Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE ことわざ

2021.12.13

「人事を尽くして天命を待つ」は4パターンで使える!語源や類語も解説

【類語3】能事畢る(のうじおわる)

「能事畢る」の読み方は「のうじおわる」です。「能事畢る」とは、やらなければならないことをすっかり終わらせてしまった状態を意味します。

「能事畢る」は、やることを終わらせ、あとは結果を待つだけという状況でもよく使われる表現です。実際に会話で使われる際には「能事畢れり」の形で用いられることが多いようです。

前半の能事は「なすべき事柄」という意味を持っています。

「人事を尽くして天命を待つ」のパターン別使用例

「人事を尽くして天命を待つ」の使い方は次の4パターンが考えられます。

1.落ち込んでいる相手をなぐさめる
2.怠けている相手にアドバイスをする
3.自分を鼓舞するために決意表明をする
4.努力して取り組んだ物事が終わってほっとした気持ちを表す

人事を尽くして天命を待つ

前半の2つは相手の状況に対して用いることができ、後半の2つは自分の気持ちや状況を表す時の表現として使えます。

全4パターンの使い方が可能

「人事を尽くして天命を待つ」の使い方は、なぐさめる、さとす、決意を示す、自信・余裕のアピールをするの4つです。それぞれの用法の例文をご紹介します。

【なぐさめる】
・やれることはやったじゃない、あとは【人事を尽くして天命を待つ】だけさ。

【さとす】
・プロジェクトの準備が甘いんじゃない?【人事を尽くして天命を待つ】心持ちで取り組まなきゃいけないよ。

【決意表明】
・締め切りまでに、【人事を尽くして天命を待てる】ように最高の原稿を仕上げるぞ!

【物事が終わってほっとした気持ちを表す】
・私はこの1週間プロジェクトに全力を傾けました。【人事を尽くして天命を待つ】気持ちで、後悔はありません。

「人事を尽くして天命を待つ」は心を軽くする言葉

「人事を尽くして天命を待つ」とは、やれるべきことをやったうえで、心穏やかに結果を受け入れようという状態を指します。人生もすべてが思う通りに進むわけではありませんが、自分ができることを精一杯やれば、どんな結果が出ても後悔は残らないでしょう。

人事を尽くして天命を待つ

「人事を尽くして天命を待つ」は、努力を積み上げて頑張りたいと考えている方にはぴったりのことわざです。折に触れて意識していれば、人生はずっと楽しくなるかもしれませんね。

こちらの記事もたくさん読まれています

【果報は寝て待て】ってどういう意味!意味や読み方、類語・対義語などを解説

「一日千秋」ってどんな時に使う言葉?【いまさら聞けない四字熟語】

写真・イラスト/(C) shutterstock.com

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!