Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY メイク

2022.09.06

大人のメイク極意!ナチュラル美人に仕上げるテクニックで40代からのこなれ顔

 

30代40代女性のための、大人メイクの仕方をまとめました。手抜きじゃないナチュラルメイク方法や、ツヤ肌の作り方、童顔さんにおすすめの大人メイクや、大人の“可愛いメイク”まで、明日から使えるテクニックが満載です♪

Tags:

大人の引き算メイクでナチュラル美人顔に仕上げる!

1. アイシャドウを使わないシンプルメイク

\シンプルかつポジティブな目元を作る/

アイシャドウを使わずシンプルに
派手な印象は与えない。まぶたにはあえて色をのせないで、プレーンでまっすぐなまなざしに。

\ここだけはサボっちゃダメ!/

アイシャドウを使わずシンプルに
上まぶたのみインラインを入れて、適度なインパクトを!

アイシャドウを使わずシンプルに
まつ毛はしっかり上向きカールで、ミニマルメイクながらも瞳に光を入れて輝きをアップ。

2. アイラインレスの優し気フェイス

\目元は縁どらない!アイライナーなしでフレッシュ顔に/

アイライナーなしの優し気フェイス
無意識にシリアスな表情になってしまう仕事日は、目元の縁取りはしないのが正解!アイライナーなしで優し気な顔に。

\ここだけはサボっちゃダメ!/

アイライナーなしの優し気フェイス
手抜きに見えないよう、目元には美しいツヤをプラスして透明感と立体感を。アイホール全体に広めでツヤアイシャドウをオン。目頭はくの字で色をのせて。

アイライナーなしの優し気フェイス
マスカラは目の際から1度だけゆっくり塗り上げて。適度なまつ毛の存在感が、メイクの格をアップ!

3. チークなしの清楚顔

\チークを止めると清楚さと優しさのあふれる顔に!/

チークなしの清楚顔
血色は口元だけに。桃色のうるツヤリップで、派手にならない優しい顔へ。

\ここだけはサボっちゃダメ!/

リップは肌の質感とのコントラストに注意!しっかり整える時間がないときは、パール感のあるパウダーをまとって仕上げて。

より安定した色づきにするには、一度ティッシュでリップを押さえてからもう一度塗るとGOOD!唇中心への重ねづけが、立体感を演出します。

上品なツヤをまとった肌を叶える!

\〝ミニマム光〟で小顔見せ&若見せ/

上品なツヤをまとった肌
濡れたようなツヤが出るクリームやバームのハイライトを、ほんの少量指先に取る。スキンケアオイルをハイライト代わりに使っても。

上品なツヤをまとった肌
鼻筋の高いところだけにポン!

上品なツヤをまとった肌
目尻の下のほんの小さなくぼみにポン!

上品なツヤをまとった肌
チークの中でも最も高い部分にポン!

上品なツヤをまとった肌
眉頭下のくぼんだところにポン!

童顔さんのための大人メイク方法

美人に見えるアイメイク

【メイク方法 その1】

美人に見えるアイメイク
1. オレンジアイシャドウを指またはチップでアイホールに入れる。
2. 締め色をまぶたの際にチップで細くオン。
3. チップにライトカラーを取ったら、アイホールの中央の丸みと目頭側のくぼみ、さらにアイホールの目尻側に重ねる。

\目力が一気に高まる!/

美人に見えるアイメイク
【メイク方法 その2】

美人に見えるアイメイク
1. 単色アイシャドウを指先に取ったら、目の際にオン。
2. アイホールよりも広めに色をのばしていく。
3. 指に残ったアイシャドウを目頭のくぼみにも。
4. さらに指に残ったものを下まぶたに細く入れて、涙袋をふっくらとさせる。

\簡単で抜け感とおしゃれさがアップ!/

美人に見えるアイメイク

大人の涙袋メイクに“ホリデーベージュ”の馴染みが抜群!

■キャンメイク|クリーミータッチパール 02 ホリデーベージュ

キャンメイク クリーミータッチパール ホリデーベージュ715円(税込)

キャンメイクの大人気アイライナー“クリーミータッチライナー”の下まぶた版。「ブライダルホワイト」「ホリデーベージュ」の2色展開で、特にホリデーベージュが大人メイクに抜群に馴染みます。

柔らかい極細芯は少しずつ繰り出して使用

キャンメイク クリーミータッチパール ホリデーベージュ

“クリーミータッチライナー”同様、極細芯が特徴的。柔らかくて折れやすいので、0.5mmほど繰り出して使います。一度繰り出すと戻せないのでご注意を。

ひと塗りで細かいラメが輝く

キャンメイク クリーミータッチパール ホリデーベージュ

サッとひと塗りでしっかりキラキラ! 細かいラメがたっぷり入っているにも関わらず、「ホリデーベージュ」は肌馴染みが良いので、大人の涙袋メイクにピッタリです。しかも、一度塗ると強めに擦ってもヨレないので、涙などで落ちてしまう心配もありません。

▼実際に使ってみると…

キャンメイク クリーミータッチパール ホリデーベージュ

黒目の下あたりにつけてみました。控えめにキラリと光り、瞳が潤んだような印象に。馴染みがよく主張も控えめなので、涙袋メイクに抵抗のある世代でもデイリー使いしやすいと思います。より華やかさを求める場合は「ブライダルホワイト」がおすすめ。

色っぽ顔に。リップ重視×チークなしの抜け感メイク

【メイク方法】

色っぽくばるチークなし抜け感メイク
1. レッドのリップペンシル先端でグリグリと唇を塗りつぶしていく。

色っぽくばるチークなし抜け感メイク
2. 軽くティッシュオフしてフィットさせる。
3. さらにレッドのグロスを薄く重ねて、ツヤと立体感を演出。

色っぽくばるチークなし抜け感メイク
チークを止めてリップに色を差しただけで・・・

\一気にエレガントな雰囲気に!/

色っぽくばるチークなし抜け感メイク

30代・40代女性の“大人可愛い”メイクの仕方

大人メイクを優しい印象に

【メイク方法】

大人の古メイクを優しい印象に
1. 肌なじみのいいクリームシャドウを指に取り、トントンと置くイメージでまぶたにのせる。

大人の古メイクを優しい印象に
2. チップにアイシャドウを取ったら、目尻から2/3までの幅に細くオン。

大人の古メイクを優しい印象に
3. アイラインは線で入れずにまつ毛の隙間をつつくイメージで、目頭から目尻まで点打ちしていく。

\清潔感と優しい雰囲気を併せ持つ顔に!/

大人の古メイクを優しい印象に

ほっこり愛され女子に

【メイク方法】

ほっこり愛され女子に
1. オレンジのアイシャドウをアイホールに少し広めにブラシでのせる。
2. チップを使って二重幅にさらに色を重ねる。
3. ブラウンシャドウで目の際を引き締める。
4. メイク感を出すために、下まぶたにもブラシでオレンジをのせる。

\まぶたに奥行きが出て、知的さと華やぎのある顔に!/

ほっこり愛され女子に

明るく清潔感のある顔だちに

【メイク方法】

明るく清潔感のある顔だちに
1. アイホールにライトベージュのアイシャドウを塗る。
2. マスカラのブラシ根元を、軽く曲げる。

明るく清潔感のある顔だちに
3. まつ毛中央の根元にブラシを置く。
4. 毛先へ向けて動かす。
5. 目頭側、目尻側も同様に塗る。

明るく清潔感のある顔だちに
6. さらに目頭と目尻は、ブラシを縦に使って塗る。

\これはNG!/
締め色とアイラインで目を強調

明るく清潔感のある顔だちに
\涼やかで優し気な目元が完成!/

明るく清潔感のある顔だちに

関連記事

大人の「抜け感メイク」は6つのポイントで叶う!上手に引き算をして旬顔へ
【目元のメイク直し】に締め色はタブー!? お疲れ顔の意外な原因とは?【40代の正解メイク】
【美容のプロ直伝】崩れないベースメイクを作りたい!仕上げ方&お直しのコツ

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!