Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 漢字クイズ

2021.09.09

問題です!「きざな人」の〝きざ〟を漢字で書くと?

 

意外と書けない漢字をおさらい!「親子で学べる漢字クイズ」連載、本日のお題は【きざ】。

Tags:

ある言葉が略されてできたのが〝きざ〟

人の服装や言動などを表す言葉のひとつに「きざな人」という表現があります。一度はどこかで聞いたことのある言葉ですよね。

突然ですが、この「きざ」を漢字で正しく書けますか?

意味を改めて確認してみると、〝服装や言動などが気どっていて嫌な感じをもたせること〟や〝気にかかること〟。

「きざわり」が略されてできた言葉です。

この「きざわり」を漢字で書ける人はもう簡単ですね!送り仮名を除いたそのままの表記です。

果たして正解は??

 

正解は…

 

Domaniドマーニ漢字クイズかんじクイズ「親子で学べる漢字クイズ」連載意外と書けない意外と知らない間違えがち気障きざ

 

【気障】

でした!

【気障:きざ】
《「きざわ(気障)り」の略》
1.服装や言動などが気どっていて嫌な感じをもたせること。また、そのさま。
「―な話し方」
2.気にかかること。心配なこと。また、そのさま。
3.不快な感じを起こさせること。また、そのさま

【気障り:きざわり】
相手の言動を不快に感じること。また、そのさま。
「―な応対」

~【気障】の類語紹介~

その1:粋

【粋:いき】
《「意気」から転じた語》
1.気質・態度・身なりなどがさっぱりとあかぬけしていて、しかも色気があること。また、そのさま。
「―な姿」「―な柄」「―な店」
⇔野暮。
2.人情の機微、特に男女関係についてよく理解していること。また、そのさま。
「―な計らい」
⇔野暮。
3.花柳界の事情に通じていること。また、花柳界。
「―筋」
⇔野暮。

その2:伊達

【伊達:だて】
1.意気や侠気をひけらかすこと。また、そのさま。
「―な若い衆」「男―」
2.人目を引くはでな服装や振る舞いをすること。見えを張ること。また、そのさま。
「―や酔狂ではない」
3.好みがしゃれていること。考え方がさばけていること。また、そのさま。粋。
「―に着こなす」
〔補説〕
人目につくようにする意の「立つ」の連用形「立て」からとも、伊達政宗の家来がはでな服装であったからともいう。

その3:気が利く

【気が利く:きがきく】
1.細かいところにまで注意が及ぶ。
「若いのによく―・く」
2.しゃれている。粋である。
「―・いたせりふ」

(引用すべて〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

▼正しいのはどっち??

イラスト/(C)Shutterstock.com

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!