「思慮深い」の意味とは
何かと考えを巡らせて理性的な行動をする女性は、「思慮深い」と評されます。この「思慮深い」とは具体的にどのようなことを指すのでしょうか。思慮深い女性について考える前に、言葉の意味を理解しておきましょう。
物事を注意深く考えるさま
【思慮深い(しりょぶかい)】
物事を注意深く、十分に考えるさま。
「軽薄そうに見えてなかなか―・い性格だ」
<「小学館 デジタル大辞泉」より>
思慮深いとは、物事を慎重に注意深く考えることや、その様子をいいます。「深く考える」という点では「洞察力に富んだ」も同義といえるでしょう。また、思慮深いには「善悪の判断が適切にできる」というニュアンスも含み、この場合は「分別がある」「道理をわきまえている」などと置き換えることも可能です。さらに「聡明な」「利発な」などの言葉も、同義と考えられます。「判断や思考が優れている」ことを表すとき、「思慮深い」ということもできます。一方で「浅はか」「思慮が浅い」は、思慮深いの対義語です。軽率なこと、考えが浅いことを指します。
▼あわせて読みたい
【質問】周囲に「思慮深い女性」はいる?
みなさんの周りには、「思慮深い女性」はいますか? 女性100人にリサーチしてみました。
「いる」と答えた人は17.4%と、少人数の結果となりました。どんなシーンでその人のことを思慮深い女性だと感じたのでしょうか。体験談もご紹介します。
※アンケートは30〜49歳の日本全国のワーキングマザーを対象にDomani編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数121名。
【体験談】その人を「思慮深い女性」と思う理由は?
・物ごとを先回りして考え、どの立場の人にも共感できる答えを見つけられる人(30代・兵庫県)
・経理の先輩がいるのですが、いつも周りを見ていて気配りをできていて忙しいのにすごいと思います(30代・東京都)
・様々なことに精通している、記憶力がすごい(40代・東京都)
・自分の時間も大切にしつつ、地域のボランティアなどに貢献し、子どもたちのことを大切にしている(40代・神奈川県)
思慮深い女性の特徴
もしあなたが思慮深くなりたいなら、「思慮深い女性」にどのような特徴があるのかを知っておくのは有益です。一般的に、思慮深い女性は責任感が強い、真面目、軽率な行動はしないなどといわれます。それぞれの特徴について、詳しく見てみましょう。
責任感が強い
思慮深い女性は、責任を果たすことの重要性を理解しています。例えば、誰かと約束をしたときは、勝手気ままになかったことにすることはありません。思慮深い女性が約束をするときは、もしもそれを破れば相手にどのような迷惑がかかるか、どのようなデメリットを生じるかまで推察します。他人の気持ちや状況を適切に理解できるため、気分や成り行きに任せない行動ができるのです。また、与えられた役目や約束を果たすことが、自身の信用に直結することも理解しています。引き受けた仕事や責務はきちんと果たしますし、「できない」「無理だ」と判断したことは、そもそもはじめから引き受けません。
▼あわせて読みたい
真面目な性格
思慮深い女性は、その場のノリや勢いで行動しません。周囲に流されず、冷静に状況を判断します。周囲が盛り上がっているときでも自分だけ黙々と働いたり、ランチの誘いを受けても「忙しいから」と断ったりするのは、思慮深い女性にありがちな行動です。これは、思慮深い女性ならではの真面目な性格からきています。悪気はないものの、場の雰囲気を壊すこともあるかもしれません。融通の利かない様子は、周囲から「真面目すぎる」「ノリが悪い」などと思われてしまうことも。
▼あわせて読みたい
行動する前に考える
何かを行動する前にまず考えるのも、思慮深い女性の特徴です。自分の取った行動がどのような結果をもたらすか、シミュレーションを怠りません。リスクまでしっかり見据えている場合も多く、どのような状況でも、大きなミスやトラブルは生じにくいといえます。また、思慮深い女性は、他人との会話にも慎重です。相手の意図や気持ちを推察し、分からないことは確認しながら会話します。結果、相手との意思疎通が適切に行われ、コミュニケーション不足による行き違いが少なくなるのです。