「手配」の意味は2つ
日常やビジネスシーンで頼まれる「手配」。あらゆるシーンでよく使う言葉ですが、実は2つの意味を持つのを知っていますか? 「一つしか知らない」「この言葉の意味を調べたことがない」という人もいるかもしれませんが、よく登場する言葉だからこそ、それぞれの意味や適切な使い方を把握しておきたいですね。
まずは、「手配」という言葉が持つ意味をチェックしていきましょう。
辞書で確認
▷【手配】読み方:てはい
1:物事に先だって役割や段取りを決めたり、必要な物を用意したりすること。てくばり。「ハイヤーを—する」
2:犯人・容疑者を逮捕するため、指令を発して所要人員の配置その他の活動をすること。「指名—」
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用
「手配」の意味は、大きく分けて2つ。物事だけでなく、人に対しても使う言葉だとわかりますね。また、日常やビジネス、冠婚葬祭などあらゆるシーンでよく登場するので、適切な使い方を把握しておきたいところです。
「手配」の使い方をシーン別に紹介
ここからは「手配」という言葉をどのように使うか、シーン別に見ていきましょう。例文とともに紹介します。まずは、「物」に対しての使い方をチェックしていきましょう。
物の準備の意味
《例文》
・在庫がなかった製品の手配ができたので、急いで連絡をした
・ストックが残りわずかなので、早急に備品の手配をお願いします
必要な物がない場合や、数が残り少ない場合はそれを用意しなければなりませんが、それを準備することを表す際に「手配」を用います。
段取りの意味の場合
《例文》
・イベントを実施することが決まったので、まずは会場手配をしなければならない
・開始に間に合わせるよう手配を進めます
何かしらの予定に先だち、段取りをすることにも「手配」を使うことができます。「手配」は、行動をして目的を達成する際に使われることが多いので、そのイメージを把握しておくといいですね。
人員に関連する意味
《例文》
・主任が長期出張で不在になるため、人員の手配を依頼しなければならない
・イベントを成功させるポイントは、最適な人材を手配できるかどうかにある
組織の中で増員をしなければならない場合や、欠員補充の必要がある場合に「手配」を使うことがあります。
警察関連で使う場合
《例文》
・指名手配中の犯人が捕まり、大きなニュースになっている
・国際手配犯人が国外逃亡した際、犯人の発見を依頼するのが国際刑事警察機構だ
「手配」には、犯人や容疑者を捕まえるよう司令するという意味もあります。国際手配とは、被疑者や行方不明者などが国外に出た場合に、捜索するための制度。世界各国の警察により結成された、国際刑事警察機構(インターポール)に協力を要請します。
「手配」と似た言葉を紹介
「手配」と似た意味を持つ言葉を見ていきましょう。言い換えの際に使えることもあるので、ぜひチェックしてください。
「手はず」
物事をする際に、前もって決める手順やなすべき準備のことを表す言葉です。「手配」と同じような意味を持つため、言い換えの表現として使うことができるでしょう。
《例文》
・出発の手はずが整ったので、社長秘書に連絡してください
・先方に連絡する手はずになっているので、いったん中座させていただきます
「準備」
物事に必要なものをあらかじめそろえたり、態勢を整えたりすることを表す言葉。準備は前もって用意することを指し、必要な物をそろえるだけでなく、そのために組織などを運営することも意味します。「手配」は、具体的な作業を指すことが多いため、ニュアンスがまったく同じとは言えませんが、言い換え表現としては使うことができるでしょう。
《例文》
・イベント会場の準備がなかなか進まないから、今日も残業になりそうだ
・業務をスムーズに進めたいなら、事前準備をしっかりしなければならない
「用意」
前もって必要な物をそろえ、整えておくことや、細かいところまで気を配ることを指す言葉です。いつでも使える状態にしておくことを表すことが多いですが、「手配」と似た意味を持つと考えていいでしょう。
《例文》
・招待客に配るための花束を用意するよう上司から指示された
・来月からスタートするプロジェクトの用意を今からしておこう
「発注」
注文を出すことや必要なものを依頼する、作ってもらうという意味を持つ「発注」。「手配」とは意味が少し異なります。「発注」は、必要な数量や種類などを指定し、物を作ってもらったり、購入をしたりすることを指しますので、「手配」の言い換え表現で使う場合はシーンを選ぶと考えてくださいね。
《例文》
・在庫を確認したところ、必要数を確保できそうだったので、すぐに発注することにした
・繁忙期に備え、多めに部品発注をするよう指示された
「お膳立て」
読み方は「おぜんだて」。すぐに取りかかれるように準備をすること、用意しておくことを表す言葉です。「御膳立て」と表記することもあります。シチュエーションによっては、「手配」の言い換えとして使うことができるでしょう。
《例文》
・恩師から頼まれて、旧友の再会をお膳立てすることにした
・メンバーのお膳立てがあったからこそ、企画が採用されました
「手配」を英語で表現したい場合は?
「手配」の英語表現についても見ていきましょう。例文も紹介します。
「arrangement」
「手配」は「arrangement」と表します。「手配する」と表現したい場合は、「arrange」を使うといいですね。
《例文》
・Thank you for the arrangement you’ve made for the event.
「イベントの手配をありがとうございました」
・I arranged a taxi for her.
「彼女のためにタクシーを手配しました」
「wanted」
指名手配を英語で表現すると「wanted」。外国の映画やアニメなどでよく見かける言葉ですよね。
《例文》
・She is on the wanted list.
「彼女は指名手配中だ」
・He identified the woman on the “wanted” poster.
「彼は、指名手配のポスターの女性を特定した」
最後に
「手配」はあらゆるシーンで使われている言葉です。物事に先だって役割や段取りを決めたり、必要な物を用意したりすることや、警察関連において、犯人や容疑者を捕まえるよう司令するという意味も持ちます。
「手配」という言葉が、あらゆるシーンで幅広く使われているのがわかりますね。よく登場する言葉だからこそ、適切な意味や使い方を把握しておきたいところ。また英語表現を知っておくと、旅行などで役立つかもしれません。
TOP画像/(c)Adobe Stock