【目次】
・今人気の「ウェーブヘア」とは?
・ウェーブ巻きに必要なヘアアイロンの選び方
・巻く前に!きれいなウェーブヘアをつくるための下準備
・【ショート・ボブ】ウェーブヘアのアレンジ方法
・【ミディアム・ロング】ウェーブヘアのアレンジ方法
・おしゃれなウェーブヘアスタイルもチェック!
【目次】
今人気の「ウェーブヘア」とは?
波のように巻いた髪
「ウェーブヘア」とは一般的に、髪の毛を波(ウェーブ)のように巻いたヘアスタイルのことを言います。
ヘアアイロンを使用し、髪を内巻きと外巻きの交互にカールさせ、波打つ水面のようなエアリー感のあるカールに仕上げるのが特徴です。
一見むずかしそうに見えますが、コツさえ抑えれば大丈夫!セルフでも手軽にできるヘアスタイルとして人気があります。
ウェーブ巻きに必要なヘアアイロンの選び方
アイロンの太さで選ぶ
一般的に使用されているウェーブヘアアイロンの太さは、19mm・26mm・32mm・38mmの主に4種類です。太くなるに従い、ウェーブの仕上がりはゆるく大きくなるのが特徴です。
コテの太さは髪の長さに合わせて変えるのが基本とされていて、ベリーショート〜ショートには19mm、ショート~ミディアムには26mm、ミディアム~ロングには32mmまたは38mmがおすすめされています。
ただし、髪質や仕上げたいヘアスタイルのイメージによっては、この通りではありません。
例えば、柔らかい髪質はクセがつきやすいため、細めのコテを使うとカールがきつくなり過ぎることがあるため注意が必要です。また、ナチュラルなカールに仕上げたい場合は、32mmなど太めのコテが向いている場合もあります。
パイプ部分の材質で選ぶ
髪への負担を抑えるためにも、パイプ部分の材質もチェックしておくことが大切です。一般的に使われている材質は、「テフロン」「チタン」「セラミック」の3種類。
テフロンは摩擦が少なく、キューティクルが傷つきにくいのが特徴です。デメリットは、耐久性が低く表面のコーティングが剥がれやすいこと。
チタンは熱伝導率がよく、髪への負担を抑えながらしっかりウェーブをつけられるのが特徴です。耐久性にも優れているため、一度買えば長く使うことができます。
セラミックは熱を保つ性質があるため、均一なウェーブをつけるのが得意です。摩擦力が高いため、使用するときはトリートメント剤を併用することがおすすされています。
まだヘアアイロンを用意していない方は、選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
巻く前に!きれいなウェーブヘアをつくるための下準備
1. 丁寧にブラッシングする
髪が絡まった状態で無理にアイロンを通すと、ヘアスタイルがきれいに決まらないだけでなく 、髪によけいな摩擦がかかりダメージの要因に。ウェーブをつくる前に、髪の外側や内側を丁寧にブラッシングし、もつれをほぐし毛流れを整えておきましょう。
2. 髪をブロッキングする
ショートでもロングでも、髪の毛を部分ごとにかたまりで分けてから巻くのをおすすめします。ブロッキングすることで一度にはさむ髪の量が調整でき、仕上がりの差をなくしてスタイリングがスムーズに行えます。
情報提供:クレイツ
【ショート・ボブ】ウェーブヘアのアレンジ方法
こなれ度抜群のラフウェーブ
【How to】
1. ハチ下を外ハネにする
▲26mmのヘアアイロンを使用。ハチ上の髪は別に分けてクリップで留めておき、ハチ下の髪の毛先をアイロンで外ハネにする。毛束の毛先だけに曲線をつけるイメージで巻いて。
2. ハチ上はミックス巻きにする
▲分けておいたハチ上の髪は、根元を立たせながらランダムに巻く。アイロンを縦に使い、前方向と後ろ方向の巻きを交互に合わせて。毛束が細くすぐにクセがつくため、アイロンで巻いたら時間をおかずスルーさせるのがポイント。
3. ヘアミルクをなじませて崩す
しなやかな毛流れを活かし、ソフトなニュアンスをつくることが可能な、エマルジョンタイプのスタイリング剤をセレクト。
▲ナプラ N. スタイリングセラム 94g
▲ヘアミルクを指先に少量取り、手の指の間までしっかり広げる。
▲ウェーブを根元からクシャクシャと崩すようにしながら、全体にヘアミルクをなじませる。足りないと感じたら少しずつ重ねづけしていって。
▲最後に全体のバランスを見て、前髪~サイドの毛流れを整えたら完成!
クラシカルなフィンガーウェーブ
【How to】
1. 濡れ感たっぷりのジェルをなじませる
▲ジェルを指先にひとすくいし、手に広げて根元近くからなじませながら横分けにする。特にフロント~サイドをしっかりめにつけて。一度にたくさんつけず、様子を見ながら足していくのがポイント。
2. 26mmのアイロンで波ウエーブに
▲表面の毛束を取り、根元を内巻きにクセづける。
▲その下は外巻きに。
▲さらにその下は内巻きに。
▲最後の毛先は外ハネに。このウエーブを何ヵ所かつくる。
▲逆サイドも同様の巻き方でウエーブに。
3. 毛流れを整えスプレーでキープする
▲量の多い左サイドは、根元を立たせながらウエーブをヘアクリップで固定し、スプレーをする。1か所に固まってつかないよう、スプレーの缶を振りながら吹きつけるのがポイント。
▲髪の量が少ない方の逆サイドは、根元をつぶしながらウエーブを固定する。同じようにスプレーをしたら完成!
小顔効果抜群のウェーブボブ
【How to】
1. 32mmのヘアアイロンで全体を巻いたら、表面の毛束をところどころ細かく取って巻きを足す。
2. 髪をよくほぐし、バームとオイルを1:1で混ぜたものを毛先からもみ込むようになじませたら完成。
【ミディアム・ロング】ウェーブヘアのアレンジ方法
不器用さんでも簡単にできるウェーブヘア
【How to】
1. 表面の毛束を少なめに取り、後ろ向きにねじる。
2. 32mmのアイロンを使用して中間部分から外に巻く。その後ろの毛束は内に巻き、この外巻きと内巻きを交互に重ねる。
外国人風エアリーウェーブ
【How to】
1. 下半分の髪を巻く
▲上半分の髪をピンで留め、下半分の髪を3〜4束に分ける。分けた髪を内巻きと外巻きのミックス巻きにし、耳から前の髪の束は外巻きにする。毛先に向かってクルクルとアイロンを動かして。
2. 上半分の髪を巻く
▲上半分の髪は毛先から2〜3cm上を少し多めに取り、ゆるく巻いていく。縦巻きですっと流したり、外巻き一回転半で流したりするとバランスよく。
3. トップ部分を巻く
▲トップ部分の毛束を取り、根元が立ち上がるよう起こしながら巻き、1.2.3で放す。毛先は巻かないようにして。
4. 前髪を巻く
▲長めの方の前髪を外ハネをつくるイメージで半回転くらい巻く。
▲トップの立ち上がりにボリュームを出すため、髪の毛をアイロンの表面に2秒くらいあて、ふわっとした立体感をつくる。
5. ワックスでスタイリングする
▲少量のワックスを手のひらに広げたら、下から上に空気を含ませるようにしてスタイリングする。手に残ったワックスは、耳上のこめかみ辺りから髪の中になじませて。
トップ部分は根元を起こしながらワックスをなじませ、ボリュームがでるようにスタイリングする。
6. 髪に空気を送る
▲最後は頭を下げて髪の毛を振り、髪に空気を送る。その後頭を起こし、手ぐしで軽く整える。耳にかけるなど自分流のスタイルに仕上げたら完成!
おしゃれなウェーブヘアスタイルもチェック!
ボリューム不足解消ふんわりウェーブヘア
こんな人におすすめ!
顔型:面長
毛量:多い
質感:硬い
太さ:太い
クセ:あり
耳下あたりから毛先にかけてカールをつけ、軽やかな動きをプラスしたウェーブヘア。スタイリングは、髪を軽く濡らしてからバームをもみ込んでふんわりとさせて。
レトロな雰囲気漂うウェーブロング
こんな人におすすめ!
レトロな雰囲気漂う、大きめのウェーブスタイル。全体にハイライトを細かく入れると、白髪が目立ちにくいというメリットも。顔まわりの動く毛流れを引き立たせれば、よりレトロでヘルシーな雰囲気に。
こなれラフウェーブのニュアンスショート
こんな人におすすめ!
短い髪でもラフなウェーブを加えれば、優しさやこなれ感がプラスされ女性らしい印象に。ポイントはトップのボリューム感。フェミニンな洋服も甘すぎることなく着こなせ、カジュアルなファッションにもお似合い。