Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 働く

2021.05.16

あなたには趣味がありますか?【ワーママ100人調査】

猫の手も借りたいほど忙しいワーママ。そんな彼女たちは趣味を持っているのでしょうか。またどのような趣味を持っているのかも調査。

Tags:

仕事や家事、育児と忙しいワーママたち。毎日24時間では足りないと感じている人も少なくないはず。そんな中でも「趣味」を持っている人は、どれくらいいるのでしょうか。働く女性100人に調査してみました。

【質問】趣味を持っているワーママの割合はどれくらい?

社会人趣味
「はい」…50.8%
「いいえ」…49.2%

※アンケートは30~45歳の日本全国の有職既婚女性を対象にDomani編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。

ワーママで趣味を持っている人はほぼ半数となりました。時間のない中でも、趣味を持つことには、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。臨床心理士・吉田美智子さんに詳しくお話を伺いました。

社会人趣味

掃除機をかける頻度、車の所持率、夫との家事シェアetc…ワーママのリアルな生活事情

臨床心理士に聞きました!
「趣味」を持つメリット・デメリットとは?

「趣味は、自分の世界を広げて、成長するチャンスになることに加えて、ストレス解消や心のメンテナンスにもなるので、ぜひ持ってほしいです。趣味を持つことのデメリットはあまりありませんが、敢えて挙げるとすれば、ワーママの皆さんにとって趣味のための時間を捻出することが難しかったり、独身時ほどお金をかけられないといったところでしょうか。とはいえ、趣味にはメリットの方が圧倒的に大きいと思います」(吉田さん)。

ワーママの趣味にはどんなものがある?

ワーママの皆さんの趣味には、一体どのようなものがあるのでしょうか。

・読書
・映画鑑賞
・旅行
・料理
・ゲーム
・音楽
・ライブ
・インターネット
・ジョギング
・ショッピング
・ペット
・YouTube
・ガーデニング
・ダンス
・テレビ
・ドライブ
・パン作り
・ポイ活
・温泉
・グルメ
・筋トレ
・懸賞
・楽器演奏
・山登り
・車
・お酒
・仕事

ずらっと27個の趣味を挙げましたが、大半は休暇を取ったり、出かけたりせずとも、日常生活の中で楽しめるものではないでしょうか。特に回答の多かった「読書」や「映画鑑賞」は、準備する手間も不要で隙間時間に最適です。忙しいワーママにとって続けやすい趣味と言えるのではないでしょうか。また「料理」「パン作り」「ポイ活」などは、日々の生活にも活かせる、一石二鳥な趣味でしょう。

ここからはワーママが実際どのように趣味を探しているのか見ていきましょう。

社会人趣味

「自分が無趣味だと思いますか?」と尋ねてみたら…【100人アンケート】

ワーママに聞いた! 今からでも始められる趣味を探す方法とは?

方法1:とりあえずやってみる

・気になるものはなんでもやってみる (30代・静岡県・子ども2人)
・とりあえず恐れずにいろんなことにチャレンジすること (40代・宮崎県・子ども2人)
・まず、動き出す! (40代・熊本県・子ども2人)

方法2:情報収集

・ネットで色々検索してみる (30代・青森県・子ども1人)
・本や雑誌を見たり、音楽を聴いたりして、いろいろな知識を得ることで、自分は何が好きなのかわかるきっかけになると思う(40代・愛知県・子ども2人)

方法3:人との関わりから

・いろんな人間と繋がり、交流する中から、好きなことが発見できたりする (40代・山形県・子ども2人)
・他の人の趣味に、付き合ってみる (40代・大阪府・子ども2人)

方法4:アンテナをはる

・趣味=時間や手間がかかることという観念をなくすこと。例えば音楽を聞くことなら通勤中など、ながらでも行うことができる。社会人はとかく時間がないというイメージから趣味を始められないと思いがちだが、ながらで始められる気軽なものも趣味と思えば、アンテナにすぐ引っかかる気がする(30代・神奈川県・子ども2人)
・広い視野を持ち多くの知識を得る (30代・岩手県・子ども2人)
・世の中の動きに興味を持ってみる (40代・岡山県・子ども2人)

方法5:とにかく好きなことをする

・好きなことを見つけたら、体験レッスンなどに思い切って参加してみること (30代・神奈川県・子ども1人)
・自分が好きなことをやり続けること。続けることでそれは趣味と言えるようになる (40代・埼玉県・子ども2人)

方法6:時間を作る

・タイムマネジメントをしっかりして、自由に使える時間を捻出する (40代・東京都・子ども2人)
・家族の協力を得て時間を作る (40代・沖縄県・子ども2人)

方法7:仕事の延長

・仕事に生かせられることを見つける (30代・大阪府・子ども1人)
・資格が取れるような物を見つけたりすると有効だと思う (40代・宮崎県・子ども1人)

少数派意見としてはこんな方法が!

「YouTubeで探す」「目標を持つ」「ひとりでも楽しめることを探す」「形から入る」「人の真似をしてみる」などの意見が。

社会人趣味

ガーデニング、デジタル断捨離…100人に聞いた、これからの〝おうち時間〟でやってみたいこと

今からでも趣味を持つにはどうしたらいい?

吉田さんに趣味の持ち方、始め方についても伺いました。

「上記のリストにもあるように、まずは日々の生活の中で【好きなこと】に少しだけ手間ひまをかけてみてはいかがでしょうか。また、子どもと一緒に始めてみるという手もあると思います。新しいことを始めるときのワクワク感が共有できたり、反対に思い通りにならないフラストレーションなども一緒に乗り越えていく体験もできますよね」(吉田さん)。

確かに、子どもと一緒なら自分ひとりの時間を作る必要もなく、効率的に趣味を楽しめそうです。

「また今すぐ始められなくても5年後、10年後に時間が持てるようになったらやってみたいものはありますか? 色々とイメージを膨らませてみるといいですね。忙しいワーママにとって、趣味を通じて非日常的な時間を持つことは、心身の安定面でとても重要です。〝そんなゆとりはない〟と決めつけずに、検討してみてください」(吉田さん)。

特別何か始めなくちゃ!と気負わずとも、日常にある「好き」を大切にすることから始めてみてはいかがでしょうか。

取材・文/福島孝代

写真/(C)Shutterstock.com

あわせて読みたい
▶︎「個性的な人」に共通する特徴って?なぜか惹かれる独特な世界を持った人の共通点
▶︎自由に生きるとは?お金や仕事で自由を手にする方法へのヒント

画像ALT

 

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!