Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 働く

2023.10.23

「鬼灯」の花言葉とは? 読み方から意味、由来、食べられる実の効能、英語表現を紹介

 

英語表現は?

「鬼灯」は英語で、「Ground cherry(地面のさくらんぼ)」「Chinese lantern plant」と呼ばれています。言われてみれば、「鬼灯」の中の赤い実は、さくらんぼによく似ていますね。西洋の花言葉「deception(ごまかし)」は、さくらんぼと似て非なるものという意味があるそうです。

また、提灯=lanternに似ていることから、海外でも「Chinese lantern plant」と呼ばれているのは面白いですね。

最後に

「鬼灯」の意味や特徴を解説してきました。お盆の仏花のイメージがある「鬼灯」ですが、昔は子供の遊びに使われていたり、薬としても使われていたことなど、人々の生活により馴染みのある植物だったようですね。「鬼灯」の辿ってきた歴史を思い浮かべてみると、仏壇にお供えされる「鬼灯」に、もっと親しみが湧いてきそうですね。

1 2 3

▼あわせて読みたい

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!