Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION ママコーデ

2024.12.12

気温7度の服装おすすめ35選|寒い冬を快適に!最高・最低気温別のレディースコーデ

【15】ライム色コート×黒ニット×デニムパンツ

ライム色コート×黒ニット×黒パンツ

手っ取り早くカラーダウンで粋な着こなしを実現するなら、インナーを暗いワントーンでまとめるのが簡単! コーデが重たくならないように、白バッグやシルバーの靴でモードな軽やかさを加えて。着丈の短いコートは、スタイルアップ効果も抜群。チェーンネックレスをプラスして、さらに視線を引き上げて。

カラーダウンを大人こそ!シックな着こなし3カラー

【16】ベージュコート×白ブラウス×黒スカート

ミディ丈コートとブラウス、フレアスカートのコーデ

白の延長線上にあるベージュが、パキッとコントラストの強いモノトーンコーデをまろやかに統一。白のボウタイブラウスと黒のサテンフレアスカートのエレガントなコーデを、しなやかなリバー仕立てでゆったりとしたシルエットのコートでリラクシーにこなれさせて。

キャメル、ベージュ、グレーの「ウールコート」を着こなしたい【浅野里絵さんファッション計画】

【最低気温7度の日】おすすめの服装

【1】ダウンベスト×ボーダー柄ニット×ベージュカーゴパンツ

近藤千尋さんのボーダートップスとカーゴパンツのコーデ

カーゴパンツとボーダーという休日の定番コーデは、いかに鮮度よく仕上げるかが鍵。ワイドフィットからテーパードになるシルエットが優秀なカーゴパンツに、太めボーダーのニットをフロントイン。オーバーサイズのニットと、丸みのあるダウンベストがカーゴパンツを一層こなれた雰囲気に仕上げてくれる。

気温差のある時期のアウターはダウンベストが重宝!

【2】ベージュロングコート×ベージュニット×白パンツ

ホラン千秋さん モンクレールのベーシックなコートとパンツ、スニーカーのコーディネート

1枚あると必ず重宝する、何にでも合わせやすくすっきりとしたAラインのロングコート。パリッとハリのある素材感と艶やかな光沢をベージュが引き立て、大人にふさわしいラグジュアリーなムードに昇華。白パンツにスニーカーの休日コーデにはもちろん、セットアップのような通勤コーデは即こなれた雰囲気に。

ワーママ指名率1位!「モンクレール」のダウンじゃない春アウター4選

【3】ネイビーケープ×白ニット×白パンツ

ネイビーケープ×白ニット×白パンツ

マンネリしがちな冬の着こなしのカンフル剤にもなってくれる、ネイビーのウールケープ。いつものニットの上に重ねるだけと取り入れ方は想像以上に簡単で、印象をチェンジできるのが魅力。このケープ1枚でモードな雰囲気が加わって、上級者風な装いに。ネイビー×白の配色で、上品さはキープ。

【ホラン千秋 meets グレー&ネイビー】お手本にしたい! 冬ネイビーは〝ハンサム〟に着こなすと洒落る!

【4】赤ニット×ドット柄スカート

オレンジニット×ドット柄スカート

「きれい色×柄アイテム」は服装に縛りがない、お休み中だからこそトライしたいスタイル。きれい色だけで十分インパクトがあるので、合わせる柄は極力小さめかつモノトーンベースが間違いなし。ゆったりとしたオーバーサイズの赤ニットに、細かめのドットのフレアスカートが甘いアクセントになり、大人のかわいさを最大限に引き出して。

冬休みの「きれい色」コーデ、3つの着こなし術【ワーママの冬カジュアル】

【5】ベージュニット×柄スカート

ベージュニット×柄スカート

袖口にたまるボリューム感とふんわりとしたニットの起毛感が優しげに映え、和やかなホームパーティにしっくり。マーブル柄にサテンの光沢感が華やかなマキシスカートで、一層盛り上げて。

クリパ、ホムパに顔まわりを盛ってくれるこのトップス!【ワーママの冬カジュアル】

【6】水色コート×ラベンダー色ニット×グレーパンツ

【1】水色コート×ラベンダー色ニット×グレーパンツ

大きめのテーラード襟がアクセントになった、ひとつボタンのすっきりとしたシルエット。ふっくらとしたウールの素材感を淡いライム色が品よく引き立てて。低身長の方もバランスよくキマる、ちょうどいい丈感も魅力。ラベンダーのタートルニットとの淡色配色で、グレーパンツのコーデを一段と洗練された雰囲気に。

冬は【カラーアウター】で”おでかけ”をよりスペシャルに♡【今着られるライトアウター】

【7】カーキブルゾン×黒ベスト×白カットソー×ベージュスカート

カーキブルゾン×黒ベスト×白カットソー×ベージュスカート

明るいグレーに袖のファスナーや、襟と裾のリブ使いがシンプルなアクセントになっているこちらのMA-1ブルゾン。白カットソー×ベストの重ね着にプリーツスカートを合わせたフェミニンなコーデにはおることで、今旬の甘辛バランスを実現。ブルゾン自体が辛口な分、あえて女らしいアイテムに合わせるひねりのあるおしゃれが大人っぽい。

この秋冬、フェミニンコーデに合わせたいのはMA-1ブルゾン

【8】茶色シャツと茶色スカートのセットアップ×白ニット×ベージュブーツ

茶色シャツ×白ニット×茶色スカート×ベージュブーツ

ゆったりした身幅とコンパクトな着丈が今どきなセットアップ。リュクスな雰囲気のスエード調素材も、ソフトで軽やかなテクスチャーで春らしく。こう見えてスカートはウエストゴム。リュクス感のあるシックな装いをストレスフリーに満喫できる。オフホワイトのニットトップスやブーツをコーディネートして、まろやかなキャメルカラーを魅了的に引き立たせて。

こなれた「セットアップコーデ」にはエコレザー素材がいい!

【9】白コート×白Tシャツ×グレーパンツ

【4】白コート×白Tシャツ×グレーパンツ

上質なウールが薄手ながら暖かく、そのきれいな落ち感がコーデを上品に仕上げてくれる。ボタンレスでディテールは両ポケットのみという潔さも高ポイント。やや黄味がかったアイボリーは顔写りも良いので、大人の女性こそ積極的に取り入れてみて。

サラッと着るだけでこなれるボタンレスコートに注目!

【10】ブルーニット×ベージュパンツ

【5】青ニット×ベージュパンツ

ビッグニットのすとんと落ちるボリュームは、構築的なデザインのセットアップに重ねてもひびかないのも優秀。プルオーバーの長めのカフスやテールの部分見せレイヤードが、おしゃれ上級者なこなれたムードを連れてくる。スカーフをひと巻きすれば、さらに着映え力が格段にアップ!

シンプルニットがこなれさせたいなら投入すべきはこのアイテム

【11】黒コート×白シャツ×黒パンツ

【6】黒コート×白シャツ×黒パンツ

キルティングアウター1枚目に選ぶなら、ブラックのショート丈がイチオシ。着ぶくれしないちょうどいい加減のキルティングで、すっきりとしたダイヤ柄のステッチにスナップボタンがカジュアルなアクセント。流行りのレース仕立てのブラウスの襟、袖がアウターからちら見えし、今旬の華やかさも十分。ボトムはハンサムなワイドパンツで高感度に仕上げて。

着るだけで今っぽさが出るNo.1は「キルティングアウター」【今着られるライトアウター】

【12】茶色コート×グレーニット×デニムパンツ

【7】茶色コート×グレーニット×デニムパンツ

耐水性、透湿性に優れた薄軽素材で春・夏・秋と長く着用することができるアウター。アウトドアアイテムながら、モッズコート風のディテールでおしゃれに取り入れることが可能。腰ポケットにはドローコードを搭載し、ウエストを絞ってオーバーサイズのコートをブラウジングさせた着こなしもおすすめ。通勤に合わせるなら、いかにもレジャー感が出ないよう首元にパールモチーフのネックレスを身につけて、さり気なく女っぽさをアピールすると◎。

〝ザ・ノース・フェイス〟のモッズコート風アウターはロングシーズン着られる名品♡

【13】チェック柄ジャケット×黒ニット×白シャツ×デニムパンツ

【8】チェック柄ジャケット×黒ニット×白シャツ×デニムパンツ

チェックジャケットの下に白シャツと黒タートルを重ねたトラッド感が抜群におしゃれなジャケットコーデ。どことなく’80年代を彷彿させる最旬の着こなしを、さらに鮮度よく見せているのが今注目のハイウエストデニム。ゆったりシルエットが、かたく見えがちなジャケットコーデをリラクシーに振ってくれる。

ジャケットコーデがこなれる「最旬デニム」のDomaniオススメ3本! 【ワーママの冬カジュアル】

【14】白ブルゾンと白スカートのセットアップ×黒トップス

【9】白ブルゾン×黒トップス×白スカート

スポーティなイメージが強いブルゾンも、ドラマティックに揺れるフレアスカートとのセットアップならこんなにもきれいめな印象に。どこか上品な表情をもつ梨地素材を使っている点もレディライクに大人っぽく着こなせる理由。また、春らしい軽やかな見た目のブルゾンだけど、実は中綿入りであったか。まだ肌寒い時期から春らしいスタイリングをいち早く楽しめるのもうれしいポイント!

【40代の優秀セットアップ】ブルゾンセットアップ編/カジュアルアウターを大人っぽく! 鮮度の高いアウターセットアップ3選

【15】白ジャケット×ロゴTシャツ×イエローニット×白パンツ

【10】白ジャケット×ロゴTシャツ×黄色ニット×白パンツ

ゆったりとしたサイジングのノーカラージャケットとワイドパンツの組み合わせ。ゆとりのあるフォルムだけでなく、ヒップが隠れるジャケットの長めの着丈や、パンツのハイウエストデザインも今っぽさの秘密。淡いオフベージュや白でまとめたワントーンカラーリングに優しいイエローをきかせ、フレッシュな春らしさをプラスして。

【40代の優秀セットアップ】ノーカラージャケット編/大人のカジュアルダウンコーデにも卒入園にも使えるアイテム3選

【16】黒ツイードジレ×黒カットソー×ドット柄スカート

鈴木まきさん タートルネックトップス、ジレ、フレアスカートのコーデ

ハリのあるふっくらとした素材感がコーデの主役になる着映え力で、黒地にグレーのドットの刺繍が甘すぎず落ちついた華やぎをもたらすフレアスカート。ややオーバーサイズのツイードジレがキリッと辛口に引き締め、カットソーのベロア調素材とツイードがリッチに格上げして。

【鈴木まきさんファッション計画】大人の「ドット柄」はワントーンでシックに取り入れたい

【17】グレーニットカーディガン×白タートルカットソー×黒パンツ

パール付きビッグカーデコーデ

きれい色はかわいすぎて苦手なら、きつくないグレーやブラウン系のニットで柔らかく。ふんわりと軽いフォックスウールのビッグカーデはパールボタンがフェミニンさをプラス。シアーなタートルカットソーを入れ、裾スリットパンツでスッキリと仕上げて。

パンツスタイルに華を添える! パール付きビッグカーディガン

しっかり防寒しつつ快適におしゃれを楽しんで!

気温7度の服装選びのポイントと最低・最高気温別におすすめのコーデをご紹介しました。その日の天候によってもベストなコーデは変わってくるので、天気予報はチェックしておきましょう! しっかり防寒対策をして、季節にあったおしゃれを楽しみたいですね。

1 2

あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!