糸(いと)=1・10の語呂合わせから制定された!
納豆の日と言えば7月10日ですが、【糸引き納豆の日】というものが制定されているのを知っていますか?
「納豆の日」は、もともと関西納豆工業協同組合が納豆の消費拡大を目指して、なっとう=7・10の語呂合わせから1981年7月10日に制定。それを全国納豆工業協同組合が1992年に改めて制定し、全国的な記念日となりました。
これとは別に、糸(いと)=1・10から1月10日を【糸引き納豆の日】と、これまた全国納豆工業協同組合が制定。これには受験シーズンが近いことから糸引き納豆の特徴となる粘り強さで合格を願うという思いも込められているそうです。
【糸引き納豆の日】
1月10日。全国納豆協同組合連合会が制定。糸引き納豆をPRする。(2019年01月現在)【納豆の日】
7月10日。1981年、関西地方での納豆の消費拡大を目指して関西納豆工業協同組合が制定したものを、1992年にあらためて全国納豆工業協同組合連合会が制定。全国的な記念日となった。日付は「710(なっとう)」の語呂合わせから。(2019年01月現在)
(引用すべて〈小学館 デジタル大辞泉〉より)
~納豆のおすすめ情報~
本日は【糸引き納豆の日】ということで、納豆の働きやおすすめのアレンジレシピなどを紹介します!
納豆による健康・ダイエットへの働きとは?
納豆は、煮大豆を発酵させた発酵食品。納豆には、大きく分けると「ひきわり納豆」と「粒納豆」の2種類があり、スーパーなどの納豆コーナーには、ほとんどの場合、この2種類が並んでいます。この2種類の納豆には、どういう違いがあるのでしょうか?納豆の種類による栄養価の違いと、納豆の健康やダイエットへの働きについて紹介します。
詳しくはこちら▶ダイエットや健康にも期待♡【納豆】おすすめの食べ方や美味しいレシピ
食材費300円未満で作れる納豆のアレンジレシピ
簡単で美味しい180万以上のレシピが掲載された「楽天レシピ」から在宅ママにうれしいメニューを紹介!今回は納豆を使ったおすすめレシピを厳選してお届けします。
詳しくはこちら▶食材費300円未満!納豆おすすめレシピ5選【ワーママのきょう何作る?】
卵かけご飯との相性もばっちり◎
いつもの卵かけご飯に、ちょっと違う具材をトッピングしたり、お醤油以外の調味料をかけてみたり。自分では思いつかなかった卵かけご飯の絶品レシピをご紹介します!簡単なのに超美味しい。毎日食べたくなるアレンジです♪
詳しくはこちら▶絶品!卵かけご飯のアレンジアイデア!簡単、美味しい、究極のTKGレシピをご紹介
あわせて読みたい
▶12月10日は「ごめんねの日」って知ってた? クスっと笑える「ごめんね」の意味とは?
▶元宝塚歌劇団男役スター七海ひろきさんは大のみかん好き!?〝推しみかん〟は…
写真・イラスト(C)Shutterstock.com