花開く
「花開く」とは、努力が報われて成功することを、蕾から花が開く様子になぞらえた言葉。「盛んになる事」や「良い結果が得られる」という意味になります。受験で合格した際に「桜咲く」という表現をすることがありますが、意味は一緒です。
実を結ぶ
「実を結ぶ」は「報われる」と同様に、「努力の結果が出て、成功すること」という意味があります。また、「実を結ぶ」は、「報われる」と置き換えることが可能です。例えば、「長年の努力が、ようやく実を結んだ」は、「長年の努力が、ようやく報われた」と言い換えられます。
日の目を見る
「日の目を見る」は、「日の目を浴びる」とも言います。
それまで埋もれていたものが世に知られるようになる。また、長い間不遇だった者が世に認められるようになる。(<小学館 デジタル大辞泉>より)
という意味です。人知れずに続けた努力が、結果として成功した時に使われます。
英語表現とは?
日本語でもたびたび使われる「報われる」というこの言葉。英会話でも知っていると役立つことがあるかもしれません。ぜひ、この機会に覚えてみてください。
reward
「reward」には、「報いる」「報酬を与える」というニュアンスが含まれています。「Hard work is always rewarded」は、日本語でもよく使われる「努力は必ず報われる」という慣用句的表現です。
pay off(1)
「pay」には「払う」という意味があります。したがって、「pay off」は「支払いをする」や「清算をする」といった意味合いです。「reward」と同様に、「Hard work is always…」の直後に「pays off」を付けることができます。直訳は「努力はいつでも支払われる」ですが、意訳すると「努力は必ず報われる」という意味です。
pay off(2)
「Hard work is always pay off」は「努力は必ず報われる」という慣用句的な表現ですが、普通の会話文での使い方も紹介します。「She believe that your efforts will pay off」で、「彼女はあなたの努力が報われることを信じています」という意味です。
「報われる」にまつわることわざ・四字熟語
最後に、「報われる」に関することわざや四字熟語を紹介します。努力をし続けることが苦しくなった時に、ぜひ思い出してください。
ことわざ:雨垂れ石を穿つ
「雨垂れ石を穿つ」は「あまだれいしをうがつ」と読みます。意味は下記のとおり。
小さな努力でも根気よく続けてやれば、最後には成功する。(<小学館 デジタル大辞泉>より)
四字熟語:一労英逸
「一労英逸」の読み方は、「いちろうえいいつ」です。「英逸」という熟語は見慣れないかもしれませんが、意味は「報われる」と似ています。「一労英逸」は「一度苦労をしたあとは、安らかな生活を送ることができること」という意味です。
最後に
今回は、「報われる」という動詞について、具体的に見ていきました。「報われる」という言葉は、成功の背景に努力や苦労があってこそ使うことのできる言葉です。今回紹介したことわざや四字熟語の他にも、似た意味を持つ言葉があるので、記事を読んで興味を持った方は、ぜひ調べてみてください。
▼あわせて読みたい