランスが重要視されていますが、それを希望していると捉えられてしまうと、マイナスの印象を与えてしまいます。

また、生活費を稼ぐためという回答もNGです。実際には多くの人がお金のために働いていますが、どのような仕事でもいいというわけではないはずです。従って、お金以外のことで自分の価値観が相手に伝わるような回答をしましょう。

考え方を整理して答えよう

働く意味を聞く理由は、その人の価値観と成長性を知るためです。従って、その二つの部分にアプローチをすると、好印象を得やすくなります。例えば、これまでの人生で得た経験や有意義だと感じたことなどを絡めて、具体的な働く意味や目的につなげていくのがおすすめです。まずは自分の人生で大切にしていることは何かを考えてみましょう。そこにたどり着いた過去の経験を振り返ることで分かりやすくなります。例えば、「志望校に合格するために懸命に努力し、合格したことで達成感を得られた」ことがベースになっているのであれば、その経験を用いてアプローチしましょう。

1 2 3 4

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!