【ダイソー】使い心地バッチリな優秀メイクブラシ
メイクの仕上がりを左右するのがメイクブラシ。使い心地がよく、粉ぶくみが程よい加減の優秀なブラシを選びました。メイクポーチの必需品になること間違いなし!
エディターAは、肌あたりのいい“ふわふわさ”を重視。数年前に出合って以来愛用しているのが、100均『ダイソー』の「ごくふわっ」シリーズのメイクブラシ。実際に使ってみて、本当にふわふわで感動したこともあり、今回はその「ごくふわっ」シリーズのメイクブラシをピックアップしました。
◆ごくふわっ アイシャドウブラシ 110円
まずは、アイシャドウブラシから。
長さは約15cmで持ちやすい長さです。ホワイトの色合いも上品でお気に入り。
面でついて発色がしっかりと出る平筆タイプ。境目をぼかしやすいカーブさせた形でとても優秀。
含みがよく、まぶたに色がのせやすくて使い勝手良し!
◆ごくふわっ アイライナーブラシ 110円
続いては、「ごくふわっ」シリーズのアイライナーブラシ。細かいからこそ、塗りやすいブラシを選びたいですよね。
長さは、約14cmでアイシャドウブラシより少々小さめです。
ブラシの部分が小さくて、細かいところまでしっかり塗れます。持ち手も細く、軽くて持ちやすいです。アイライナーの仕上がりがきれいになりそう。
◆ごくふわっ アイブロウブラシ 110円
こちらは、「ごくふわっ」シリーズのアイブローブラシ。スクリューも付いています。
長さは、約15cm。両端にブラシとスクリューが付いていても、持ちやすい長さです。
ブラシと一緒にスクリューが付いているのは、とても便利。ブラシを使って眉をかいたら、すぐにスクリューで整えられます。
スクリューも柔らかめで快適。使いやすくて、メイク道具の一軍に。
◆ごくふわっ パウダーブラシ 220円
「ごくふわっ」シリーズのパウダーブラシも! 特に顔のTゾーンなどに活躍します。
長さは、約17cm。ブラシも大きめです。
ふわふわが気持ち良くて、クセになります。ブラシが大きいので、広範囲をムラなくパウダーをのせられます。素早くパウダーをのせられて、時短にも繋がりそう。忙しい朝の頼もしい相棒になってくれるはず。
◆ごくふわっ ノーズシャドウブラシ 110円
これまで紹介してきたアイテムと色が違いますが、この「ノーズシャドウブラシ」も「ごくふわっ」シリーズです。
長さは、約15cmです。持ち手がブラウンでおしゃれ。
やはり、こちらもブラシのふわふわ感がたまらない! ブラシの広がり方もほど良く、細かくも広くも調整できそうです。ノーズシャドウの仕上がりにきっと大満足するはず。
◆ごくふわっ リップブラシ(スライド式)110円
「ごくふわっ」シリーズで最後に紹介するのは、リップブラシ。ブラシ部分がスライドして画期的です。
長さは、約10.7cmでコンパクトです。小さめのポーチにも収納しやすく、持ち運びやすいのも嬉しいポイント。
塗り心地が最高! ブラシのソフト感が良くて、ササッと塗り進められます。これまで紹介したブラシよりも小さいものの、太めなので持ちやすい。さらに、ブラシの部分がスライド式なので、好みの長さに調整できるのも魅力です。
◆5WAYメイクブラシ 330円
出張や旅行の時に大活躍する、5WAYのメイクブラシ。フェイスブラシ・アイメイクブラシ(大)・アイメイクブラシ(中)・アイメイクブラシ(小)・アイブロウブラシが入っています。
5つのブラシを1つのケースにまとめられるのはありがたい! ケースは約14.5cmなので、ポーチに入れてもスペースを取りにくいです。
自立もしてくれるので、狭めな机で化粧をするときも◎。
<中身>
フェイスブラシ
結構大きめなブラシ。「ごくふわっ」シリーズに比べると、少し硬めでした。とはいえ、やりにくさなどは特にないので、スラスラ塗れそうです。また、少し硬めの分、よりしっかり広範囲を塗れる気がします。
アイメイクブラシ(大)
アイシャドウを広めに塗る際に使える、大きめのブラシ。柔らかくて、心地良く使えます。ブラシ自体は約8.7cmで、使う前に「小さくて持ちにくいかな?」と思いましたが、意外にそんなことがなく、持ちやすかったです。
アイメイクブラシ(中)
先ほどのブラシより、少し小さいブラシ。ブラシ部分が丸くなっていて、アイホール部分を塗りやすそうです。さらに、ブラシの広がりも少ないのでしっかり塗れます。
アイメイクブラシ(小)
まぶたの上など細かいところにアイシャドウをのせるときに役立つ、小さいブラシ。アイメイクブラシの(大)と(中)に比べると、ブラシ部分が平らです。ブラシが山のように広がってるので、細かく塗れます。
アイブロウブラシ
ブラシが斜めにカットされている、アイブロウブラシも付いています。やさしく肌に触れる感じがとても良いです。ブラシの毛が広がりすぎることがないので、きちんとアイブロウをのせられそうです。持ちやすさもやりやすさも◎。
安定のふわふわで気持ち良い、「ごくふわっ」シリーズのメイクブラシ。しかも、色がホワイトやブラウンでシンプルおしゃれで使いやすいです。ブラシもデザイン性も素晴らしくて、100均に買ったとは思えないほど! また、お手入れ方法は、使用後に汚れを拭き取ればOK。簡単なのでお手入れも欠かさずにできそうですね。
もう1つの「5WAY メイクブラシ 」は本当に優秀! 1つ1つのメイクブラシの使い心地も良いですし、5本をスッキリまとめられるところが便利です。持ち運び抜群なのはもちろん、ポーチの中も散乱しません。
みなさんもぜひ『ダイソー』でメイクブラシをチェックしてみてください! 使い心地にハマるほど良いものに出合えるかも…!?
※記事中の感想は筆者個人の感想です
※売り切れの際はご了承ください
あわせて読みたい