Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 働く

2023.04.27

今さら聞けない「ベストエフォート」とは? 意味や反対語について解説

 

ギャランティー型

ベストエフォート型と相対する考え方として、「ギャランティー型」というタイプもあります。「ギャランティー型」とは、簡単に言ってしまえば「通信速度や品質を保証するタイプ」のこと。

何かトラブルが発生したときの対応や、セキュリティーも保証してくれるケースもあります。わかりやすく「品質保証型」「帯域保証型」と言ったりもしますね。安心かつ快適に使えるのはこちらのタイプと言えるでしょう。ただし、サービスが向上する分、利用の際の金額がベストエフォート型よりも高くなってしまいます。

ベストエフォートの反対語

「ベストエフォート型」と「ギャランティー型」について先述しました。これに則って考えると、「ベストエフォート」の反対語、反対の概念は「ギャランティー」にあたると言えそうです。「ギャランティー」を日本語にすると「保証」になります。

最後に

本記事では、ベストエフォートという言葉について見ていきました。「最大限」「努力」という耳触りのよい言葉にうっかり惑わされてしまいそうですが、念頭に置いておきたいのは「保証はされていない」ということ。

ネットワークの回線を契約する際などには、ベストエフォート型がよいのかギャランティー型がよいのか、使う用途によって検討したほうがよさそうです。

1 2

あわせて読みたい



Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!