Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 子育ての悩み

2020.09.25

【公認心理師監修】子育てのイライラはどうすれば?子どもへの影響や原因、対処法など

 

仕事に子育てにと忙しい毎日が続くと、どうしてもイライラしてしまうこともあるもの。気が付くと、子どもに当たってしまうということはありませんか?子育て中のイライラの解消方法を、専門家に聞きました。

Tags:

【目次】
ワーママが抱える子育ての悩み
親のイライラが子どもに与える影響
イライラする原因と解消法

ワーママが抱える子育ての悩み

子育て中の悩みは尽きないもの。子どもが言うことを聞いてくれなかったり、物事が思い通りに進まなかったりと、子育てをする上でイライラしてしまうのは特別なことではありません。

公認心理師などの資格を持つ、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんに、子育て中にイライラしてしまう原因と対処法を聞きました。

子育て イライラ

(C)Shutterstock.com

子育てのイライラが止まらない

「子どもはかわいいはずなのに、どうしてもイライラしてしまう…」そんな気持ちは、決してあなただけではありません。

どれか1つでも大変なのに、仕事や家事もこなさなければいけないとなると、子育ての負担が大きくのしかかってイライラしやすい状況になります。共働きであっても、パパは仕事に専念しがちで子育てにはほとんど時間を割かないという状況もまだまだ多いようです。

頑張り過ぎているからこそ、子どもが片付けない・ご飯を残す・服を脱ぎ散らかすなどといったことで、イライラしてしまうこともあるでしょう。

子育て イライラ

なぜ私はすぐイライラしてしまうの?止まらない怒りの対処法や原因、ストレス解消方法

精神的、身体的な不調が出ることも

子育てにより疲労が溜まりすぎると、身体的な不調が起こることも。例えば、風邪のような症状や、アレルギーの悪化、頭痛、肩こり、腰痛、胃腸症状などが現れる場合があります。

さらに、毎日へとへとになりながら仕事と子育てに取り組んでいると、体の疲れだけではなく精神的な症状が現れる可能性も。イライラするだけでなく、強い憂うつ感、意欲の低下、強い疲労感、焦燥感などが現れることもあります。

家事や育児は休めないからと、無理をしてしまう人も多いはず。でもそのまま放置していると、体も心ももっとつらい症状が出てくるかもしれません。自分を追いつめてしまわないよう、辛いときには家族や友人に話しを聞いてもらったり、地域の子育て支援センターの子育てサロンなどを利用することをおすすめします。それでもストレスが解消されない場合は、専門家へ相談するのも1つの方法です。

子育て イライラ

疲れすぎて、仕事後の家事にやる気が出ません…【働くアラフォー質問箱】

親のイライラが子どもに与える影響

イライラした気持ちが続くと、つい子どもにぶつけてしまうこともあるのではないでしょうか。そうした感情は、子どもにどのような影響を与えるのでしょうか?

子育て イライラ

(C)Shutterstock.com

自分の欲求を出せなくなってしまう

親がイライラすることで、子どもは不安な気持ちになってしまいます。その結果親の顔色をうかがい、自分の欲求を思い切り出すことができなくなってしまうことが。

自然な感情を押し込めてしまう

親がイライラしていると、子どもは自分の感情を受け止めてもらえなくなってしまいます。そのため、自然な感情を発すること自体を我慢してしまうかもしれません。

このように、自分の欲求や自然な感情を思うままに出せなくなってしまうことで、子どもが楽しんだり、自分らしくいられなくなってしまうことが考えられます。そしてふさぎ込んでしまったり、体調に悪化がみられる可能性も。

イライラする原因と解消法

 

子育て イライラ

(C)Shutterstock.com

仕事と家庭との両立が負担に

ワーママなら、仕事と家庭の両立がイライラの原因になっていることがあります。仕事に加えて育児と家事も行うのは、時間的にも、体力的にも、そして精神的にも非常に大きな負担がかかるもの。イライラしてしまうのも仕方のないことです。大美賀さんによると、イライラしてしまうときには「あまりこだわりすぎないようにする」のが大切とのこと。詳しい原因と対処法を教えていただきました。

完璧を求めないようにしよう

大美賀さんによると、そんなときには「できることから負担を軽くしていく」ことが大切とのこと。

あれもこれもすべて完璧にこなさなければと思いがちですが、物事に優先順位をつけてみると、今すぐやらなくてもいいことや、やらなくてもどうにかなることが意外に見つかるはず。人に頼めるところは頼み、完璧さを求めず手を抜くことも必要です。

また、周囲の人と比べてしまって「自分は全然できていない…」と落ち込んでしまうことはありませんか?完璧に見えているほかのママにも、きっと見えないところに様々な苦労があるはず。子どももママも1人1人違うので、状況はそれぞれ。比べる必要はありません。

(C)Shutterstock.com

忙しいとつい子どもにイライラ!私ってダメ母かしら?【働く女性の質問箱】

夫が自分の望むように動いてくれない

夫が積極的に育児に参加してくれないと、そもそも2人の子どもだし私にも仕事があるのに…とイライラしてしまうもの。そんなときに少しでもストレスを減らすには、どうしたらよいのでしょうか?

夫が「したこと」に目を向ける

大美賀さんは、「夫に対して完璧を求めないこと」が大切だと言います。

「『してくれない』ことではなく、『してくれた』ことに注目するようにしましょう」(大美賀さん)

また、夫にやってほしいことや協力してほしいことがあるときには、「今どういう状況にあるのか」、「どうしてそれをやってほしいのか」という点を説明した上で頼むようにすると、相手も要求を受け入れやすくなるそうです。自分から気がついてくれるに越したことはありませんが、なかなかそうはいかないというときには試してみてはいかがでしょうか。

子育て イライラ

たまには自分で調べてくれ…心配性の割にはママ任せの夫に振り回されっぱなし【#ワーママあるある劇場】

予定通りに物事が運ばない

子どもが急に熱を出して仕事中に連絡がきたり、出かけ先で子どもがむずかったり、かんしゃくを起こしたり…。予定通りに物事が運ばなくてイライラしてしまうことはありませんか?

あきらめの気持ちも必要

子どもの行動によって思うように物事が進まずイライラしてしまうときは、「そもそも子どもの体調や感情は、親の都合通りにならない」と思うことが大切だと、大美賀さんは言います。また、子どもがどうしても言うことを聞いてくれないときには、「いずれわかってくれる」と気長に待つのも必要とのこと。

「あきらめの気持ちを持ち、予定を詰め込まずにあらかじめ時間的な余裕をもつことが大事です」(大美賀さん)

「こうすべき」とこだわりすぎると、できていないことにばかり目がついてストレスになってしまうもの。子育てのイライラに悩んだときは、自分にも家族にも完璧であることを求めず、「完璧にできなくてもいいや」と思うようにしてみてください。そして、頑張りすぎずリフレッシュする時間も取るようにしてくださいね。

子育て イライラ

(C)Shutterstock.com

気分転換の方法10選!疲れたと感じたら実践してほしい簡単で効果的なリフレッシュ法

画像ALT

メンタルケア・コンサルタント

大美賀 直子(おおみか なおこ)

公認心理師、精神保健福祉士等の国家資格を持ち、企業や大学等でのカウンセリング活動に従事。「こころと人生と人間関係」のベストバランスを提案するコンサルティング、執筆、講演活動も行っている。 総合情報サイトAll Aboutで「ストレス」のガイドを務め、現代人を悩ませるストレスに関する基礎知識と対処法を解説。『働く私の「自分時間」』(アスカビジネス)、『心とカラダの磨き方』(PHP研究所)など、著書・監修多数。
ホームページ

あわせて読みたい
▶︎ワーママの救世主!本当に助かる時短アイテム&サービスってなに?
▶︎ワーママはどうやってストレス発散している?【ワーママ息抜きマニュアル まとめ】

トップ画像・アイキャッチ/Shutterstock.com

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!